goo blog サービス終了のお知らせ 

カントリー雑貨のお店 Small Bee

カントリー雑貨を作ってアートマーケットなどで販売しているお店です。
最近、ネットショップも開きました。

新作ですෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱

2016-11-10 20:17:06 | 趣味
お疲れさん休みを取った翌日、仕事休んじゃったんです。
心が風邪気味になってしまって・・・まぁ〜体調も良くなかったので。
したら、めっちゃ彼氏くんに怒られました

休みなく働くと、そこまでするなぁ〜って、まわりにも言われ・・・
でも、少し楽すると、それでいいのかぁ〜言われ・・・
人の意見に振り回される訳ではないけど、勝手だなぁ〜って、思いましたよん
まぁ〜私は私なので休みたくなったら休むけど・・・
去年は頑張りすぎて、自分を無くしそうだったので。
毎日泣いてたし・・・それを無くそうと思っただけなんですけどね
だから、昨日は8時近くまで残業してきましたよ。
そして、疲れ切って爆睡

さてさて、次のイベント用に新作できました。
グダグタしながらも、やることはやってるんですよ


私の中ではめっちゃツボ・・・
この飛んでる感じのトナカイがめっちゃ好き

なので、ハウスに入っていないトナカイとソリも販売しようかと考えてます

ハウス付きは限定2個で〜す
早い物勝ちだったりする

まだまだ新作を製作中・・・
出来上がったらまたお知らせしますねぇ〜



小休止・・・

2016-11-08 01:03:31 | 趣味
今日は、お疲れさん休みを取ってまして・・・
なので朝から掃除洗濯をしてみました

クリスマス用品の新作を作りたくて・・・
でも、これって物も無いので、ジョイフル、イオンモール、カインズと色々見てまわりましたが、
どこのクリスマス用品も似たり寄ったりでこれといってときめく物が全然なくて・・・
アイディアすら浮かばなかった・・・

なので、ジョイフルでパンジーと葉牡丹を買ってきて植えました
久しぶりの土いじり・・・
ガーデンスティックの撮影用も兼ねてなんですけどね。
ひとりで、あーでもない、こーでもないって、なんか楽しかったです。


みなさんもテレビのニュースで見たと思いますが・・・
TDW=東京デザイナーズウィークで事故がありましたね
娘も専門学校に行ってた時に参加していたので、私も行ったことがあります。
今回はとても痛ましい事故になってしまいましたが、その速報を見た時から涙が止まらないんです。
TDWまでにどれだけ生徒達が頑張ってきたかがわかっているので、どうしても辛いです。
娘も夏休み返上で、夜遅くまで頑張っていたのを思い出します。

娘とこの話になると、どうして防げなかったのか?って、話になります。
始終、『担任は何してたんだよ。』って、娘は言ってました。
自分たちの作品を良く見せたいって思うのは、私も一緒なので良く分かります。
色々原因がわかっていく度にまた涙です。
しばらく、私も涙が止まりそうにもありません。






八王子アートムーチョ

2016-11-06 20:04:53 | 趣味
2日間、半年ぶりの八王子に行って参りました
初日、朝の準備にとまどり、出だしが遅くなったのにも関わらず・・・
忘れ物をして、一旦帰宅したりとグダグタで始まった八王子。
どうなることやらと思いながらも、無事に終了いたしました

いつも止めるコインパーキングの前に鰻屋さんがあって、そこのお店の方に『頑張ってくださいねぇ〜』って、お言葉をいただき。
Beeちゃんの凹んでいたテンションもマックスに・・・

八王子は1ブースが狭いので、3ブースを借りて友人と半分こで使います。
見栄えは十分、Beeちゃんワールド炸裂です


やっぱりこのくらいないと辛いなぁ・・・って、思いつつあるんです。
広げるとお客様も見やすいみたいで、売り上げにも影響します。
ゆったりと見ていただけるのは、嬉しいですね。

初日は、暖かくてホント過ごしやすかったです。
そしてたくさんのお客様にお買い上げいただきました。

2日目は、朝から強風が吹き荒れてまして、ディスプレイする手が何度となく止まりましたが、
風にも慣れている私達。動じませんよ
でも、一日中寒かったですが、何事もなく終了です。

初日は、あれもこれも持っていきたいと思い、車からブースまで3往復したんですけど、
2日目はだいぶ減ったので、2往復で済むように荷物を上手くまとめましたよん。
もちろん、商品を減らすことなく・・・
我ながら、やればできるねぇ〜

今回は、久しぶりに会った作家さんがいたり・・・3年振りくらいかなぁ〜
仕入れに来ていた、Yさんとも再会して話ができたりと、充実の2日間でした。
Yさん、差し入れありがとう。

ドンキにトイレに行くたびに何かしら買って戻ってきてました。
基本、安いお菓子&ルーとか。
八王子でしかドンキに行かないので、楽しかったです。

さて、明日からまた頑張って制作しまぁ〜す



今日の完成品はこちら・・・

2016-11-04 00:55:35 | 趣味
土日に切り出してあったものを総仕上げしようと思いながら、違うものを制作・・・



急に思い立って、スノーマンとサンタとトナカイのガーデンピック出来上がりました。
作りながら、『きゃぁ〜かわいい。うちにも欲しい』って、おっきな独り言をつぶやいてしまいました。

相変わらずの自己満・・・ヤバいです

いつも作っている10連ライト・・・
10個だと高くて手が出ないって方がいらしたので、今年は、6連と8連ライトも作りました。
飾る場所やお値段を気にしながらお買い上げできると思います。

去年、気になったけど買えなかった方、必見ですよ。


どれもネットショップの方からお買い上げできるようにしたいと思っているんですが、
なかなか、時間が取れず・・・
だけは撮っておいてる段階。
早くアップしなくっちゃぁ〜

ライト付きリース

2016-11-02 23:36:45 | 趣味
今年もライト付きリースを作りました。


まずは、前に買ってあったリースから。
単3電池式のライト使ってますので、電源を気にせず飾れます。
雨にぬれない所なら、外での使用も可能ですよ。

今週末の八王子アートムーチョから持っていきます〜

サンタうさぎ

2016-11-01 21:53:00 | 趣味
本日は、友人と約束があってお休み取りましたら、彼女が熱を出してダウン
急遽、制作日に・・・
めっちゃはかどりましたよん



去年より一回り大きくサンタうさぎ出来上がりました。
でも、今年のには靴下の中にニンジンいれたの持たせてみましたぁ〜
あまりに可愛く出来たので、売れ残ったら私のにしようと思っています

後ろのスノーマンの手の枝を取りに庭に出てみたら・・・


塀の外にピーナッツカボチャがなっているのを発見
茎とかはほとんど枯れているのに実ってなるんですね
タイミング良く収穫できたら、栃木の友人宅に行く予定・・・
誕生日プレゼントにピーナッツカボチャって、粋ですよねぇ・・・たぶん

あまりに可愛いものばかり出来上がっているので、ワクワクします。
店頭に並べた時を想像すると、ますますワクワク・・・
明日も仕事休んで雑貨の仕事していたぁ〜い
今は、そんな気分ですが、調子の悪いお風呂の給湯器を見ると我にかえります
明日も仕事・・・頑張ろう