goo blog サービス終了のお知らせ 

Pecoco's Diary

私の日常・・・

週末のいろいろ

2004年12月05日 | Weblog
3日(金)体温36.01℃

良いお天気なので、洗濯や布団を干しまくった(^w^)/
今日は義父のお昼ご飯を作って持っていく日なので、午前中から下ごしらえ。
八宝菜にホタテと昆布の煮物、ご飯というメニューだ。
これらは義父のリクエストなので、頑張って作ったつもりだったが・・・

  ・・・

八宝菜のニンジン、しいたけ、海老、イカが義父には固かったらしく、残されてしまった(T_T)
ということは、白菜とうずらと豚バラしか食べられなかったということか。
ううう、残念っ


4日(土)のち体温36.16℃

今日は主人もお休みなので、朝寝坊をしてしまった。
ブランチを食べた後、義母を見舞いに病院へ。
昨日から水分を摂ることを許されていたためか、義母はますます元気になっている。
やはり口から物を摂るということは、精神的にもよいらしい。

病院を後にしてから、ギターの先生のお宅へ。
先日のコンサートの反省会ということだったが、みなさんで飲んで食べてお話して、と
とても楽しい時間を過ごさせていただいた。 
先月誕生した先生のお孫さんにも、初対面。
とても可愛い男の子で、夫も私もうらやまし~~~と言い合う。
難しいかもしれないけれど、また私たちにも子供が授かりますように・・・
もしもそれが叶うなら、今度こそはちゃんと育って産まれてこられるよう、私も無理をして
動き回らないようにしようっと


5日(日)体温36.14℃

冬だとは思えないほど、暖かい1日。
気温は26℃近くあったようだが、風もものすごく強かった。
ウチの庭にあるものが色々と飛ばされて、スゴイことになっている。

今日も朝寝坊してしまったが、お天気が良いのでパターゴルフをしに行こう!と外出。
ネットで調べたところ、あまり遠くない公園にパターコースがあると出ていたのだ。
途中「とんでん」でブランチ?!を摂り、車でお目当ての公園にでかけたのだが・・・
どう見てもパターゴルフ場は見当たらないし、あったとしてもこの風の中でどうやって
プレーするのだ!!と、われに返る私たちf(^-^)
家を出る前に気づかなかったのは、もう気持ちが「パターやりたい~~~!」ってことで
一杯になっていたからか。

仕方なく引き返すが、私のメガネが行方不明になってしまったのをいいことに、セカンドメガネを作りに行く。
私は普段、赤茶のコムサのメガネをかけていて、歌うときは使い捨てコンタクトというように
している。
そのコムサのメガネが突然、行方不明になってしまったのだ。
(・・・というか、絶対どこかに紛れ込んでいて、探せばあるはずなのだが)

今回作ったのはセカンドメガネのつもりではあるが、なかなか面白いフレームなので、
普段使いになりそうな予感がする。
夫が選んでくれたが、さすがに自分も変わったメガネの愛用者だけあるかも

メガネは当日出来上がりだったので、それを早速かけて義母のお見舞いに。
夕食の時間に丁度ぶつかってしまったが、重湯のほかにコーンスープ、デザートにフルーチェまで
出されていて、ちょっとびっくり
義母の回復ぶりには、本当に驚かされる。
顔色も良くて、もう病人にはとても見えないほどだ。
よかった、よかった(^-^)

病院を出てから、ギター仲間の方のお宅の隣にある洋食屋さんへ行った。
老夫婦がやっているお店だが、情報誌にも取り上げられたようで、美味しくて評判の店らしい。
私はハンバーグ、夫はカレーとミートソースの二通りの味が楽しめる料理を頼んだ。
評判通り、なかなか美味しかった

帰宅後、パターゴルフができなかった代わりに?、プレステ2で「みんなのゴルフ4」をやる。
川奈ゴルフコースは、アップダウンが大きくて、とても難しい
今日も私は、夫に完敗・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康のためのはずが・・・ | トップ | ねむいzzz・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事