インドネシア語学習覚え書き

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

インドネシア語になった中国語

2017-10-07 23:56:41 | インドネシア語学習メモ


anglong  [廊房] 廊下
amah    [阿嫣] 華人のお手伝いさん[女中・使用人]
amoi    [阿妹] 華人の若い女性に対する親しみをこめた呼称
ampao, angpau [紅包] (祝いの時に赤紙に包む)ご祝儀、心付け
bakpao   [包子] 蒸かし饅頭、肉まん
bakso    [丸子] (魚・海老・肉の)すり身団子
capcai [十種類の材料の意] 中国風野菜炒め
capgomeh [15日目の意] 元宵(げんしょう)祭、灯節、灯篭祭
cawan [茶碗] 茶碗、湯飲み茶碗
cincau [仙草] シソ科の薬草植物「仙草」
ebi [蝦] むき身の干し蝦
fengsui,hongsui [風水] 風水(ふうすい)
fuyonghai [芙蓉蟹肉] 芙蓉蟹肉(フーヨンハイ)
ginkang [気功] 気功(きこう)(中国古来の養生法)
gotun [五遁] 仙人の五遁(ごとん)の術
huakiau [華僑] 華僑
kamsia [感謝] 感謝する
keluyuk, kuluyuk [古老肉] 酢豚料理
kongsi {公司] 公司(こんす)、会社
koyok [膏薬] 膏薬(こうやく)
koli [行李] 行李(こうり)、手荷物
kuaci [瓜子] (スナックとして食べる)乾燥した塩漬けスイカの種
kuli [苦力] (荷役人夫など)単純肉体重労働者
kungfu [功夫]コンフー(中国武術)
langkan [欄干]欄干(らんかん)、手摺り
mi, mie [麺] 麺、そば
singkek [新客] 中国本土からインドネシアへ到来した華人
siomai [焼売] 焼売(しゅうまい)
shio [十二支] 十二支
taici [太極拳]太極拳(たいきょくけん)
taipan〔大班〕1 (財界の)有力者、大物 2(外国商社の)経営者、支配人
tauke [老板] 1. 商店の経営者、主人、支配人 2. 賭博の胴元
teh [茶] お茶
cukong [老板] 1.資本提供の後ろ盾[バック]、舞台裏の経営者 2. 政商