goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

埼玉県こども動物自然公園

2009年09月20日 16時44分53秒 | お出かけ日記(4歳~)

埼玉県こども動物自然公園に、行ってきました




クイズやらスタンプラリーやら、
それぞれの動物のところにパズルがあったり、
子供が興味持ちやすい感じな案内の動物園でした。

それと、動物が間近に見られるところが多いのには感心しました。
動物はそれほど多くはないんだけどね。



ピーターラビットの資料館や、ショップ、遊具コーナーもあります。

さっちゃんは、まずはドングリ拾い(笑) 

 

本日の第一目的、ふれあい動物コーナー。

モルモットとウサギとひよこと触れ合いました。
ヤギやらブタやらヘビはもちろん近寄らず。。。

いや~。動物嫌いのさっちゃん。成長したねぇ
抱っこした瞬間「もう、いい」って言ってましたが(笑)

前日からうるさいくらい「モルモット~モルモット~」って
騒いでいたのに、滞在時間は短め。



に触っているパパを見たい」との要望(笑)
すんごい身を乗り出すくせに、近寄ってきたら即逃げる




お弁当。10個持参
パパ頭おかしい(笑)

まぁ、今に始まったことではありませんが。
お弁当箱に入れると邪魔なので、
うちはいつもラップをしてから巾着におにぎりを入れる。
もしや、運動会の時もそうなるのかしら。




コアラって大抵ガラス越しよね。
こちらは近距離で直に見られます。
触りたくなるわぁ



さっちゃんコアラになる
鼻もあったけど、耳だけ付けた(笑)



カンガルー触れます

みんなが触ってもおとなしいカンガルー。
さっちゃんはこの距離が限界(笑)

カンガルーエリアは、カンガルーが横切るので
子供は手をつないで歩かなければなりません。
今日は横切らなかったけど。



帰り際見かけた、うさぎさん。
さっちゃん自ら寄って行って、握手を求める。
しまじろう以来すっかり着ぐるみになれたようだ。


ピーターラビットのクイズラリーは、ハズレで参加賞。
ファイルをもらってきました。
すぐに食べるであろうおやつと、私の靴下を買いました。
超実用的なもので(笑)
あと、ウサギの形のパスタを買いました。
これまた実用的でお弁当に入れる予定。


1時間以上かかるけど、また何度か行ってみたいなと思う動物園でした





本日のさっちゃん語録。

レッサーパンダが、タヌキにしか見えない。





最新の画像もっと見る