I sing a song for you

趣味で書いている詩がメインになってきているブログ。
切ない詩、失恋の詩が好きだという方はぜひお立ち寄りください♪

夢であって

2006-11-28 15:48:53 | 

「あなたと過ごした日々が、すべて・・・夢であればいいのに」


そうなら 踏ん切りをつけることも


あなたを忘れることだって、きっと出来るはずなんだよ


----------------------------------

すみません。久しぶりに書くのにもかかわらず、失恋になってしまった(笑)
最近フレーズぐらいしか考えてませんでしたからね~。
ちょっとリハビリして、早く勘を取り戻さないと・・・!!

写真は11月3日に撮影したものです。
淡い夕焼けがとってもキレイですよね~。優しい感じがします。
確かうっすらと月も出てたんですけど、私のカメラでは上手く撮れませんでした^^;


生きてます・・・

2006-11-28 15:36:11 | 日常
更新が出来ておらず、大変申し訳ありません・・・!
実は現在テストを行ってまして、軽くピンチなのですよ☆
何といっても、前回半分しか受けれてませんからね~。

明日は更新できるかな~・・・分かりませんけど、努力しますね!
今日は詩を久しぶりにアップして、おさらばします^^;

クリスマスツリー

2006-11-12 22:26:48 | 日常
昨日、我が家にはもうクリスマスツリーが登場しました~!
・・・やっぱり他の人たちに比べて、早いですよね(笑)
私も来週くらいに飾ろうかと思ってたんですが、妹がうるさくて^^;
結局早々と出してしまいました。まだ一ヶ月以上もあるというのにー。

でもやっぱりツリーがあるだけで、部屋の中が華やかですよね♪
今年のクリスマスのスキンは何にしようかな~?
これから寒くなりますけど、ワクワクすることもたくさん!
1日1日を楽しんで過ごせるよう、頑張りたいものです

Love without hope [希望のない恋]

2006-11-11 19:20:00 | 
私は何も、言ってあげることが出来ない

こんなにも愛しいのに

あなたが苦しんでることも知っているのに

ドウシテ オナジタチバデ イラレナイノデショウ


泣いてもきっと気付かれることはない

でも、涙してはいけないような感覚だった

ツタエレタラ モウソレダケデ ジュウブンナノ


今日で私は

この恋を散らし、そして、姿を消すのです

カミサマ コンドハ、チガウカタチデ メグリアワセテクダサイ


最後に伝えたかったよ、あなたに 

「アイシテル」トイウ タッタ、ヒトコトヲ

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

久しぶりに手紙を更新しました。
で、これはどういった恋か皆さんは分かりますでしょうか?
今回の手紙では「花の恋」を書かせていただきました。
つまり、主人公は花。ちょこちょこ、人間ではないんだよ~っていう表現が含まれてます^^;
時々カタカナ表記になっているのも、そのひとつです。
気付かなかったという人は、そういう視点でまた読んでみて下さいね♪
個人的にはタイトルがお気に入りだったり。

写真は10月26日に撮影したものです。
薄く広がった雲が、何だか少し切ない空にしている気がします。
この詩にあいそうなので、今回使用してみました




歌う曲決定!

2006-11-10 17:22:04 | 音楽
この間、アンサンブルコンテストで歌う曲が決まりました。
ちなみに私は、女声合唱のほうに参加します!

曲は「村の鍛冶屋」と「朧月夜」です。
後者のほうは有名なので、おそらく知っているのではないかと^^
で、私は前者の曲は今のところ1人で歌うことになっているんですよ。
本番までそうだとしたら、かーなーり頑張らなくっちゃなぁ・・・
でもどちらの歌も、とても好きなので練習してて楽しいですね!

