goo blog サービス終了のお知らせ 

Pecoco's Diary

私の日常・・・

終わったぁ・・・

2008年01月31日 | Weblog
今日も風が強かったですね

前回の日記にUPした木ですが、結局土・日に手を施すことも出来ず
放置してありました。
結局どうなったかというとですね・・・
今日の強風で、根元からポッキリ折れてしまいました

ドーンという衝撃音が玄関から聞こえ、外に出ようとドアのノブに手をかけたのに
何かがつっかえていて開かないんですね。
しかもドアに嵌っているガラス部分から、暗緑色の物体が透けて見えるし

それでもエイエイ!っと押し捲っていたら、少し開いたので隙間から外に出られたのですが
まぁ、庭全体を覆いつくす2本の木たちの立派なことよ!?!?
もちろん放置しよう!かと思いましたが、このままでは家に入れないし
危ないので、とりあえずドアが開くところまで転がしてみようと試みました。

でも、木って結構重いんですね
仕方ないので木に覆いかぶさって(というか、木に襲いかかって^^;)私の体重で
ゴロンと半回転させるのが精一杯でした。

そんなわけで、今でも庭を覆いつくしている木2本。
しばらくこのままになる羽目になりそうです

********************************************************

お蔭さまで、今年度の中学受験生の授業が終わりました~
さぁ、明日の試験ではベストを尽くしてきてくださいね~

ああ、何か肩の荷が下りた気がします。
スッキリしたい!ということで、帰りに美容院へ飛び込んでしまいました。
そして腰まである髪を、バッサリ30cm以上切ってきました
明日から、気持ちも新たに頑張りたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンヤワンヤ

2008年01月25日 | Weblog
今年初めての日記です。

といっても、出先から携帯での投稿。
いま移動中の京浜東北線の中です。

この時期、中学受験シーズン真っ只中で
私も最後の追い込みのお手伝いに、毎日テンヤワンヤしています。(歌はこの時期、ちょっとお休みです)

私が中学受験生のころと違い、今のお子さんは
本命のほかに何校も滑り止めを受けるんですね。
だから必然的に長丁場となるんですが
体調管理のためと称して、学期始まって受験が終わるまで
学校を休ませる親御さんが、なんと多いこと!
まるで大学受験生並みです。

そうなると毎日、朝から時間があるので
私のような家庭教師の需要が、昼間からあるという訳です。
夕方以降は普段通り、受験生以外の授業もあるので
一日中家を空ける日が続いてしまい、夫には申し訳ないのですが
ロクに家事もできていませんf^_^;

ここ数日、仕事帰りに大宮のエキュートで買ってくる
お惣菜やお弁当が大活躍。
「豆狸(まめだ)」のおいなりさんや
「カニチャーハンの店」のカニチャーハンが
最近のお気に入りです。
これがなかなかおいしくて、クセになりそうなお味。
黒糖いなり、特にオススメです。

チャーハンはその場でファイヤーしてくれて
パラパラな食感を味わえます。
書いていて、食べたくなって来た…

あと一週間もすれば、だいぶ解放されるはずなので
それまではこのズボラ生活を続けさせてもらおうかな(^_^;)

さて、写真は我が家の猫の額ほどの庭にある木です。

昨日今日の強風で、細いとはいえ3m以上の木も
3本のうち2本が持ち堪えられなかった模様。
出掛けに玄関を出て、おお~っ!と思い、パチリと撮ってみました。
でも手当て!?する暇はなく、放ったらかしで出て来てしまったのですが…

さて、帰ったらどうなっているかな???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする