HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

意外と接戦になりました

2012-11-30 01:09:31 | Weblog
本格的に寒くなったなぁ~と思って、
上着にマフラーに手袋に、と準備万端に整えたら
今日はあまり寒くない、という(苦笑)

まぁ、11月も明日で終わりですし
どのみち、用意はしなきゃいけない事ですしね


さてさて、11月最後の発売日、
多種多様にタイトルが発売になりましたが
初日トップに立ちましたのは
第2次スーパーロボット大戦OGでした

土壇場で発売が延びたの1年前でしたっけ?

あまりに長かったので心配な部分もありましたが
初日トップにくるところは、さすがスパロボですかの~

限定ボックスも初日で、ほぼ取りに来られましたし
後は通常版が週末でどれだけ伸びるかですな~


2番手にはレイトン教授vs逆転裁判

スパロボとは数本差でトップを逃しましたが
通常版だけで比べるとスパロボよりも多かったのと
今日のタイトルの中では、
他のソフトとの同時購入率が高かったので
週間トータルだと、
スパロボを抜いてトップに踊り出る可能性が高そうですな

本体との同時購入や女性客も多かったので
お祭りタイトルではありますが
それぞれのシリーズタイトルくらいまでの動きは
期待したいとこですねぇ(^^)


3番手は太鼓の達人 超ごうか版

こちらもレイトン教授vs逆転裁判から数本差で
今週は意外と接戦となりましたね
(スパロボ、中高生&20~40代男性、
レイトンvs逆転、10代~20代男女、
太鼓の達人、小学生くらいのお子さんのいるご家族連れ、
てな感じで、購入層も割れましたし、この辺が原因かな?)

テレビ番組の影響か新規ユーザーが増えたようで
初日はほとんど、太鼓とバチ同梱版でしたね

在庫は既に一桁ですし
今年も品薄になりそうな気がしますなぁ(T_T)


4番手からは少し差が開きまして
(太鼓の達人の約半分ですな)
まずは仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ(PSP)

時期的にWiiの方が出るかな?と思ってましたら
大きなお友達にPSP版がよく売れていきました(^^;

まぁ、確かにクリスマスプレゼントには少し早いので
初日は妥当な動きかも?
(ちなみにWii版は9番手)

レイトンvs逆転同様、同時購入が多かったので
週末も伸びてくれるといいですねぇ(^^)


5番手にはトトリのアトリエPlus アーランドの錬金術士2

アトリエシリーズとは言え、完全新作じゃないしなぁ
どうなるかな~?とか思ってましたら
これが朝から結構、動きまして堂々とトップ5入りしてきました

この辺、さすが定番シリーズですかの~


6番手は同じくVitaでFate/stay night

個人的にはアニメもやってましたし
PSPも好調だったので、こっちの方が出るかな?
と思ってたんですが
(事実、夕方まではFateの方が出てたんですけどね)
アトリエにまくられちゃいましたね

ただアトリエと違ったのは
こちらは本体との同時購入がありましたから
もう一伸びが期待出来そうかな?(^^)


7、8番手はアンチェインブレイズ エクシヴ

1本差ですが7番手がPSPで8番手が3DSですね

タイトルラッシュで埋もれちゃった感もありましたが
どちらも中高生を中心に出てましたし
前作は割と息が長かったので
今作ももう少し伸びていってくれるといいですな~


9番手にWiiの仮面ライダー 超クライマックスヒーローズがきて
10番手以降はダンゴ状態ですね~

今週は、全体的に元気が良かったので
(タイトル数の違いもありますが
トータル本数は先週よりも多かったですな)週末も、この調子で出てくれると良いなぁ(^^)

とか言いつつ、明日、明後日は連休ですけど(笑)

明後日は忘年会ですし、飲んだくれてきますかな(^^)

では2日間、のんびりさせていただきま~す♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