日本全国、この時期はお盆休みのところが多いですね。
暑さがひときわ厳しい時に、少しでもお休みできれば
身体もラクになるし、気力も充実してくる!
…などと期待してはみるものの、実際には忙しく出歩いたり
何だかんだと用事に追われたりして。
でも「お休み」というだけで、何となく気分がウキウキするのは
イイもんだと思います。
今年のワタクシですが、うちの誰かさんが多忙スケジュールの渦中に
ボチボチ入ってしまったようで、まとめてお休みできる状態では
なくなってしまいました。
それでも6日(金)は休めたため、土日とくつけて3日の夏休みと
相成りました。
それで、日帰りですがどこかへ行こうということになりました。
本当は湘南の海に行こうと家を出たのですが、岩槻ICの入り口にある
渋滞情報を見ると、首都高渋滞とのこと。
そんなことから、東京方面と宇都宮方面の分岐点で一瞬迷いましたが
夫はハンドルを下りのほうへ切っていた(笑)
ええと、ここは東北道。
このままでは仙台とかに行ってしまうけど、どうしようか?と。
仙台で牛タン…それもいいなぁ。
それとも米沢で牛でも食べる???
でもでも…軽井沢にしようか!
というわけで、佐野ICで降りて横走り←最近こればっかり
北関東道~関越道~上信越道を通って、無事に軽井沢に到着いたしました。
避暑地の軽井沢だから、涼しいかななんて少々期待していたのですが
やはり日差しはきつく暑さはかなりのものです。
いつも行くギター合宿は9月初め。
こんな真夏に行くのは、中学生の時に母校の寮に行って以来なので
わかりませんでした!?!?
いつも行く旧軽の鶏肉屋さんで、ローストチキンの丸焼きと
手羽先のから揚げを購入。
これを買わないと、軽井沢に来たという気がしないんです。
今回も無事に買うことが出来てよかった!
それから、ピアノ曲が流れている珈琲店で一休み。
付近をドライブしたり駅前のプリンスショッピングプラザで
何やらガラクタをちょこちょこと買い込み、帰途に着きました。
本当はゴルフはムリでも、パターゴルフくらいしたかったなぁ。
でも、もうちょっと涼しくなってからね。
帰りは素直に上信越道から関越に乗ると、渋滞もなくスイスイ流れ
1時間半くらいで家に到着。
なんだか普段のお買物と、あまり変わらない感じでしたが
楽しいドライブだったと思います。
そういえば、旧軽銀座に母校の小学生がたくさんいたので
ついつい声をかけてしまったわたくし。
私たちの頃は、この時期は中・高生が寮に行くことになっていましたが
どうやら今は、小学生が行くようです。
なつかしい…ついこの間まで中学生だったのに…←寝言
暑さがひときわ厳しい時に、少しでもお休みできれば
身体もラクになるし、気力も充実してくる!
…などと期待してはみるものの、実際には忙しく出歩いたり
何だかんだと用事に追われたりして。
でも「お休み」というだけで、何となく気分がウキウキするのは
イイもんだと思います。
今年のワタクシですが、うちの誰かさんが多忙スケジュールの渦中に
ボチボチ入ってしまったようで、まとめてお休みできる状態では
なくなってしまいました。
それでも6日(金)は休めたため、土日とくつけて3日の夏休みと
相成りました。
それで、日帰りですがどこかへ行こうということになりました。
本当は湘南の海に行こうと家を出たのですが、岩槻ICの入り口にある
渋滞情報を見ると、首都高渋滞とのこと。
そんなことから、東京方面と宇都宮方面の分岐点で一瞬迷いましたが
夫はハンドルを下りのほうへ切っていた(笑)
ええと、ここは東北道。
このままでは仙台とかに行ってしまうけど、どうしようか?と。
仙台で牛タン…それもいいなぁ。
それとも米沢で牛でも食べる???
でもでも…軽井沢にしようか!
というわけで、佐野ICで降りて横走り←最近こればっかり
北関東道~関越道~上信越道を通って、無事に軽井沢に到着いたしました。
避暑地の軽井沢だから、涼しいかななんて少々期待していたのですが
やはり日差しはきつく暑さはかなりのものです。
いつも行くギター合宿は9月初め。
こんな真夏に行くのは、中学生の時に母校の寮に行って以来なので
わかりませんでした!?!?
いつも行く旧軽の鶏肉屋さんで、ローストチキンの丸焼きと
手羽先のから揚げを購入。
これを買わないと、軽井沢に来たという気がしないんです。
今回も無事に買うことが出来てよかった!
それから、ピアノ曲が流れている珈琲店で一休み。
付近をドライブしたり駅前のプリンスショッピングプラザで
何やらガラクタをちょこちょこと買い込み、帰途に着きました。
本当はゴルフはムリでも、パターゴルフくらいしたかったなぁ。
でも、もうちょっと涼しくなってからね。
帰りは素直に上信越道から関越に乗ると、渋滞もなくスイスイ流れ
1時間半くらいで家に到着。
なんだか普段のお買物と、あまり変わらない感じでしたが
楽しいドライブだったと思います。
そういえば、旧軽銀座に母校の小学生がたくさんいたので
ついつい声をかけてしまったわたくし。
私たちの頃は、この時期は中・高生が寮に行くことになっていましたが
どうやら今は、小学生が行くようです。
なつかしい…ついこの間まで中学生だったのに…←寝言
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます