goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

趣味?

2007年01月31日 14時43分03秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
掃除機って言っただけで、泣くさっちゃん。

なので、いつもオンブでした。

掃除機を出した時点で、ママに上ってくるので
試しに、オンブしないで正座でさっちゃんを乗せたまま
ズリズリ移動しながらかけてみた(笑)

疲れた~

なので、さりげなく立ち上がり手をつなぐ方向性で。。。
正座よりはましだけど


まだまだ、掃除の苦労は続きそうです。




     

そんなに嫌いなのに、コンセントを抜くと急に元気に。。。
音が怖いんだろうねぇ。

その後は、クイックルワイパーと同じ扱いで
ひたすら、ガーガ-と飽きずに掃除のふりをします。

満足そうな顔してるよね~




      

今日のお昼は、ナポリタン。お野菜たっぷりです。

はなはなマロンのお皿なのよ

右手にフォーク。けど、左手で食すさっちゃん。
麺は、左手で食べたいらしい。

そろそろ、手はやめさせた方がいいのだろうか?
まだいいかな?


      

「はい!チーズ!」 で、この顔

辛いことがあったとき、この写真で笑ってください。



   


一度、ご馳走さましたのに 洗い物して振り返るとまた食べていた。。。
慌ててスタイして、腕めくり。
本人は手を振る余裕が。。。 


まぁ。よく食べたのでいっかぁ


今日は、東京は17度
お散歩日和なのに、お昼から寝てしまったよ。さっちゃん。




遅ればせながら。。。

2007年01月12日 14時36分11秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
みなさま、ご無沙汰をしております。

どうしたの?と言う、メールを沢山いただきました。

 どうもありがとう


実は、年末から年始まで風邪 をこじらせ、しまいにはさっちゃんにまでうつしてしまい
休日診療に通う日々。。。
大阪からじぃじとばぁばが来ていたのに、遊ぶことさえ出来ずに
とてもかわいそうな事をしてしまいました。

もうすっかり、元気になりました。
ノロウイルスも流行っていますが、気管支炎も流行っていたらしく
そちらにやられました。
とても長引くので、皆さまもお気をつけ下さい。

そして、

今更ながら、明けましておめでとうございます(笑)


昨年はブログを初めてから、沢山の懐かしい友人に連絡を取ったりして
頻繁に連絡を取り合うようになったり、Mixiでも沢山の友達が出来たり、
いろんな出会いがありました。


今年も宜しくお願いいたします



✿ฺ:*:・・:*:・✤ฺ:*:・・:*:・✿ฺ:*:・・:*:・✤ฺ:*:・・:*:・✿ฺ:*:・・:*:・✤ฺ:*:・・:*:・✿ฺ:*:・・:*:・✤ฺ:*:・・:*:・✿ฺ


年末のさっちゃんです。
風邪発症前です。。。

 

積み木を重ねたり、 もしもし?したり
まぁ、基本的な遊び方をしつつ
箱を空けて、かぶっていないいないばぁをします。

いないいないばぁ遊びはホントお気に入りで、いつでもやってます。
本から顔出したり、壁で隠れて、ばぁ!とか
ママの顔も、さっちゃんが手をかざします。
連続で何十回やっても、飽きないようです(笑)

ちなみに、私が「いないいない~」ってやると
90%の確率で、指を剥がされます。
強制的に「ばぁ!」です(笑)



ココは、近所の市民センターです。
いつも行っている市民センターとは違いますが、
ココは小さな図書館もあるので、初めて借りに行った日です。

帰りがけに、ちょっと遊んでます。

滑る前に、靴下を脱いで
靴下を先に滑らしてます(笑)



滑り台の後ろが、階段になってないのですが
何とか上ってました。

それよりも、ドアが気に入ったみたいです。
携帯だけど、キレイ に撮れたわぁ




これは、今日ですわ
支援センターで遊んだ帰りです。

うちの駐車場ですが、必ず石をお土産に家に帰ります。
今日は、袖の中に何個も隠し持ってましたよ



最近、全然写真とってないわぁ~。
サボリ癖がついたみたいです。(*´-`*)ゞ
来週は、ちょっと遅めの冬休みです。

この計画的な私が、まだ行き先が決まってません
うふ。ま、また報告いたしますわ。

改めまして、みなさま、今年も宜しくお願いしま~す


クリスマス会 ③&④

2006年12月24日 16時34分40秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
昨日は、自宅でちょっと早めのクリスマス会でした。

朝からご飯の準備をしながら、早めに始める予定でした。

まずは、お楽しみのプレゼント からOPEN

      

 何かな~?何かな~? 

