goo blog サービス終了のお知らせ 

 無

 ・・・

年の瀬

2005-12-29 23:40:32 | 季節・行事・ファッション
もう、12月29日ですよ、29日!!
つい最近まではやりのこしたことがいっぱいある!!と
焦ってたものの、
29日にもなるととりあえず部屋の掃除は完全にあきらめモード。

昨日も今日もジム行って鍛えてきました。
行ってる場合じゃないっつーの。
どうりでガラガラやったね。

このブログへのアクセス数、この一週間で激減しています。
その理由は年末だから、であってほしい・・・・・。
会社や学校と、自宅で、と2回アクセスしてくれてた方が、
仕事納めやら冬休みやらでアクセス1回になったから???
だって、見事にアクセス数が半減しているんですもの!!

私が目標にしていたアクセス数突破したら、
秘めていた新企画立ち上げようと思ってたのに、それはかないませんでした・・・。
グスン。
来年こそ、新ブログの女王になれるよう、
こっそりとがんばっていきます、ブヒ。

しょこたん☆のブログなみに
お正月は一日何十回と更新しようかと思ってたけど、
予定入りまくりでした。

来年はそういう日があってもいいよねッ 
・・・・このブログが人気ブログだったらなっ

今日の音楽:「ナキムシのうた」風味堂

今年やり残したこと

2005-12-27 23:50:24 | 季節・行事・ファッション
今年やりのこしたことはいっぱいあるなァ。
見逃した映画は「ニライカナイからの手紙」「せかいのおわり」
「さよならみどりちゃん」「メゾンドヒミコ」「8月のクリスマス」
「スクラップ・ヘブン」「空中庭園」など諸々。

行けなかったライブはウルフルズに風味堂にレミオロメンに麒麟に諸々。

今年何も借りてないから意味があるのかないのかTUTAYAの更新、
伸びっぱなしの髪を切る、自転車に空気、
ダイエット、読んでいないたくさんの本を読破など諸々。

それから友の集い。

あーー、旅行なんて1回もしてないや。

あ、部屋の片付け。
大晦日まで仕事ということがほぼ確定しつつある今、
散らかった部屋のまま年越ししそうです。


今日で簿記の学校も年内終わり。
今年は簿記の勉強ばっかりの1年やった。
まぁ、長い人生、そんな1年があってもいいんでないの?
と、思ったけど、来年もそんな1年になりそう。
ちなみに去年はコンパだらけの1年、
7年前の高校3年生のときは大学受験勉強で頭がウニ状態。

今日の音楽:「花になる」奥田民生



来年のクリスマス

2005-12-25 21:09:55 | 季節・行事・ファッション
母が私のブログを読んだのかどうかは定かではないが、
クリスマスプレゼントに、私が好きなメーカーの服をくれた!!
ヤッター!!
私は母にエプロンを。

彼氏と洋服を選んでいるカップルっていいねっ。
親身になって選んでくれるっていうのが大切。
私は流行に流されない一定の好みを保っているので、
(と、難しく書いたけど、要はキャピキャピ感がないってこと)
ひとりで服を選ぶといつも似たりよったりのセンスになる。
だから、友達や彼氏にあーだこーだ言われて服を買いたいのだ。
「こういうの着てほしい」って言われてハンガーついたままの服をあてられたい。
ただし、下着売り場にいるカップルは勘弁。
まわりの女子に迷惑です。
まわりの女子のしろーーーーい目を感じ取ってください。
そして、下着売り場でウキウキしてる男子も見たことないので、
そんなバカな女子とは別れたまえ!!!(笑)
今日はアクセサリー売り場はカップルでいっぱいで、
ひとりで入っていく勇気はさすがにくじけてしまった・・・。
でもみんな幸せそうやねぇ。素直にうらやますぃです。

ドライブで夜景みにいくのもいいよねっ。
昔はそういうの恥ずかしくて勘弁って思ってたけど、
今はもう吹き出したりしませんからぁぁぁぁぁ!!
とびっきりのおしゃれなドレッシーな服で出かけてみるのもおもしろいよねっ。

と気持ちは来年に向かってます。
それはともかく、クリスマスケーキを食べるとき、みんなは何かしますか?
ぢもと家ではジングルベル歌ってから食べます。
それを家族中が疑問に思いながら毎年繰り返しているのです。

メリークリスマス。
来年は彼氏と過ごしたいなぁ。
ってお前、恋は封印したんとちがうんかい!!!!!

