goo blog サービス終了のお知らせ 

HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

今週のピックアップ 第二十八回(7/30、8/1新作分)

2009-07-29 23:28:48 | Weblog
今週のメインは何をおいてもモンハンですが
30日のメインはぷよぷよ、
ギアーズ・オブ・ウォー2
ザ・キング・オブ・ファイターズ
パチンコのエヴァンゲリオン辺りになりますかね~

それにしても先週はキャラゲーウィークでしたが
今週は萌えゲーウィークでしょうか?
ってくらい、
先週、今週は固まってますな(¨;)

PS2なんて現代大戦略が
かわいそうに思えるくらい
ひっそりと埋もれてしまってますしのf^_^;

では、そんな今週のタイトルの中から
まず一本目です


サ・゛キング・オブ・ファイターズⅩⅡ
PS3、360

何のトラブルか発売が2週間だけ
延期されてしまいましたが
今週、無事、発売されるようです♪

KOFも、もう15年にもなるんですねぇ
今じゃ代名詞になってる
3on3のシステムは今作でも健在です

グラフィックは綺麗になりましたが
ネオジオ時代の味を残しつつ
綺麗になった感じで
いい意味で「華美」って感じではないですね

一時期はまさしく
お祭り騒ぎのような登場キャラクター数でしたが
今作では人数を絞ってきてますね

あ、もちろん京、庵、テリー、リョウ、アテナ
といったレギュラー陣は健在ですよ(^-')

格ゲー好きなら、
押さえておいていい一本だと思いますが

良くも悪くもKOFだな…

てな印象も受けましたので
元々、SNKの格ゲーが肌に合わない人には
ちょっとオススメしにくいかな?f^_^;


では、続いてこちらのタイトル

先に断っておきますがゲームではありません


テレしばい Wii
Wii

紙の絵を見せながら、
しゃべり芝居をするから「紙芝居」

テレビに絵を出して
しゃべり芝居をするから「テレしばい」

…か、どうかはわかりませんがf^_^;
(↑調べろよ(苦笑))

同梱のマイクを使って
ホントにテレビの絵に合わせて
台詞を読んでいくという
テレビ紙芝居なソフトですね

お話しは、誰でも知ってる
「あかずきん」や「いっすんぼうし」等、
有名な童話や昔話から
20作品以上が集録されています

工夫も凝らしてあって
登場人物をMiiに変えたり
複数の人物が登場する話では
配役を決めて喋ったり
ボイスチェンジ機能を使って
一人二役、三役、なんて事もできます

録音機能もついてるので
お母さんが忙しい時は
あらかじめ吹き込んでおいた話を
再生して聞かせてあげたり
時間にゆとりがある時なら
家族みんなで配役を決めて喋っのを
後で聞いてみたりもできます

文字表示は
お子さんでもわかりやすいように
ひらがな表記になってますし
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭なら
家族で楽しめるソフトじゃないかと?

確かに爆発的ヒットは
見込めないと思いますが
リビングでみんなが遊ぶWiiだからこそ
こういうソフトもあっていいと思いますし
長く売れるソフトに
なって欲しいと思いますね~(^^)

ちなみにお話は定期的に追加ダウンロード配信が
おこなわれる予定なので
すぐ、ネタ切れになっちゃう事は
無いと思いますよ?(^-')


今週はこちら2タイトルです

なお、ベタ移植なようなので
あえて取り上げてませんが
シリーズ未経験で興味のある人は
PSPのアーマードコア3を是非!

あ、もちろシリーズファンの人も
これが手の平の中で
いつでも、どこでも出来ちゃうんですから
ホントに
凄い時代になったもんですよね(¨;)

後は靴下にゃんこかな?f^_^;
いや、あのにゃんこは反則でしょう!?
あの猫自体が好きな人なら
即買いの一本だと思いますよ?(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。