ちゃんと包装はがしたよ(笑)
はがす前から、ビデオまわし続けたワタシ ( ´艸`)ムププ


  

大阪のじぃじばぁばからと、私たちからの2つです

左が、ポーネルンド のままごとセット
右は、有名なのではないけれど スロープ系。

両方 木のおもちゃです
ままごとは、迷ったぁ~
木のおもちゃとは、決めていたんだけど 安いのと迷った(笑)
入っている量が、全然違うんだもん。。。 エド・インター

でも、やっぱりポーネルンドはつくりがいい。
細かいところもリアルに出来ているしね。


スロープも、ワタシは。。。結構気に入ってます。
車2個と、連結車1個と、ボール2個。
ボールはふると、カラカラ音がします。
だから、キレイな円じゃないのが、ネック?
たまに止まりそうになる(笑)

 

同じような写真載せちゃった(笑)
だって、かなりお気に入りで真剣に遊んでいるので、沢山撮ったんだもん

一緒に、遊ぶ時は包丁はママが補佐します。
補佐の催促の嵐です


   

ちょっと、一人で遊ばせてみたら
ダイニングの椅子に、重ならないように並べ始めました

   

椅子の反対側に、回り作業開始。。。

どうやら、ここがさっちゃんのキッチンのようです。

でもやっぱり、自分では切れないので
全部手で、割ります。(はがします。)
すごい顔しているでしょう~


   


おもちゃで遊んでいたら、さっちゃんお昼寝をするのを忘れてしまいました。
寝かしたら、パタッと。。。

なので、久しぶりにパパとゆっくりご飯を食べることが出来ました

ってか、さっちゃん抜きでパーティー開始(笑)


先日のゆうたんちのクリスマス会で
ゆうちゃんママが持ってきたサラダを早速作ってみました。
伊勢丹で売っているサラダのレシピを教えてもらったのです

右は、かなりショボイんだけど。。。
折角なので、チーズケーキを焼いたのに、アンパンマンを書いてみました

さっちゃん 大興奮
一度みたら、冷蔵庫にしまっても許してくれませんっっ

しょうがないから、先にケーキから
って、前において 包丁を取りにいったら。。。

目が無くなっていたっ

どんどん上のチョコだけ、食べられ (←チョコはやばいでしょっ!って思い私もつまむ戦いに参加)
普通のチーズケーキになったよ(笑)



ま、そんなこんなだったけど、楽しかったです


。。。。。。。。。〆(∀`*)。。。。。。。。。〆(∀`*) 。。。。。。。。。〆(∀`*)。。。。。。。。。〆(∀`*)


今日は、うっちーとこうくんが遊びに来ていました。
日付的には、クリスマス会?(笑)




こうくんは、さっちゃんより半月遅めのお誕生日なんだけど。

大きいぃぃぃ 

13キロだってよ? Σ(゜□゜ノ)ノ

比べると、背も大きいし、靴なんか14.5cmだって!!!
さっちゃん12.5~13cmだよ

今度、小さくなった靴とか服とかくれるって
ありがたや~

今日、さっちゃんにプレゼントもしてくれたんだよ
長靴お菓子、ぬいぐるみ付 と アンパンマンお絵かき。

実は、先日のクリスマス会の景品なんだけど
こうくんお絵かきは、リアルなペン以外は、全く興味を持たないんだって。
さっちゃんは、お絵かきもアンパンマンも大好きなので
とっても 興奮

小さいから、お出かけにもイイし
ワタシも超嬉しい アリガトね~




こうくんは、初めてのお家&おねむでおとなしかったわぁ。。。
帰る頃、復活していたけど。。。

また、遊びましょう~




先日、好評だった≪きな粉クッキー≫のレシピを しました。
みてみてね☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

