最新の画像[もっと見る]
-
明けましておめでとうございます 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
-
最近のチクチク作品をまとめて 13年前
しかし、2時お迎えって早いね・・・。
ん~、「幼稚園」って感じw
今けんけんが通ってる保育園も1階と3階が保育園で2階が幼稚園なんだけど。
園庭で合同で遊んでる風景見ると何か変。
だって、制服で統一してる子供達に、バラバラの私服の子供達・・・・。
別にいいけどさ、別れて保育すりゃいいのにって思う。
うちは、私服だから、こういったおそろいのものを着せる楽しみがなくて、つまんないわー。
そして、お弁当!そうかー、こんくらいの量なのかー。食べきったかい?
で、野菜好きのこだまっちだが、おくら食べさせたことなかった。
どんな味付けで食べてるのか、教えてくださいませませ。
少食かね。やっぱり。
バスの人は遅いと16時なのよ~?
送り迎えは、それなりに負担よね。
一緒の建物なんてめずらしいね。
私自信、保育園で育った子ですが
大きくなると違いって意外と全然ないもんだよね~。
やっぱり家庭環境が一番大事?
色んな子に知り合う意味では、
一緒の保育にメリットもあると思うよ。
haramiっち ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
萌えましたか(笑)
変に大人びた感じが、かわいく見えるよね~。
私服っていうもの楽でいいのかもしれないけどね。
こだまっちは3年でえらい身長伸びそうだし
友達のを借りて着させてみたら?(笑)
無事食べきりました!
って、こだまっちだと全然足りないかと思われます(笑)
試しに家でお弁当してみたら?
オクラはねぇ。ゆでたオクラにおかかと醤油だよ。
シンプルで普通に美味しい。
同じ原理でオクラ納豆も好き。
あと、オクラの胡麻和えを以前ともさかりえがやってたよ。
ナナメに半分に切って和える感じ。
個人的にはおかか醤油が1番っす