ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

大山ダムと進撃の巨人

2023-04-24 21:01:14 | 日記

土曜日に、日田方面に行ってきました。昼前からの旅でしたので、あまり無理をしないようにと思い、道の駅のスタンプを「おおやま」でもらえるようにまず大山ダムに行きました。

途中お腹がすいたので、大山町に入ったところの木ノ花ガルテンでバイキングを食べました。

このダムには、進撃の巨人のモニュメントがあります。

まずダムから、

ダムの中では比較的新しいダムになります。

このダムの直下に進撃の巨人のモニュメントがあります。

私は進撃の巨人はあまり見たことがないので、少しちんぷんかんぷんなのですが、うちの奥さんはよく見ていて説明してくれるのですが。やっぱりちんぷんかんぷんでした。

ダムのほうを見て驚いている表情なのですが、話の中で巨大な擁壁の上から巨人がのぞいているという設定だそうです。その擁壁がここのダムに似ているのと作者が地元ということでこちらに設置されたそうです。

後ろから見ると巨大な擁壁から巨人がのぞき込んでいる感じが見えます。

若い方がたくさん来ていました。さすがですね。

二次元コードを読み込むとARで巨人がダムの上からのぞき込んでいるのを撮影できるそうですが、奥さんが何度かトライしてみましたがうまくいかなかったようです。

その後、道の駅「おおやま」でスタンプをもらって中をうろうろしていると、進撃の巨人ミュージアムがありました。

入場無料で写真も撮り放題でした。中には作者の小さいころの絵や進撃の巨人のデッサンがたくさんありました。

こちらも若い方がたくさんいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SL人吉号が最後 | トップ | 道の駅巡り「佐賀・長崎編」1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事