巷でうわさの
KAT-TUN 赤西仁 休業?脱退?の
不可解な報道について
「KAT-TUN」 赤西 仁 についてのお知らせ |
平成18年10月12日
| |
各 位 |
株式会社ジャニーズ事務所
| |
 |
お知らせ
| |
 |
このたび、「KAT-TUN」 赤西 仁 は、海外に留学することとなり、当分の間、芸能活動を休止させていただくこととなりました。 突然の発表により、ファンのみなさま、関係各位には、大変なご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 以前から 赤西 は海外で勉強したいという希望をもっておりましたが、「KAT-TUN」 は、まだデビューして1年も経たない新人であり、本人、事務所ともどもファンのみなさま、関係各位へのご迷惑を考えて、これまで延期しておりました。 しかし、若いうちに海外で勉強したいという本人の強い希望を尊重し、このたび半年間ではありますが、留学を認めることといたしました。 なお、学業の進捗状況により、留学期間が延長されることもございますので、芸能活動の再開は、今のところ未定とさせていただいております。 関係各位には、学業とはいえ本人の都合により、多大なご迷惑をお掛けする結果となったことを心よりお詫び申し上げます。 今後、当分の間、KAT-TUN は、5人で活動させていただきますので、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 なお、誠に勝手ながら、学業に専念するため、渡航先等を公開する予定はございませんので、ご了解いただけますようお願い申し上げます。 |
 |
以 上
| | | |
まずはこちら
会見の概要です。
無期限活動休止を発表したジャニーズの人気グループKAT-TUNの赤西仁(22)が13日、都内のジャニーズ事務所で会見した。半年間の語学留学への思いを語ったが、目的、時期、場所などについて明言を避け、復帰時期も「状況次第」とあいまいな答えにとどまった。グループ脱退や引退は否定したが、人気絶頂期の突然の活動休止に動揺するファンに対して十分な説明と言えるか、疑問が残る会見となった。
--留学をいつ決めたか
赤西 留学したいというのは17~18歳から思ってました。具体的には申し上げられません。
--何をするのか
赤西 まず語学の勉強。
--英語を学ぶのか
赤西 いや。もともと(語学に)興味がありまして。
--いろんな国の言葉を勉強するのか
赤西 そうですね。具体的には言えません。自分のやりたいことができたら、つかみとって見せたい。
--芸能関係ですか
赤西 それも言えません。
--ホームステイなどするのか
赤西 答えられません。
--女性関係の問題が背景にあるのではないか
赤西 それはないです。
--メンバーにはいつ伝えたのか
赤西 24時間テレビが終わって、今年の仕事が一段落してからですね。事務所にも、正式には24時間テレビが終わった後に。
--反応は
赤西 人それぞれの人生だし、自分のやりたいことをやればいいと。メンバーにも、事務所にも申し訳ない気持ちはあったんですけど、許してくれました。
--期間は
赤西 半年とは決めてあるんですが、状況によっては分からない。自分が持ってる、思い描いてるものが吸収できたらと。事務所の方が「それでいい」と言ってくれたんで。
--脱退の可能性は
赤西 それは本当に頭にないですね。
--必ず戻ってくるのか
赤西 状況次第では分かりません。
--芸能活動への不安などがあったのではないかと心配するファンもいるが
赤西 それはないです。多分それは留学を決める前なんで、悩みますよね。仕事に(感情を)出したつもりはないんですけど、もし、それを感じてしまって、不快感を得たなら申し訳ないと思っています。
--渡航先は言えない
赤西 はい。寂しいとか、それは、僕が死ぬわけじゃないんで。迷いはないです。いつ行くのかも言えません。
--ファンへメッセージは
赤西 ほかの5人の方にも変わらず応援して欲しいと思います。僕は行く身なんで、それしか言えない。
[2006年10月14日7時50分 紙面から]

---------------------------------------------------------------------
省略された亀梨和也公式携帯サイトメッセージ
このたびはご心配おかけしてしまいすいません。赤西とは電話で話したいことは話し彼の強い意志や僕が今回のことで抱いた気持ちも話しました。KAT-TUNの一員だからこそ今回の出来事は正直僕には理解に苦しむこともあり、逆にものすごく理解することもあり・・・。
そのなかで、僕の言いたかった事は伝わったと思います。
(以上情報元2ちゃんねるほか)
亀梨と赤西はちゃんと話し合っており、亀梨も理解し赤西の決断を応援していることが分かる。
決して亀梨の本意は「理解に苦しんでいる」だけではないのだ。
やはりなんらかの情報操作をされているようで、10/15付けの東京スポーツも亀梨と赤西の不仲説を掲載している
「芸能プロ幹部は「初めは亀梨との確執が問題だった。それが次第に亀梨に力を入れていく事務所の方針や仕事に対してもグチが多くなりましたね。『俺、1年くらい仕事を休んでいようかな』とか『もうこの仕事辞めて結婚して家庭を持とうかな』とかね。だから、来年早々にも留学という形で休養するのでは、と囁かれていました」(中略)留学は結果的に本人の希望を叶えてあげた形だが、「KAT-TUNの人気をもう一段階上げるために、どうも留学と言い出すように仕向けた感じはありますよね」。体裁を整えた"追放劇"と言っても過言ではないのだ。」
(以上引用元2ちゃんねる)
赤西仁(22)が無期限活動休止を発表したKAT-TUNのメンバーが14日までにジャニーズ事務所の公式携帯サイトで複雑な胸中を明かしている。語学習得を目指して留学を希望する赤西と電話で話し合ったという亀梨和也(20)は「今回の出来事は正直僕には理解に苦しむこともあり、逆にものすごく理解することもあり…その中で、僕の言いたかったことは伝わったと思います」。素直に認められなかった胸中を明かしている。田口淳之介(20)は「何の冗談を言い出すのだろうと正直あきれてしまいました」。中丸雄一(23)は「一般的に考えたらこの時期に留学なんてあり得ない」と前置きし、「日本で得られないものを持ち帰って欲しい」とエールを送っている。
[2006年10月15日6時14分]
摩訶不思議」な脱退劇ですね。
メンバーの
「何の冗談を言い出すのだろうと正直あきれてしまいました」
「一般的に考えたらこの時期に留学なんてあり得ない」
「今回の出来事は正直僕には理解に苦しむこともあり、
逆にものすごく理解することもあり・・・。 」
メンバーも唐突に発表されたニュースに驚いているようです。
「一般的に考えたらこの時期に留学なんてあり得ない」
せっかく一般の認知度も高まってきたときなのに・・・

「留学なんてあり得ない」 この言葉がすべてでしょう。

「今回の出来事は正直僕には理解に苦しむこともあり、
逆にものすごく理解することもあり・・・。 」
さほど仲が悪いわけじゃないのに、マスコミに不仲説が流されたことや
そうせざるを得なかった隠された事情があったのかな?
part2へつづく