今日の音楽:「雪が降る町」ユニコーン

メリーメリー

2005-12-24 22:13:42 | 季節・行事・ファッション
はいはい、メリーメリー。メリークリスマスクリスマス。
とまぁ、投げやりです。

うわぁ、クリスマス近い!恋人おらへん!と慌てる姿も
クリスマスを彩る光景であって、
そんなもん、その日になればただの365分の1日だっつーの。
社会人はほとんどの人が仕事だっつーの。

私は昨日も今日も明日も仕事です。
完全にふてくされてますわな。

今日の音楽:「WISH」嵐

年の瀬

2005-12-11 23:56:03 | 季節・行事・ファッション
ああ、いまさらながら12月。
本日、大阪は人、人、人、
クリスマス前でいつもより多い多い多い。

某ショッピングビルでは、
エスカレーターの規制をしていないので
どんどん階段に乗り込む人と、踊り場でつまる人でごったがえしてて
危なかった。完全に管理不足。
それに比べ、大阪芸術劇場では
きれいなお姉さんがちゃーーんとストップかけてくれてるので
安全。

ゴトウ日なんてさらに車増えて危ないです。
夜は忘年会やらで酔っ払ったおっさんやら、
チョーシのったガキでいっぱいで
邪魔です。
ひったくりや詐欺にはほんまに気をつけて。
みなさん、ほんまに気をつけて。
って、いつかの年末に交通事故に遭った私です・・・。
楽しく年を越しましょう。
今日は家族のクリスマスプレゼントを買いに出かけた私。
荷物多くてつらかった。
自分用のクリスマスプレゼントは
㈱タカラから発売の「スヌーピーの世界2」399円。
フィギュア何が入っているかは箱をあけての
お楽しみなのだけど、
私は希望通りのものが入っていてラッキー。
クリスマスプレゼントやのにあけてしまった・・・。
明日から年金アドバイザー3級受講開始!
オーールメーーイツ、ファイッツ!!

今日の音楽:「モラトリアム」レミオロメン

クリスマスプレゼント

2005-12-09 18:10:39 | 季節・行事・ファッション
オリコンアンケートにて、
彼氏・彼女にもらいたいクリスマスプレゼントランキングが
発表されてた。

彼氏がいないので考えるだけムダな気もするけど、
欲しい物は一応、サンタさんか母には伝えてみようっと。

i-pod、新しいパソコン(デスクトップ)、
てっぺんにボンボリついたニット帽、とおそろいのマフラー、手袋、
新しいメガネ、
踊る大捜査線コンプリートDVDセット、
来年1月の京都礎礎のくるりライブチケット、
「小公女セーラ」に出てくる白いサル、
来年の三谷幸喜の「12人の優しい日本人」の舞台チケット、
Finの靴、
組曲のクリスマス限定アクセサリー、
レミオロメンのライブチケット、
suiviの服、ファーのカバン。

一番欲しいのは「時間」やね~。
遊ぶ「時間」。
勉強する「時間」
寝る「時間」
何もしない「時間」

今日の音楽:「プレゼント」ジッタリンジン






髪型図鑑

2005-12-07 23:29:53 | 季節・行事・ファッション
すっかり髪が伸びて、
「彼女たちの時代」から「天気予報の恋人」の深津絵里の髪型になった。
気がする・・・。
まぁ、幸せな思い込みといいますか。

まずはジャニーズみたいな長めのショートを目指し、
来春には外国の子どもみたいなパーマにしようと思っているのだけど、
きっと、年末に美容院いったときに、
ウズウズして、パッツリとショートにしてるような・・・気がする。

元来、ショートの私が胸まで髪を伸ばし、そしてまた現在ショートにしたわけだけど、
改めて気付いたのが、
経済性。
シャンプー代も安くなってるし、
すすぎも簡単で、
お風呂の時間が短縮。
ドライヤーの電気代も短縮に、
髪を乾かす時間も短縮、
ああ、なんて経済的
ショートヘア推進委員のぢもとです。