とりあえず、まずはきちんと音をとっていきたいです
そのあとに表現が備わっていけばいいかな~と^^

11月になりましたし

2006-11-08 19:18:09 | その他
先日、スキンをちょっくら変更させていただきました。
結構先月のは秋らしくて、見やすいところなんかも好きだったんですけど・・・
でもやっぱり1ヵ月に1回は変えたいな~と思いまして^^

色はもう冬が近づいてきているので、落ち着いたものを。
寒くなってきたせいか、夜の景色がきれいだったりするので今回はこれに!
大人っぽくなっちゃうかな~なんて思ってましたけど、案外いいですね。
予想していた以上に、私のブログの雰囲気に合っていました。
これから1ヵ月はこちらで楽しんでいってくださいね~

詩人に唄うバトン

2006-11-04 20:13:47 | バトン
近頃はバトンが多いですね~。今回は弟子に回してもらいました!
しかも尊敬してもらっちゃったよ!!まさにビックリ(笑)
本当に嬉しいですねvありがとうございます!!

注意
このバトンの答えは
そこら辺のバトンと同じ要領で答えないで下さい。
一言二言で済まさないで下さい。
真剣な返答期待してます。


■バトンをくれた方の詩を講評して下さい。
すごく独特な表現をされています。もう、自分では思いつかないような!
それに、読んでいて励まされることが多いです。
以前私が苦しんでいた時にも、本当に勇気付けられました!

■いつ頃から詩を書き始めましたか?
本格的に書き出したのは、中1のときです。今読み返すと未熟な表現ばかりしてますね^^;
最近になって、やっとまともに表現出来るようになったかな、と。

■詩を書く時に気を付けていることは?
表現でしょうか。これはかなり気を付けています。伝わり易いように、というのもありますね。
最近は口調とかも・・・私なりの詩を心がけているかな?

■どんな時に詩が浮かぶ?
そうですね。突然だったりするのですけど、夜が多いかな。
後は人と会話してるときとか、曲を聴いてるときとか。基本的に、日常生活を送っているときです。

■自分の書く詩の中で最も多いジャンルは?
恋愛の詩を多く書いています。その中で多いのは、失恋系とか片思いの切ないもの^^;
書き方は歌詞のようにしてみたりと、色々挑戦しています!

■正直書きにくい(苦手な)ジャンルの詩は?
恋愛の可愛らしい雰囲気のもの・・・(笑)
いや、私自身が切ないものが好きだったりするので、自然とそういう流れになってしまうんですよ!
でも、最近は(前から?)書けるように努力はしています。

■自分の詩の特徴を上げて下さい。
切ない、という一言にかぎる(笑)
たまに強気なものも書いたりしますけど、素直な詩が少ないですね^^;

■自分の詩の不利な点を上げて下さい。
何でしょうねー?英語とか、もっと使ったほうがいいのかな。
でも、私は日本語というものがとても好きだったりするので・・・
表現力がもっとあれば、やっぱりいいんでしょうね~。

■参考に(or尊敬)している作詞家or詩人はいますか?いる場合は誰ですか?
ZARDの坂井泉水さんはもう、当然ですよね。
この方は尊敬せずにはいられない!本当に素晴らしいのですよー・・・!
後は桑田圭介さんだったり、ポルノだったり、スピッツだったり。
aikoの詩も、可愛らしくて好きだったりします^^

■あなたにとって"詩"とは。
深いものですよね。歌の次くらいに、大切なものです!
弟子が言ったように、自分の心の代弁者かも(笑)

■最後に本を出版してみたいと想いますか?
出せるものなら、出してみたいかもしれません。
でもそれは、今よりレベルが上がったらの話ですけどー。

■回す人3人以上
(詩の講評を交えて)
Exciteさん 
本当に心が素直なんだろうな~と。優しい雰囲気の詩を書かれています。
読んでいて、可愛らしいなと思うことがしばしば(笑)

2Yさん
日々上達していっていることが、本当によく分かります。
感情の表現がとても上手く、とても読み応えがあるんですよ!

雪華さん
日記のタイトルが、とても惹かれるものばかりなのですよ。
なので「詩」と分類させていただきました^^;
いつもワクワクして読んでいます。私とは違う切なさが入っている感じですね。

もしお時間があれば、挑戦してみてくださいね~♪