いつまで続くのかわかりませんw
とりあえず二回目は「ボトム選び」です。
復習しますが、ワタシのファッションコンセプトは、キメ過ぎない適度なカジュアルっぽさを残したキレイ系ファッションです。
相変わらずわかりにくいですねw
なぜキレイ系になったのかといいますと、老若男女からのウケがよいからです。
特に、清潔っぽい服は女性ウケが良いw
ということで、ボトムも当然キレイ系になります。
ワタシのボトムは8割デニムですので、デニム(ジーンズ)の話が中心になります。
(ただ、リーバイスとかのヴィンテージとかには全くこだわってませんから、そっち系の話はご遠慮下さいw)
キレイめに見せるためには、やっぱりサイズが重要だと思います。
太さは基本的はストレート系です。
細身の方がキレイめに見えるんですが、あまりぴったぴただとトップスが限定されるので注意が必要です。
ストレート系でも単なるストレートより、ブーツカットで膝がシェイプされているものを選ぶと比較的きれいめに見えますし、足が長く見えます。
ただ、体型によって似合う、似合わないがあると思いますから、店員など他人に見てもらいましょう。
長さも重要で、靴を履いたときに地面に擦るか擦らないかがベスト。
あと、股上が浅めの方が形はキレイに見えます。
ジャケット同様、初めは合わせやすい無難な色を選ぶ方が良いと思います。
形が良くてジャストサイズなら、無難な色でもカッコよく見えるはずです。
と、こんな感じでしょうか
簡単に言ってしまえば、キレイ系のブランドで買えば概ね大丈夫ですww
ワタシのボトムも殆どキレイ系ブランド中心です。
というか、殆どがポールスミス、ポールスミスジーンズ(レッドイヤー)ですw
ということで、次回はショップ選びです。
とりあえず二回目は「ボトム選び」です。
復習しますが、ワタシのファッションコンセプトは、キメ過ぎない適度なカジュアルっぽさを残したキレイ系ファッションです。
相変わらずわかりにくいですねw
なぜキレイ系になったのかといいますと、老若男女からのウケがよいからです。
特に、清潔っぽい服は女性ウケが良いw
ということで、ボトムも当然キレイ系になります。
ワタシのボトムは8割デニムですので、デニム(ジーンズ)の話が中心になります。
(ただ、リーバイスとかのヴィンテージとかには全くこだわってませんから、そっち系の話はご遠慮下さいw)
キレイめに見せるためには、やっぱりサイズが重要だと思います。
太さは基本的はストレート系です。
細身の方がキレイめに見えるんですが、あまりぴったぴただとトップスが限定されるので注意が必要です。
ストレート系でも単なるストレートより、ブーツカットで膝がシェイプされているものを選ぶと比較的きれいめに見えますし、足が長く見えます。
ただ、体型によって似合う、似合わないがあると思いますから、店員など他人に見てもらいましょう。
長さも重要で、靴を履いたときに地面に擦るか擦らないかがベスト。
あと、股上が浅めの方が形はキレイに見えます。
ジャケット同様、初めは合わせやすい無難な色を選ぶ方が良いと思います。
形が良くてジャストサイズなら、無難な色でもカッコよく見えるはずです。
と、こんな感じでしょうか
簡単に言ってしまえば、キレイ系のブランドで買えば概ね大丈夫ですww
ワタシのボトムも殆どキレイ系ブランド中心です。
というか、殆どがポールスミス、ポールスミスジーンズ(レッドイヤー)ですw
ということで、次回はショップ選びです。
ジーンズ大好き人間なので・・
(しかもストレートか細身しか買わない)
ブーツカットは、履いてみたいのですが・・
足が短いから、裾上げするとブーツカットじゃなくなる(爆)
身長が175ぐらいあればなぁ~。
ところで、ココ5年で細身ジーンズ減ったと思いません?
先週100種類ぐらいジーンズが置いてある店へ行きましたが、
細身は4種類しか・・色が気にくわず買いませんでした。。
今はストレート又はルーズが主流ですから。