goo blog サービス終了のお知らせ 

HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

注目の初日は

2011-04-14 23:16:01 | Weblog
第2次スーパーロボット大戦Zが
2番手以下を引き離して圧勝しました

プロ野球スピリッツ2011も好調でしたが
3機種、全部を合計しても
スパロボには届きませんでしたから貫禄勝ちですな

限定版、通常版とも好調でしたし
明日もペース良く、売れてくれるといいっすね(^^)


プロスピは、ウチでは、PSP、PS3、3DS、
という並びになりましたね~
数字的には3:1.5:1、てなとこですな

一番、動いたPSPが中高生~20代半ばくらい、
PS3が20代後半から上、
3DSは、小学生、またはお父さん(?)、
と、機種事に、メインの購入層が割れたのは
興味深かったですね~

前作をPS2で遊んでた方は、
年齢層でPSPとPS3に別れた感じですかねぇ?

ちなみに、ペルソナ2 罪が
プロスピの間に割って入ってまして4番手でした
(PS3と3DSの間ですな)

ペルソナは、もう少し出るかと思ったんですが
男性ユーザーをスパロボと
プロスピに食われちゃった感が、ありますかな~

とは言え、ペルソナとスパロボかプロスピを同時購入、
という方もいらっしゃいましたし
女性層は、普段通りでしたから
明日からの巻き返しと
GWも含めた長期的な動きは期待がもてそうかと(^^)


6番手がパイロットウィングスリゾートです

ちと、静かめなスタートとなりましたが
プロスピとは1本しか差がなく、
明日の動き次第では、あっさり逆転もありそうです

まぁ、任天堂の、このタイプのタイトルって
初日にガンガン売れてくというよりは
気がついたら、定番で売れてるようになってる事が多いので
明日以降の動きの方が注目ですかね~(^-^;


ここから下は、さすがに大型タイトルが重なったせいか
ちと元気が無かったですが
ホームフロントとWRCは頭一つ抜けました

ホームフロントは、買った人の評価待ちもあるかな~?
という気もするので週末以降の巻き返しに期待ですかね~


では明日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。