

日中、3回連続で「トイレ行く」宣言。で、漏らすことなく成功

今日は行かなかったけど

さっちゃんがやる気を出して、10日あまり。
一進一退だけど、確実に進んでいるかと思います。


ず―――っと買おうと思っていた、子供乗せ(後ろ)。
かなりいろんなメーカーのも見まくって、安いのも探したりしたけど
結局ありきたりの安いのになりました

本当は、ブリジストンのにしようかと思い、
送料込みで5000円ってトコまで探していたんだけどね。
人のを見るたびに、欲しがり乗りたがり
ま、急いで買ったわけだ(笑)
ヘルメットは「シナモロール」にしました。
3000円くらいで売っているんだけど、送料込みで約2000円で買いました

両方とも、情報知りたい方はメールください(笑)

やっと行きました。歯科検診。
土日祝日もやっている、凄い歯医者。
ネットでなかなか評判だったので、行ってみた。
行く前は「イヤだ」と泣き続け
せっかくの自転車&ヘルメットも写真撮れず。
で、着いてみると先生は若いお姉さん

ちゃんと「お口あーん」も出来てるし(笑)
あの病院嫌いのさっちゃんがっっ

あたしゃ、目を疑ったよ。
そこらへんの道具はなんだ?といちいち聞かれ
隣の人の治療が始まれば、誰だ?何だ?何してんの?と質問攻め。
フッ素もじっくりゆっくり塗れました


いちごとぶどう味どっち?の問いにも、即答(笑)
先生がおじさんだったら、こうもいかない。
かかり付け決定



先月のも進んでいないのに、来てしまった。。。←ありがち。
前回は、「次はアイロンをかける」って工程でストップ。前回の様子
まぁいいやと、飛ばして進める(笑)
で、出来たのが≪ティッシュケース≫
刺繍がひどすぎる

なので、写真は小さめ&引きで(笑)
そして、勢いで作った≪カードケース≫
携帯もデジカメも入ります。
一段ずつ裏表を変えなきゃいけないのに、忘れて模様がおかしい所が

まぁ、練習だからイイや

調子の乗って、今月号にも手を出しておりヤス。
かわいいコサージュで楽しみ

段々編み方の種類も覚えてきて、楽しくなってきました。
数をこなして、色々作れるようになりたいわ~。
そろそろフェルト作品も増やそうと思いつつ、
縫うまでの準備が色々出さなきゃいけないので、面倒なのよね。
その点、かぎ編みは思ったときにさくっとできるのがいいわ

そんな感じの週末でした。
うちはトイレ嫌がってしまってまだまだです・・・
自転車うちも買うとき結構悩んだんですが
買うと行動範囲が広がっていいですよね!
シナモロールのヘルメットいいですね
うちのはあんまり可愛くないなつなので
かわいいのが欲しいところです・・・
下の記事の幼稚園
もう行動してるんですね~
うちは近くには(自転車で通える範囲)
2つしかないんですよね・・・
市外のほうが近いっていうのは
A市のことかな?
S市は結構幼稚園高いらしいですよね・・・
A市ほ方が料金は安いって聞いたんですけど
どうなんでしょう?
自転車の後ろのりの情報、教えてください~~
我が家は前に大王を乗せてるけど、最近は
頭が邪魔で前方不注意気味(笑)見えない・・・
この前の雑貨のHPもメモりました。
今度ゆっくりのぞいてみま~す。
フェルトのキーホルダーも家の鍵につけて愛用してるわ♪
時間あったら、その、ケースも下さい
だって~♥ すごく可愛いんだも~ん
うちも2日間ほど入らない日もあったり、マチマチです。
段々、頻度が増えていけば良いのですが。
また、ガソリンも上がるので
自転車でエコ万歳ですね
幼稚園は、あれから見学してませんが(-ω-;)
それほど土地勘がないので、早めに対策を、と思っています。
A市ですね。
そちらもうわさだけで、まだ調べてません(;´▽`A``
自宅の前を通るA市の幼稚園バスもあるんですよ。
ウメちゃん ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
えぇ。殆どネットです。
しかも、ヤフオクも使って最安値を探します。
商品名であちこちで検索するので、結構疲れます
遅れちゃってますが、後ろ乗り情報送るね。
もちろんネットだけど。
雑貨もいざ買うとなると、買うもんなかったりするけど
見ていると癒しになるのよね~。
まゆこ嬢 ((★uωu☆)тнайкчоц*☆**★
まぁ
ちょっと回収したい、恥ずかしさ(笑)
まだ人にあげられる、レベルじゃございやせん。
ほんとグチャグチャですから
キットを使っているので、材料がまだないんだけど
そのうち何か作ってあげやう。
目標は、エコタワシorコサージュ。