30日(水)
体温36.08℃
だんだん暖かくなってきた。
外出するにも、コートからジャケットを羽織るだけでよくなったのはうれしい。
今日は友人と映画を観にいった。
まずは映画の前に、紅茶専門店でランチをとりつつ、おしゃべり。
毎度のことながらあっという間に時間が経ち、目指す映画館へ向かう。
「ブリジット・ジョーンズの日記 はちきれそうな私の12ヶ月」である。
前作は見逃してしまったが、原作は読んでいたので登場人物と背景は何となく分かっていた。
スポットCMなどでもそのB級さ加減?!が想像できたので、私は今回の作品はぜひ観てみたいと
思っていた。
そんな時に友人からお誘いを受け、喜び勇んでご一緒させてもらったのだ
客層はカップルのすがたもちらほら見受けられたが、レディースデイだったということもあり
ほとんどが女性客。
隣の席に座った女性はブリジットと己を重ね合わせ、純粋に感動していたのだろう。
ずっと鼻をすすり、涙をぬぐっていた。
しかし私といえばブリジットの太り具合に己を重ねはしたものの、あとは可笑しくて
しかたなかった
(「きれそうな・・・」というよりも「はちきれそう・・・」のという表現のほうがピッタリだ)
まるで、いしいひさいちの漫画を見ているよう。
ああ、これは楽しいぞ
出演している俳優陣もなかなか良くて、特にヒュー・グラントは情けないプレーボーイぶりを
大いに発揮していた。
友人の「あれは羽賀研二だわ!」との言葉に、深く頷く私。
まさに“言い得て妙”である。
その他にも懐かしい音楽や、普通なら考えられないような結末などB級映画としてはイイ線を
いっていたように思う。
とにかく、難しいことを考えずに楽しめたのはスバラシイ
いやぁ、今日も楽しい1日だった・・・

だんだん暖かくなってきた。
外出するにも、コートからジャケットを羽織るだけでよくなったのはうれしい。
今日は友人と映画を観にいった。
まずは映画の前に、紅茶専門店でランチをとりつつ、おしゃべり。
毎度のことながらあっという間に時間が経ち、目指す映画館へ向かう。
「ブリジット・ジョーンズの日記 はちきれそうな私の12ヶ月」である。
前作は見逃してしまったが、原作は読んでいたので登場人物と背景は何となく分かっていた。
スポットCMなどでもそのB級さ加減?!が想像できたので、私は今回の作品はぜひ観てみたいと
思っていた。
そんな時に友人からお誘いを受け、喜び勇んでご一緒させてもらったのだ

客層はカップルのすがたもちらほら見受けられたが、レディースデイだったということもあり
ほとんどが女性客。
隣の席に座った女性はブリジットと己を重ね合わせ、純粋に感動していたのだろう。
ずっと鼻をすすり、涙をぬぐっていた。
しかし私といえばブリジットの太り具合に己を重ねはしたものの、あとは可笑しくて
しかたなかった

(「きれそうな・・・」というよりも「はちきれそう・・・」のという表現のほうがピッタリだ)
まるで、いしいひさいちの漫画を見ているよう。
ああ、これは楽しいぞ

出演している俳優陣もなかなか良くて、特にヒュー・グラントは情けないプレーボーイぶりを
大いに発揮していた。
友人の「あれは羽賀研二だわ!」との言葉に、深く頷く私。
まさに“言い得て妙”である。
その他にも懐かしい音楽や、普通なら考えられないような結末などB級映画としてはイイ線を
いっていたように思う。
とにかく、難しいことを考えずに楽しめたのはスバラシイ

いやぁ、今日も楽しい1日だった・・・
