goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

ごほうび

2008年07月04日 15時09分50秒 | お出かけ近場編(3歳~)
今日は、児童センターの外遊びの日

昨晩凄い雨だったので、どうかと思ったけど段々晴れてきて良かった
出掛けに、自転車のかぎを捜索して若干遅刻。←しかも見つからずに車(笑)




今日は「バブロケット」制作をしました。

フィルムケースに砕いた入浴剤のバブ入れる。
で、3分の1くらい水を入れて、地面に逆さまにして置きます。
しばらくすると「ポ――――ン」と結構高く飛びます
フラフープは、覗き込むと危ないので囲いね。

小学生にも人気の遊びらしいです。
しかし、最近フィルムケース手に入らないよね~。
工作好きな私としては、もっと使ってみたい所ですが


 

 らーたんは初めての参加

はるちゃんも今まで参加していたらしい。
お互い気づかず
思わず今までの写真で探したよ(笑)

そして、終わるにつれて今日も号泣。
しかも2人に同時にバイバイされて、悪化(笑)
「みんなともっとあそびたいんだようぅぅぅ」




今日は、その足で買い物とランチでお出かけしました

ご飯を食べてから、手芸店とスーパーに行きました。
そこで、来ました 「ママぁ!トイレ!!」←そして押さえる(笑)

出かけるので、念のためパットをしてきましたが
やはりこれるのがイヤみたいで、走ってトイレへGO

もちろん補助便座なんてありません。
大人用で「ママ落ちちゃうから押さえて」で、無事完了 

褒め殺しで、超ご機嫌さっちゃん


下りエスカレーター途中のおもちゃ売り場で思わず、ご褒美購入(笑)
 ポンプ式の水鉄砲

それから滅多に買わない好きな食材も買って、
「さっちゃんトイレ頑張ったから、いいことばっかりね」とのせておいた。


あとは、うんちっちだわ。


補助便座を購入したのは2年前。。。←早すぎ?(笑)
トイレトレをはじめて3ヶ月弱。
ようやく兆しが見えてみた?