昨日、今日と気持ち良いお天気
行楽日和に恵まれて、今年のGWはなかなかイイ感じだ。
しかし今年の我が家は夫が出勤の為、連休って何?という状態。
洗濯物を干しながら、青い空と新緑をうらめしや~と眺めるワタクシである
今日もそんな1日を送っていたが、冷蔵庫に4日前から
豚ロースの塊肉をマリネしていたのを思い出した。

よし、そろそろいい頃だ
ということで、ロースハムを作ってみた。
マリネした豚肉を、あらかじめ野菜を入れてスイッチを入れておいた炊飯器へ。

そして保温スイッチで2時間。
スイッチを切ってからそのまま粗熱を取り、取り出す。
冷蔵庫で2時間くらい冷やす。

出来上がりを切ってみると・・・

こんなカンジ。
時間は少々かかったけれど、良い暇つぶしになった
冷蔵庫で4,5日持つようなので、ゆっくり楽しみたいと思う。
(ちなみに、この方法は料理研究家の村田裕子さんのもの)

行楽日和に恵まれて、今年のGWはなかなかイイ感じだ。
しかし今年の我が家は夫が出勤の為、連休って何?という状態。
洗濯物を干しながら、青い空と新緑をうらめしや~と眺めるワタクシである

今日もそんな1日を送っていたが、冷蔵庫に4日前から
豚ロースの塊肉をマリネしていたのを思い出した。

よし、そろそろいい頃だ

ということで、ロースハムを作ってみた。
マリネした豚肉を、あらかじめ野菜を入れてスイッチを入れておいた炊飯器へ。

そして保温スイッチで2時間。
スイッチを切ってからそのまま粗熱を取り、取り出す。
冷蔵庫で2時間くらい冷やす。

出来上がりを切ってみると・・・

こんなカンジ。
時間は少々かかったけれど、良い暇つぶしになった

冷蔵庫で4,5日持つようなので、ゆっくり楽しみたいと思う。
(ちなみに、この方法は料理研究家の村田裕子さんのもの)
ハム美味しそうですね
厚切りで食べてみたいです
こんにちは
ロースハム、初めてつくったのですが
なかなかオツなお味でした。
ちょっとしょっぱいのは、手作りゆえの
ご愛嬌かな
鶏肉でもできるようなので
今度作ったらごちそういたしますわ
鶏ハムは、色々な方のブログで拝見して
私も一度挑戦しようかなぁ?と思っていたのですが
pecocoさんが作る方が安心かも(爆)