peaの植物図鑑

32 蘇州夜曲は禁断の曲

32 蘇州夜曲は禁断の曲

6月10日(日)蘇州 晴れ

Sany0268 写真は みたとおり 

テレビジョンです。

それまで テレビ画像を 

出すことが 出来なかった。

どうせ 中国語だから 

見てもしょうがないと 

おもっていたのだが

昨夜 添乗員さんに スイッチを 

入れてもらった。

やっと 観ることが 

出来たのが これ。

中国のは ほんの すこし 扱いが 違う。

「壊したら 困る」と 思うと 

その ほんの すこしが……。 

日本と違って さわることができなかった。

朝まで 電源を おろさずに おいた。

ここのホテルのは 日本が 写ると 言ったことを

思い出して つけてみた。

「コムスン」事件を 報じていた。

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

観光最後の日 75キロを バスで 蘇州へ 

蘇州(スーチョウ)は 上海の西50kmに位置する古都で、

1314世紀頃に 栄えた。 春秋時代 呉の 都

「水の都」とも いわれる。 

市木 は プラタナス  市花 は タイサンボク

バスの中で 蘇州夜曲の 歌詞を メモはじめた。

中国では 『蘇州夜曲』は 日中戦争時代の歌だから

歌うなんぞ とんでもないことらしい。 曲は 美しいんだけれどな。

思い出せないところがあったので  帰ってから ネットで 調べた。

2番を 知らなかったので 憶えに 書いておく。

蘇州夜曲   作詞:西条 八十   作曲:服部良一

君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌
水の蘇州の 花散る春を 惜しむか 柳がすすり泣く

花を浮かべて 流れる水の 明日の行方は 知らねども
今宵映した 二人の姿 消えてくれるな いつまでも

髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花
涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺

この日は 虎丘(コキュウ)斜塔・寒山寺・拙政園を めぐった。

寒山寺は 明日 書きます。

もうすこしです。  ご辛抱ください。 


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「象の足 物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事