泣く子も黙る。カーボンホイール!
昔、フレディースペンサーがライディング中に吹っ飛んだ!
カーボンホイールが割れたためでした。
強度的に今は問題が少なくはなったものの、
やはり、気を使って乗るようになってしまうでしょう。
何より、タイヤを組み込む時、一番神経を使います。
写真のホイルは、南アフリカ製、
キャラミサーキットでも有名ですが、
懐かしい、と思いきや、今、ワールドスーパーバイクで
使ってます。先週、芳賀選手がブッチギリで勝ちました!
ひさしぶりに、日本人の世界チャンピオンが誕生するかも!です。
wgpと比べて市販車ベースなので、バイクの動きかた、乗り方が
非常に参考になります。
gyaoという無料の番組で見てますが、wsbのホームページでも
見れるとは、知りませんでした。こちらは解説が英語ですが・・・
ホイールに話を戻しますが、wgpでも鍛造マグネシウムを
使っているチームばかりで、レギュレーションで
最低重量が決められているせいかドウなのかで
使わないのでしょうか?
ただ、バネ下の軽減は1キロで車重10キロに相当する、
などと、聞いた事もあります。
RZ350にRS125のマグネシウムホイールを付けた時の話ですが
他人にサイドスタンドを払って、起こしてみな!
と言うと、皆さん、揃って、反対側に倒れそうになってました。
よく、レギュレーション違反、と言われました。
エンジンもワイセコ社の370ccに!富士が旧コースの時
大型のバイクに後ろについて走ってもらい、速度を計ってもらったら
225km出ました。自慢話です。すいません。
しかし、今、値段は50万を切ったとかでマグ鍛とあまり変わらず
ちょっと、手を出してしまいそうです。
ちなみに、このホイール、ハヤブサに付けました。
昔、フレディースペンサーがライディング中に吹っ飛んだ!
カーボンホイールが割れたためでした。
強度的に今は問題が少なくはなったものの、
やはり、気を使って乗るようになってしまうでしょう。
何より、タイヤを組み込む時、一番神経を使います。
写真のホイルは、南アフリカ製、
キャラミサーキットでも有名ですが、
懐かしい、と思いきや、今、ワールドスーパーバイクで
使ってます。先週、芳賀選手がブッチギリで勝ちました!
ひさしぶりに、日本人の世界チャンピオンが誕生するかも!です。
wgpと比べて市販車ベースなので、バイクの動きかた、乗り方が
非常に参考になります。
gyaoという無料の番組で見てますが、wsbのホームページでも
見れるとは、知りませんでした。こちらは解説が英語ですが・・・
ホイールに話を戻しますが、wgpでも鍛造マグネシウムを
使っているチームばかりで、レギュレーションで
最低重量が決められているせいかドウなのかで
使わないのでしょうか?
ただ、バネ下の軽減は1キロで車重10キロに相当する、
などと、聞いた事もあります。
RZ350にRS125のマグネシウムホイールを付けた時の話ですが
他人にサイドスタンドを払って、起こしてみな!
と言うと、皆さん、揃って、反対側に倒れそうになってました。
よく、レギュレーション違反、と言われました。
エンジンもワイセコ社の370ccに!富士が旧コースの時
大型のバイクに後ろについて走ってもらい、速度を計ってもらったら
225km出ました。自慢話です。すいません。
しかし、今、値段は50万を切ったとかでマグ鍛とあまり変わらず
ちょっと、手を出してしまいそうです。
ちなみに、このホイール、ハヤブサに付けました。