HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

テルマエロマエ

2012-05-08 23:43:10 | Weblog
一時期、行けなかった反動か
最近、毎週のように映画館に行ってるきもしますが(笑)
今日はテルマエロマエを見てきました~

元々、原作が好きで、ギリシャ、ローマ建築好きでもあるので
映画化!と聞いた時には楽しみにしていたものの
阿部寛&上戸彩、と聞いた瞬間、不安になってたんですが
(だって、日本人が古代ローマ人て、ねぇ?(^-^;)
CMを見てみたら、
思った以上に阿部寛に違和感がなかったので(笑)
観に行く事に(^^)

面白かったんですけど、
平日なのに予想以上に混んでいたのと
(やな予感通り、隣のカップルの彼氏の解説はうるさいわ、
逆隣の人は静かな場面でも、バクバクとポップコーンを食べるので
音がやかましく~(泣))
パンフレットが品切れで買えなかったのが残念でしたが(T_T)


古代ローマ、ハドリアヌス帝(市村正親)の統治する時代

テルマエ、と呼ばれる
ローマの公衆浴場の設計技師であるルシウス(阿部寛)は

「私は、ローマ人としての誇りと尊厳を保つために
古きよき、心落ち着ける公衆浴場を造りたいのだ!」

という信念があるものの、
仕事の依頼先からは

「君の設計は古臭く、斬新さが足りない」

との指摘を受け、お払い箱になってしまいます


憤慨し元気を無くしたルシウスを見て
友人が気分転換に誘いますが、
浴場内は物売りや格闘技の見世物などで騒がしく

「風呂とは本来、静かに心を落ち着ける場所なのに
湯の中に潜らないと、喧騒から逃れられないなんて…」

と余計に気持ちが沈んでしまいながらも
斬新な発想を、今までに無い風呂を…!と考え込むルシウス

物思いにふけりながらも、湯舟の中に穴を見つけた彼は
技師としての性か、その穴に顔を突っ込んでしまいます

流れに吸い込まれ、彼が湯の中から顔を出すと
なんと、そこは日本の銭湯!

ローマでは見たことも無い、風呂桶や大きな鏡、
脱衣カゴやフルーツ牛乳などに感心しつつも、
ローマよりも高度な文明にショックを受け涙するルシウス

悲嘆にくれた彼が再び目を覚ますと
そこは、さっきまでいたテルマエ

あれは夢だったのか…
と、放心する彼の手に握られたいたのは
なんと、フルーツ牛乳の空き瓶!

夢では無かった!と銭湯で見た物をヒントに
新しいテルマエを作りあげたルシウスは
その後も、湯で溺れると
日本(劇中では平たい顔族と呼ばれてます(笑))の
風呂場に現れる、
というおかしな特殊能力で得た知識を元に
斬新な浴場を次々と造りあげていき、
やがては時の皇帝、
ハドリアヌスに召し出されるまでになります

ハドリアヌスの期待にも応えた浴場を
平たい顔族の風呂からヒントを得て作り上げたルシウスですが
次期皇帝の継承問題に巻き込まれ…、


てな、感じで物語は進んでいくんですが
阿部寛のルシウス、市村正親のハドリアヌス、
北村一輝のケイオニスに、宍戸開のアントニウス、
と古代ローマの話なのに、違和感まるで無し!

確かにこの4人は平たい顔族ではないでしょう、うん(笑)


物語は原作をなぞる部分もあれば
オリジナルの部分もありますが
(上戸彩が絡む部分はストーリーとしてはオリジナルですね)
オリジナルの部分でも、
あぁ、原作にもあったねぇ、というシーンも
多々、出てきますので、
原作読んでる方はニヤリと出来る場面も多いんじゃないかと

もっとも、オリジナル部分は原作が好きな人であれば
賛否両論は出そうですけどね~(^^;

原作を全く読んでない人なら違和感ないと思いますが(笑)

個人的には、前半と後半は別物な感じで観てましたな~

俺みたいに遺跡好きな人だと、
ローマの町並みがそれらしく描かれてるので
本編そっちのけで映像が楽しいシーンも多いですけど(笑)

とりあえず、ローマ人、阿部寛のハマりっぷりは
一見の価値はあると思いますよ~(^O^)

とりあえず、腹ごしらえ♪

2012-05-08 17:01:29 | Weblog
例によって、映画の帰りに遅めのお昼です(笑)

気分的に、お蕎麦かな~と

天蕎麦って海老天のとこが多いんですが
(もちろん、ここにもありましたけど)
野菜の天ぷらとざる蕎麦、
なんてメニューがあったので、こちらに♪

南瓜や茄子は、わりとありますけど
みょうがや、オクラはあまりないんじゃないでしょか?

サクサクで美味しかったですねぇ(^^)

予想以上に山葵がきいてる店だったので
蕎麦湯に辛さが効き過ぎてしまったのが残念でしたけど(^^;

一気に平日に戻りましたねぇ(¨;)

2012-05-08 00:50:01 | Weblog
もう少し、忙しくなるかな?
と、思いきや、マリオパーティ9を筆頭に
ファイアーエムブレムやパルテナの鏡、ワンピース無双など、
定番どころが一気に品切れしてしまったせいか
実際には、静かな売上になってしまいましたの~

3DS頼みになるかと思ったら、
一番、出ていたのはマイクロソフトポイントの3500と
ニンテンドーポイントの1000でしたからねぇf^_^;

予約はポケモン ブラック2/ホワイト2、
ドラクエⅩ、ペルソナ4を中心に伸びてましたし
毎年、この時期は、よほど大きなタイトルでもない限り
反動で静かになりますから
月末に取り返していけるように準備を頑張りますかね~


では明日は一日、お休みです♪

出歩く積もりなので晴れてくれるといいなぁ(^^)