ポンコツおじさん

年を重ねるたびにポンコツになる、おじさんの色々な身の回りの出来事を話題としてblogします🤡 (不定期、気分次第の投稿)

バイクにドラレコ付けてみた。

2020年04月04日 | jokerさんの写真館
最近、バイクも煽り運転に遭遇する
ニュースを見聞きします。
車にドラレコを取り付けて
煽り運転された状況証拠や事故の証拠を残すこと等が最近、一般的になっております。

車は四輪なので安定していますが
バイクは二輪なので
何かあった場合、例えば相手の信号無視により衝突事故や一時停止無視による衝突事故、交差点内で対向車が無理な右折をし回避出来なくて
最悪の場合は転倒し、場合によっては大怪我をしてしまい体は放り出されるどころか身体がどうなるのか?
理由は様々で矛先は未知な世界です。
そんなことがあるかもしれない為に
証拠を残す手段として
今回、バイクにドラレコをAmazonで購入し取り付けてみました。

jokerはバイクを2台所有しているのでそれぞれ用途に合ったドラレコを
2 Type購入しました。
お代も嵩みましたが
背に腹はかえられなく証拠動画を
得られるので出費の方は頑張りました。

この下記写真のドラレコは前後撮影の出来る
Typeで大きい方のバイクに取り付けます。
遠方にツーリングに行く際に
高速道路を利用したり
下道も利用するので前後の撮影は
必須だと思います。






モニターとカメラが前後撮影用です。



モニターはスマフォサイズなので
後にサイドバックに収まります。




カメラは長さがが4㎝くらいで
横幅は3㎝弱くらいです。



何故か?分からずオレンジ色の物は
安っぽい厚手の手袋がオマケで入っていました。これはライダー手袋と言うこのなのでしょうか?



チョット華奢(きゃしゃ)
安全面でも不安があり
使い道がないからと捨てるワケにもいかず何か手にケガをしては困るような作業をするときにこの厚手の手袋で保護をしたいと思います。





配線で使用する
小物類です。
モニターを固定する治具の
ようですがjokerはサイドバックに
モニターを収納するつもりなので
不要です。

4時間近く手間暇を掛けて
取り付け作業が終わりました。
全て配線に紫外線による線の劣化を
避ける為にカバーを施しました。


下記写真はフロントカメラです。



下記写真はリアカメラです。



ブログの最初でも紹介しました
サイドバックにモニターを収納して
みました。
丁度良い感じに収まり雨風が凌げて
故障の原因を極力抑えることが
出来ます。



エンジンを始動させモニターが
点灯しました。
一応、ドラレコの動作確認をし
前後の録画もバッチリです。









次に小さい方のバイクに
スティック状のドラレコを取り付けました。
こちらは取り付けるスペース的な
関係もありこのTypeにしました。
取り付け作業時間は15分程度で
さほど時間は掛かりませんでした。











今回、ドラレコを取り付けて
まず一番大事なのは自分自身の
安全運転だと思います。
自ら交通ルールを守らなければ
何も良いことはありませんし
乗り物で人を傷つけることは
どんな理由でも許されません。
どうか皆さんも安全運転を心掛けましょう。