おかし祭り

2006年12月18日 19時10分02秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
      

さっちゃんのおやつに、黒ゴマきなこクッキーを作ってみた。
ちなみに、クマとウサギとイヌの形

小麦粉ときなこをこしている時、進みが悪くて
きなこってこしづらいんだなぁ。。。って思いながらやってたら
黒ゴマだったよ。原因(笑)


味?
とてもきなこだった(笑)
ふふ。おいしかったよ。素朴な感じで。
さっちゃんも良く食べていたしね。


で、午後。
さっちゃんの食べかけバナナが、2本
私はバナナがあまり好きではありません。
パパがいれば、あげるんだけど(笑)
もう黒くなってきているので、しょうがなくバナナケーキに。。。

 2つも作る気なかったのに。。。

しかも、ちょこっとしか食べなかった
そういえば、ホットケーキとかも食べてくれたことなかったなぁ。
大丈夫かなぁ。クリスマス




クッキーの種は多めに作って冷凍したので
今度のクリスマス会にでももって行くかな~
こぼされそうな気もするが。。。



しし座流星群

2006年11月17日 21時33分13秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
 今晩、空を見上げてください。

今日は、しし座流星群が見られるかもしれません。

17日の夜中から18日の明け方までらしい。
18日の夜中から19日の明け方まで。って書いてあるところもあるので
ぶっちゃけ、私はどっちかわかりません(笑)

2001年の時は、ちらっと見たっけかなぁ。。。
今年は寝てしまいそうです。言いだしっぺなのに。。。(笑)

願い事しなくっちゃね



・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+



先日、冬用の帽子を買ってきました。(買ってもらった)
店頭でいろいろ試着しようと思っていたのに、拒否
でも、この帽子だけ受け付け てくれました。

なので、購入

       

今日、お出かけするのに準備して出しておいたら
上着も帽子も「かぶるっっ」 ってききません。

ちゃんとかぶれてないし。。。
なんか鏡に向かってポーズ しているみたい。←実際はテレビを見ている(笑)


   

いない いない しちゃってる(笑)


耳まで入るし、今年の冬はコレに決まり  (笑)
でも、まぁ似合っているので、ママも気に入ってます


似顔絵

2006年11月17日 14時01分13秒 | のほほん日記(1歳~3歳)

お友達の弟さんに似顔絵を描いてもらいました。
なかなか特徴を捉えていて、いい感じです。


     

ちょっと男の子っぽい
もっと女の子らしい格好のにしておけば良かったかな。。。

   

ちなみに、コレがもとの写真です。
ロディの方は、元が不細工なのね。。。(笑)



弟さんは、漫画家志望で、
勉強を兼ねて、たくさんの似顔絵を描いています。

なので、モデルを募集 しているそうです。
描いて欲しいって思ったら、連絡してね  

モデルって言っても、写真をメールするだけなんだけどね。
ただで描いてもらっちゃったから、こういうものいいのかも



おかん

2006年11月15日 16時19分07秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
     

      ↑ 昨日の朝 7時15分。
         洗濯物を干そうとしたら(笑)キレイだったので。。。
      

おかんが12日からきていました。
明日までいる予定だったのに、朝起きたら「帰ろっかな~」って!! (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?
東京が寒いので、早く帰って冬物を出したくなったみたい(笑)

さっきお買い物から帰って、さっちゃんがお昼寝中に帰っちゃった


大阪から来るときにさっちゃんに
ワンワンぬいぐるみを買ってきてくれました。(いないいないばぁのキャラクターね)
うーたんは夏に買ったんだけど、最近ワンワンブームなので。
ってか、ワンワンもだけど、犬が出てくるものは全て大好き
絵本でもテレビ番組でも、CMでも

ワンワンぬいぐるみは、見た瞬間から ずっと持ったまんま(笑)
寝る ときも、お出かけ も。
持ちすぎて、耳が真横向いちゃったよ
ここまできたら、本望だわね。



ちなみに、今日はアンパンマングッズGET!
靴下とか身体を洗うスポンジなんだけどね
おもちゃとかぬいぐるみとかアンパンマン、みたら離さない

パパに、「何でアンパンマン教えたんだっ!!」
って言われちゃったじゃん(笑)

とりあえず、必要なものだけ購入。
もうすぐクリスマスだしね


     

