goo blog サービス終了のお知らせ 

Pecoco's Diary

私の日常・・・

食中毒、その後

2005年12月05日 | Weblog
前回、悶絶しながら携帯を握り締めつつ投稿したわけだが
おかげさまで諸症状は治まり、ほぼ普通通りの生活に
戻ることが出来た。
ご心配をおかけして申し訳ないm(_ _)m


どうやらブドウ球菌が悪さをしたらしい。
喫食から3時間後くらいから発症し、激しい嘔吐と胃痛
そして38℃以下の発熱と下痢がおこるが
大抵は24時間以内に症状は治まる、というのが典型的な症状らしい。

今回私達は、全くその通りの症状に見舞われたのだが
それは宿泊したホテルの豪華料理にではなく
ホテルへの道すがらに食したドライブインの
“きのこ入りかき揚げそば”に当たったのが何よりも悔しい(`ε´)

だって舟盛のお刺身やウニ、アワビ、蟹汁に桜海老の釜飯
イカやホタテのステーキに和牛ステーキ、茶碗蒸しにメロン…
みんな私達の大好物なのに!!
気持ち悪くて全然たのしめないではないか~(-_-#)

それでも私はモッタイナイ病!?から少し箸をつけたが、
夫に至っては全く手を出せない。
まぁ、その直後に私はマーライオンと化したわけだから
手を出さなかった夫のほうが賢明だったのだけれど(^_^;)

いやぁ、あんなに簡単に口から食べ物が出てくるなんて…
というくらい、噴水化したのは生まれて初めての経験だ。
つわりの時よりもヒドイ吐気だった…
(とはいっても、私は妊娠初期でリタイアしたから
本当はもっと辛いと思うが)

でもどちらかといえば、吐気と前後してやってくる胃痛のほうが
強烈だったかもしれない。
夫は、痛さに唸り続ける私を見て「死んでしまうかも…」と
恐ろしさを感じたらしい(-o-;)

とにかく、今は大分良くなったが、しばらくかき揚げは
食べたくない。

それにしても、くいしんぼうの私達がご馳走を前にしても
全然食指が動かないことがあるなんて、信じられない!
少しくらい傷んでいても平気な、鋼鉄の胃袋の持ち主だと
思っていたのに…

まぁ、私達もニンゲンだったということですな(^_^;)←何が?
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする