goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

抜けました。

2010年06月02日 21時11分40秒 | 幼稚園日記(4歳~)
さっちゃん。歯が抜けました。
そう。もうすぐ永久歯が生えるはず

もう。びっくりしたわよ。
永久歯に生え変わるなんて、ずっと先っていうか
頭の片隅にも置いてなかったもんで

夕飯の時、痛いっていうから見たらグラついてて
マジやべぇ。と歯医者に行きました(笑)
なんだ~。と安心しつつ、お恥ずかしい

で、翌朝。
さっちゃんは、歯を気にしすぎでビビリだったので
お弁当も一口サイズにして先生にお手紙を書こうとしていたら
ぽろっと取れました
「たぶん食べている時に抜けるから。アサリみたいにジャリって言ったら出すのよ!」
と言っておいたので、すぐに気がついたみたいです。

何日かグラグラすると思っていたので、
あっさり12時間ほどで抜けたので若干拍子抜けでした。

でもね。根っこが片方しかなくて、また焦りました(笑)
折れて、歯茎に残ったか?とか食べちゃった?とか。
根っこって言っても、超薄っぺらなのよ。
貝殻よりも全然薄く、魚のエラとか骨くらい薄っぺら。
根っこまで入れても1センチ弱くらいだし、超ちっさい。
食べても違和感ないかも?
で、上の子がいるママに聞いたら
根っこはない状態だったかも!と。むしろさっちゃんきれいに抜けた?的。
これからボコボコ抜けるだろから、よく見てみよっと。



5歳になるみんな~!!(のママ)
もうすぐ抜けますよ~~!
不意打ちで焦んないように、頭の片隅に置いておいてください(笑)




で、最近病院に縁がありすぎ。
先日私が熱を出しまして。久々に39度。
朝から幼稚園に送り出し、病院へ行き、軽く買い物をして、お迎えに。
もうフラフラっすよ。
その日はリトミックだったんだけど、さすがにお休みしました。

そろそろ、親抜きで子供だけでも良いって話が出始めていたので、
「さっちゃん一人で行って来るからさ。ママは家でゆっくりしてなよ」
って言ってました。
フラフラな私も笑っちゃった言葉でした




新しいクラスのお友達と元気に遊んでおりヤス。

だた。ホノちゃんと一緒だと一緒に居過ぎる。
この日は、二人きりになりたかったのか、トイレで二人で過ごしていた

来年は同じクラスにならないだろうし、
小学校も別だし、1年くらいそんな時があってもいいのかな。と様子見中。
ってか、うちの幼稚園で同じ小学校の子、一人もいないのよね。一人も。。。
私ががんばりどころ?