 ↑ 両方とも携帯だから イマイチだ~  ウワサのアンパンマンとワンワン。



みなさま、クリスマスプレゼントって何にするか決めましたか?
さっちゃんは12月で1歳8ヶ月になるので
2歳くらいのおもちゃかな。。。って思っています。

三輪車も乗るの好きなんだけど、今更?って感じで。。。
ままごとの食材にしようかと思っていたけど、
実際に見たら、まだ 早いかな。。。って思ったり。
残っている候補は、車とかボールのコースター。
車とかが、左右に動きながら、段々落ちてくるやつ。。ってわかるかなぁ

どうかなぁ。。。
絵本もいいけど、最近買いすぎたのでそろそろおもちゃかなって


考えているものがあったら、教えてくれたら嬉しいなぁ~



=====================================



最近、私がちょっと風邪気味だったんだけど、
漢方薬やさんにいって、喉がよくなりました。
けど、咳出てます

私、咳出始めると1ヶ月くらい出るのよねぇ。。。
よくしゃべるから?


漢方って結構便利
ゆうたんママに紹介してもらって行ったんだけど。

何が便利って、待たないし、日曜もやってるし。
結構安いし。意外といいのかもって思った。
病院行ってもほぼ問診だけだしさ。
漢方薬やさんのほうが、話よく聞いてくれるかも。
たまに、行こ~♪


お友達も結構、風邪ひいてて長引いている人が多いです。
みなさまもお気をつけ下さいませ。






ミルク卒業

2006年11月14日 10時45分10秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
ミルクを卒業しました。+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
↑ 何日か前(笑)

牛乳も飲めたんですが、少食だったので少しでも栄養を。。。
って思ってて。
でも、もうお肉も全然食べるので鉄分も摂れるし
検診でも順調に体重増えているので、
買ってあったミルクが終わったらやめようって決めてました。

最近は午前がミルクで、午後が牛乳だったので
牛乳だけになっても違和感なく、問題ないようです。
後は、栄養のバランスだけ~。
コレが、難しい。。。

頑張るぞっ!!! \(@`д´@)ゞ



先日、レンコンを初めて食べたのですが、 ボリボリ食べてて。。。
なんだ~ もっと早くにあげればよかったって思いました。

その時は、炒り豆腐だったけど
次に、お酢や醤油等で味付けしたから、どうかな。。。 って思っていたけど
これまた、ボリボリ゜+.(♡∀♡)゜+
丸い所に、両人差し指を突っ込んで、引っ張ってちぎるの。
で、ちぎれたのを、人差し指に刺して お口へ。。。(笑)

ポテコ思い出した。 |ω・`)プッ♪


まぁ。肉も、野菜も食べるからきっといいのでしょう。。。
その時々の気分が、激しいのだ。
そんなもん。なんだよね。きっと。


 

ゆうたんママにもらった、ハロウィンバケツ。
さっちゃんもかぶっちゃった(笑)

ロディ  その後

2006年09月28日 23時51分42秒 | のほほん日記(1歳~3歳)


キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!


買っちゃいいました(笑) ロディ   過去日記参照



     


友達がヤフオクで落札してくれたのです。
新品で3500円。
素晴らしい ○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
改めて、ありがとうデス。

さっちゃんもヨロコビ~♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪

さすが、新品
ウワサの?バニラのにおいがしっかりしております!
そのせいか。乗せたら耳をなめてしまった
どう見ても、塩ビなので 気をつけねばぁぁぁぁっ!!! ΣΣ(゜д゜lll)
塩ビじゃないのも、あるらしい。。。って後からゆうたんママに聞いた

       

揺らさないと、怒ります(笑)

公園でゆらゆらする ウマとかのやつ にコレで乗れるようになるかな~?
今までは、乗せると泣いてしまうのでね。。。


          

夜になっても、興奮覚めやらず。。。
喜んでいただけて 本望です


かたはめ おもちゃ

2006年09月24日 22時34分48秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
        

1歳のお誕生日に購入した「かたはめ遊び」が出来るようになりました。

初めのうちは、ガラガラ転がして遊んだりしていて
段々、出し入れが出来るようになり
そして、形の穴の方から入れられるようになりました。

まだ、出し入れできない頃のさっちゃん 過去日記参照


スポっっと入る瞬間がとても面白いらしい。
でも、マルとかまぼこ型は似ていて、ちょっと間違えます

木のおもちゃは、やっぱいいねぇ
ぬくもりがあってさ。
これは、お気に入りです。かわいいし


       