今日の音楽:「スター」aiko

雪が降る町

2005-12-05 23:47:33 | 季節・行事・ファッション
私が住む街にも雪がちらついた。
寒い。寒い。
会社でひとり、凍死を逃れるように厚着している。
相変わらずのセーターオンセーターに、
(もちろんその下はキャミソールにTシャツ着てる)
ユニクロのフリース着て、
さらに会社のジャンパーを着ている。
脱いでも脱いでも服、服、服。

簿記の学校は常夏の楽園ベイベー状態の温度で、
うっかりセーターオンセーターの格好で行くととんでもないことになる。
暑くて眠くなってきて、今度は睡魔との戦いだ。
寒がりで暑がりだと、ほんと、何を着ていいのか悩む。
とりあえず脱げるように着込む、着込む、着込む。

そのあたりが、私がおしゃれじゃない理由。
薄着でミニスカでブーツで闊歩しているオネエチャン、
私には一生マネできねーーーッ!!
薄着に憧れるけど寒いねんもんっ。
みんな、どういう感覚してるん?!
私はタートル着てなかったら落ち着かない。
あ、深津ちゃんもタートルネック好きです。

そもそも私は化粧栄えしない地味顔に、
色は紺や緑が好き、と来たから地味街道まっしぐら。
服はいつも地味で、
とにかくほぼ毎日通ってる簿記の学校までの道のりが
寒いのでほとんどズボンはいて、
ニット帽かぶって、
マフラーグルグル巻きで、
カバンはやたら重くて、
帰りにジム行く日はカバン2個もっていて、
ダサい。ダサすぎる。
母親には、もっと明るい色を着るように指摘されるが、
私としてはほぼ日のネックウォーマーを買わなかったことを後悔。
私にはキャピキャピ感が足らんのだよな~

今日の音楽:「雪が降る町」ユニコーン



今年のクリスマス

2005-12-03 23:40:21 | 季節・行事・ファッション
できるだけカレンダーをみないようにしてたけど、
今年のクリスマスは3連休の方が多いでしょうね。
恋人のいない者にケンカ売ってんのかァ、コラァ!!
まぁ、私は24日も仕事やけど。
24日は仕事だーーかーーーらーー、って言い訳できても、
25日が問題やね~。
クリスマス、日曜。
ふ、ふーーーん
クリスマスというと、なぜか
プッチモニの♪ぴったりィ~したいクリッスマス!!♪
がエンドレスに頭に浮かんでくる。
もちろんながら山下達郎の名曲をバックに深津絵里のJRのCMも

家にひきこもってるのも悔しいし、
相変わらずの毎週の行動パターンのように
簿記の学校行って勉強するか!と思ってたけど、
いらん気を遣ってはるのか、休校だった・・・・。
ち、ちくしょー。
映画行きたいけど、
こんな日に映画行くと白い目で見られたり、
みじめになってくるやろうから、映画も行けん。
街はウキウキでスカートはいた女の子であふれ、
バカップルは通行の邪魔、
イライラするから街にも行けん。
なんて弱者に冷たい社会なんだっ!!


私の家族も成長して年をとって環境が変わりつつあって、
全員で過ごす日々もカウントダウンに入ってきた今日この頃、
今年は家でじっとしようと思う。
家族でプレゼント交換したいと提案したが、即、却下された

あ、大掃除と年賀状やらな・・・。

今日の音楽:「南風」レミオロメン

髪型図鑑

2005-11-24 23:46:47 | 季節・行事・ファッション
田中麗奈も石原さとみもショートヘアにしたって報道されてるけど、
あれはショートなのか?
私はもっと短いぞ。そらベリーショートやもんなぁ。
そして、やはり、周囲の反応はイマイチでまだ気にしている私やけど、
切ってしまったもんやからどうしようもないよなぁ。
長くてもダメ、短くてもダメ、じゃぁ、どうすればいいねんっ!

5年前の深津絵里を意識してたけど、
むしろ作家の室井佑月に近いか!?
うーーーーむ。
で、よくよく周囲を観察してみると、
ショートカットって皆無に近いくらいいない。
みんな髪長いよな~。
個性がないぞ、個性が。
って、自分を励ます・・・。
深津絵里がまたベリーショートにしたり、
仲間由紀恵がベリーショートにしたら、
世の女の子にショートブームが来るでしょうか?

でも、冬はタートルにベリーショートはよう似合うわ、自画自賛。

今日の音楽:「WISH」嵐