goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンコツおじさん

年を重ねるたびにポンコツになる、おじさんの色々な身の回りの出来事を話題としてblogします🤡 (不定期、気分次第の投稿)

かもめの玉子

2018年03月07日 | jokerさんの写真館
なかなか手に入らない銘菓のようで
今回、思わぬ所から入手することが
出来たのでご紹介いたします。



一箱に9個入っています。





岩手県の有名な〖さいとう製菓〗さんの
銘菓『かもめの玉子』です😄








封を開けると見た目も卵で
最初はゆで卵か?と
思ってしまったくらいタマゴ感が
あります。



見て下さい❗
見るからにタマゴでしょ?
でもこれお菓子ですよ😄





《上記写真》の説明の通り
中心から〖黄味餡〗を
〖カステラ生地〗で包み
更に〖ホワイトチョコ〗で
コーティングしたものです。


何個でもいけるホント美味しい
お菓子です。
機会があったらまた食べたい
品物でした。

2018年 恵方巻

2018年02月08日 | jokerさんの写真館
今年も恵方巻という風習に
ちなんで食しました。
今年の方角は『南南東』で
毎年方角が変わるので
面倒なことです。


元々は関西地方の風習のようで
お喋りは御法度❗
願い事を思いながら
黙々と食べるようです。



今回、jokerはちょっとリッチな
恵方巻にしてみました。


ハーフサイズでも3本食べると
お腹もいっぱいで
晩酌もしたいと考えると
炭水化物とアルコールの摂取は
健康的に悪いですね😢

~・~・~・~・~・~・~・~・~・

また今年は大きく話題になって
下記の記事がニュースにされています。
↓↓↓↓↓










日本国民の全員が恵方巻を食べるとは
限らないのでjokerも思いますが
やはり作り過ぎはよくないし
足りないくらいが丁度良いと感じます。
買えなければ食べなきゃいいことで
破棄処分なんて貧しい国からすれば
贅沢なことであり
農家の方や生産業者さんが
せっかく作ったものを捨てるだなんて
日本の恥だと思います。

和風ぴーかんなっつ

2018年02月07日 | jokerさんの写真館
この商品は知っていましたが
なかなか入手する機会がなく
今回チョットした縁で購入しました。

よ~く文字を見ると
『和風ぴーかんなう』と読めますが

正式名は『和風ぴーかんなっつ』です。













結構、素晴らしい賞を受賞している
商品のようです。
食してみるとその美味しさからも
納得出来る味わいがが
病みつきになります。







1袋三粒入りです。



なんとな~く
ドラゴンボールに出てくる
仙豆(せんず)のようなイメージですね👍



このナッツは『ペカン』と言う
クルミ科のナッツで
英名『Pecan 』から
ピーカン、ピカンと呼ばれたそうです。
あまり聞き慣れないナッツのような
気がします。



そのピーカンナッツのまわりに
チョコレートをコーティングしたのが
この商品になります。



ウイスキーやワインのつまみに
ピッタリで
1袋に三粒くらいが飲み過ぎ、
食べ過ぎにならないので
丁度良いですね👍

2018年お正月のごちそう

2018年01月02日 | jokerさんの写真館
🎍あけましておめでとうございます🎍
こちらのブログを
今年も宜しくお願いします😌


去年の疲れもあり栄養を付けようと
今年は少し奮発して
我が家にお初のおせち料理を
用意してみました。
そして初のおせち料理として
北海道産の『海鮮おせち料理』を
チョイスしてみました。
それとプラスでお寿司を
用意してみました。



我が家はjoker以外
オーソドックスな寿司ネタは
嫌いで食べられるネタが少なく
お正月ですし折角なので
楽しく食事をして欲しかったので
とりあえず食べれるのは
マグロだけなので
お正月のお店の特別メニューの
中にあった
『まぐろづくしセット』という
メニューをチョイスしてみました。


奮発してみた海鮮おせち料理の一段です。



二段です。


こちらは夜食に用意した
ズワイガニと毛ガニです。
今年は何だか家族の笑顔の為に
大奮発しました。


ちなみに北海道産です。


お正月なので発泡酒より
本物のビール500ml で
おせち料理やお寿司を
ご馳走になります。




さすが泡がキメ細かで美味しそうです👍


ビールを500ml を3本飲み
口直しとして
次は日本酒で料理を楽しみました。
こちらは大吟醸のお酒になります。










やっぱり日本酒は最高ですね😌


あと少しお正月は続きますが
暴飲暴食には気をつけたいと
思っています。

アサヒスーパードライ特別限定醸造

2017年12月25日 | jokerさんの写真館
スーパーの買い物でお酒コーナー通りを
歩いている際にふと振り返ると
お酒の新製品コーナーに
このビールは見たことのない事に気づきふと立ち止まる。
『限定』という魔法の言葉に弱く
ついつい購入しようと
手が伸びてスーパーの籠へ
ストライク👍
とりあえずお試しで1本抑えました。




『特別限定醸造 みがき麦芽仕込み』
希少ホップ一部仕様

何とも素晴らしいフレーズが
jokerの心をグイッと鷲摑みしました👋


美味しそうですね~😋


キメ細かな泡立ちが素晴らしいです。


joker個人的な意見ですが
スーパードライの辛口の
ドライドライ感はなくて
とても飲みやすく
とても優しい感じで
良い出来だと思います😌
是非ともまたチョイスしたい1品です。