北海道旅行の続きです。
ブログに≪本文は10,000文字以内です≫って言われたので
2つに分けました(笑)
3日目 
早めに出発して、キロロへ移動。108キロくらい。

「ホテル ピアノ」また来ちゃったよ。しかも、夏に
スキーしかないと思っていたけど、一度つぶれて色々出来たらしい。
ホテルも満室に近い利用度でした。

まずは、ちびっこコーナーでふわふわ滑り台へ。
5分間なのに、怖がって降りません。
しょうがなく、すぐに出て隣のフリータイムの遊び場へ。
滑り台やボールプールやままごとやら。。。
さすがにテンション上がりまくりです。
北海道まで来て、コレは。。。って思いますが、それはしょうがなく(笑)
今度は別のキッズパークへ移動。

外、寒っ!!
機内用に持ってきたカーディガンを毎日着ています
1歳のお誕生日会で着たヤツなのに、まだ着られます

いちご。。。
このバッテリーカーにはまっちゃいました。
「運転運転!」で大はしゃぎで、全種類乗りました。
この後、ホテルに戻り温泉でも入るか~。って言っていたんだけど。
小樽まで結構近いので夜ご飯を食べに行く事にしました。

北一硝子&ルタオ
買い物して、ケーキを食べる予定でしたが。。。
北一硝子ではお茶しようと思っていたのに、
さっちゃんがいたら雰囲気ぶち壊しかも!って思い、断念。
そしてケーキは、ゲキ混みで断念。
でも、持ち帰りました。


ニャニャーの置物。
ネコが気になって、こっちを向きません(笑)
そして、メインイベント(笑)のおすしを食べに行きました。
和楽
おススメと言われた、生うにや生サンマや金目鯛など食べました。
めちゃめちゃ混んでて凄く待ったけど、大満足でした。
当初の予定通り翌日に行っていたら
時間が足りなくて食べられなかったかもしれない。。。
ホテルに着いたのは8時くらいで、すぐに寝ようと思ったけど
なかなか寝なくて、遅くなったのでありました。
4日目 
予定では、朝6時から8時にやっている熱気球に乗ること。
しか~し
夜遅かったため、寝坊
間に合わず~。

ささっとご飯を食べ、再び小樽へ出発
小樽を見下ろす展望台でパチリ


前日に見られなかったオルゴール堂に行きました。
後から、気が付いたけど買い物は殆どここでしていたよ。
別館とかいろいろあったからね~。
自分にもアクセサリーを2つ買ってきました。

この日、トトロをホテルに忘れてきてしまった為購入
手前の2個。ブルブル言うヤツ高かった
ちなみに、最近自宅のトイレマットもトトロ仕様になっております。
時間があまりなかったので、小樽運河をちらりと見て出発。
さようなら。北海道
←早い(笑)
空港に着いたのは、3時間前(笑)
さすがに早すぎか?
まぁ、残りのお土産を買ったりご飯食べたりでそれなりの時間に。
ご飯はさっちゃんの希望の札幌ラーメン
さすがに連日のいくらに飽きたらしい(笑) 見向きもしなかった。

今度は窓際で初めだけは、機嫌よく
後はお菓子でつりました。
降りるちょっと前の5時頃に眠り始め、五反田くらいまでずっと寝てました。
飛行機やモノレールなど、楽しいところは寝て終わる(笑)
長くなってだんだん手抜きな内容になりましたが...

無事に、ぐずる事もなく元気に過ごしております。
ブログに≪本文は10,000文字以内です≫って言われたので
2つに分けました(笑)


早めに出発して、キロロへ移動。108キロくらい。


「ホテル ピアノ」また来ちゃったよ。しかも、夏に

スキーしかないと思っていたけど、一度つぶれて色々出来たらしい。
ホテルも満室に近い利用度でした。


まずは、ちびっこコーナーでふわふわ滑り台へ。
5分間なのに、怖がって降りません。

しょうがなく、すぐに出て隣のフリータイムの遊び場へ。
滑り台やボールプールやままごとやら。。。
さすがにテンション上がりまくりです。
北海道まで来て、コレは。。。って思いますが、それはしょうがなく(笑)
今度は別のキッズパークへ移動。


外、寒っ!!

機内用に持ってきたカーディガンを毎日着ています

1歳のお誕生日会で着たヤツなのに、まだ着られます


いちご。。。

このバッテリーカーにはまっちゃいました。

「運転運転!」で大はしゃぎで、全種類乗りました。

この後、ホテルに戻り温泉でも入るか~。って言っていたんだけど。
小樽まで結構近いので夜ご飯を食べに行く事にしました。


北一硝子&ルタオ
買い物して、ケーキを食べる予定でしたが。。。
北一硝子ではお茶しようと思っていたのに、
さっちゃんがいたら雰囲気ぶち壊しかも!って思い、断念。
そしてケーキは、ゲキ混みで断念。
でも、持ち帰りました。




ネコが気になって、こっちを向きません(笑)
そして、メインイベント(笑)のおすしを食べに行きました。

おススメと言われた、生うにや生サンマや金目鯛など食べました。

めちゃめちゃ混んでて凄く待ったけど、大満足でした。
当初の予定通り翌日に行っていたら
時間が足りなくて食べられなかったかもしれない。。。
ホテルに着いたのは8時くらいで、すぐに寝ようと思ったけど
なかなか寝なくて、遅くなったのでありました。


予定では、朝6時から8時にやっている熱気球に乗ること。
しか~し


間に合わず~。


ささっとご飯を食べ、再び小樽へ出発

小樽を見下ろす展望台でパチリ




前日に見られなかったオルゴール堂に行きました。
後から、気が付いたけど買い物は殆どここでしていたよ。
別館とかいろいろあったからね~。
自分にもアクセサリーを2つ買ってきました。


この日、トトロをホテルに忘れてきてしまった為購入

手前の2個。ブルブル言うヤツ高かった

ちなみに、最近自宅のトイレマットもトトロ仕様になっております。


時間があまりなかったので、小樽運河をちらりと見て出発。
さようなら。北海道


空港に着いたのは、3時間前(笑)
さすがに早すぎか?

まぁ、残りのお土産を買ったりご飯食べたりでそれなりの時間に。
ご飯はさっちゃんの希望の札幌ラーメン

さすがに連日のいくらに飽きたらしい(笑) 見向きもしなかった。


今度は窓際で初めだけは、機嫌よく

後はお菓子でつりました。
降りるちょっと前の5時頃に眠り始め、五反田くらいまでずっと寝てました。
飛行機やモノレールなど、楽しいところは寝て終わる(笑)
長くなってだんだん手抜きな内容になりましたが...


無事に、ぐずる事もなく元気に過ごしております。