ちなみに、これも「かたはめ」があります。
1歳の時にじぃじとばぁばから、貰ったの。
これはまだ難しいみたいで、全部同じところに突っ込んで、ものすごく怒りますっ

そういえば、コップ重ねもちょっとつづ出来るようになりました。
段々面白さがわかったきたのかな~。
積み木を買う日も近いわね。。。 ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン


最近は、本ばっかり読んでいます。
お友達の家に行っても、どこからか本を持ってきて、「読んで」って持ってきます。
おもちゃより、本っ!!! って感じ。

それと、お絵かきボードだな~。
本とお絵かきで、1日の大半を占めています。
ので、買ってばかりじゃなく、借りてこないと追いつかない






泡 泡 泡 ぁゎ 。 。 。 。 。 。

2006年09月15日 16時55分40秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
昨日 さっちゃんを泡風呂に入れてみました!!

ベビー用のなんだけど、もらったのに1度も使っていなくて。。。


+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ おもしろかったよ~! 


最初 浸かるときは。 ふにぃ・゜・(PД`q。)・゜・って泣いたけど。
しばらく泡を遠ざけて 慣らすと 大興奮!!
ケタケタ笑って、超 楽しんでた。
また、やってみよ~♪(`・ω・´)ノ





今日は、ゆうたんとゆうたんママが 来ていました。

スーパー行くのに、車に乗せてもらったの。

・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガト

知らずに、出かけたんだけど
そのスーパー リニューアルして初日だったらしく

コレがまた 安かった!!v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v

安いにもかかわらず、今日のお買い物
8300円 Σ(・ω・ノ)ノ!
ちょうど食材が切れはじめた所でしたので。。。えへ。c(>ω<)ゞ

さっちゃんも久々に遊んで
発散できたことでしょう。。。




3時から寝てる。5時くらいまで寝ちゃうかな。。。
最近お昼寝が午後にずれ込んでて、夜寝るもの遅くにずれ込んでて。。。
今日なんか、起きたの8時だよ


   

さっちゃん。お初のジーンズ。

とってもおねえちゃんに見えるのでした。。。

最近のさっちゃん

2006年08月31日 21時54分59秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
    言葉は相変わらず「マンマ」中心であとは不明が多いです。
 
    理解している言葉は「マンマ」「ちょうだい」「ないない」「バイバイ」などなど。。。
    成長ですわ。

    「オムツ」って言ったら取ってきてくれるし。
    これはホント意思疎通が出来ている感じで、嬉しい


    最近のブームは、寝てたら私のまぶたを開く事。ちょっと危険でイタイ
    パパが蚊を捕まえたら、さっちゃんもパンパンっって真似してたり。
    笑ってばっか

    ホント見ていて、厭きません

       

    スプーンで食べるのが好きです。
    もう食べないかな。。。って所で、スプーンを持たせたら食べたりします。
    ママの真似がしたいらしく、いつもママやパパにご飯を食べさせてくれます。
    「 さっちゃんのご飯なくなっちゃうじゃんっ 」
    って、毎回言ってます。私。



    この時は、ナスとビーマンの炒めものを食べた所で、
    食後にヨーグルトを食べています。

    子供って、にんじんやピーマン嫌い らしいけど、
    さっちゃんは好きなのです。

    初めのころ、大人用でオイスターソースで炒めたものに
    横から食べちゃった時はあせりました。
    でも、あんな濃い味なんてことなく食べてるし
   

       

    大体、ストローで飲んでますが
    たまに、取ってコップで飲んでます。

    嬉しいみたいで にまぁ ってしてます。


    ちなみに、さっちゃんの好物は。。。

      アジの開き・鮭。シラスなどお魚
      豆腐・玉子豆腐
      大根・きゅうり
      ブドウ・桃
      フライドポテト
      そして、何よりもお茶っ

    大根なんか、うさぎみたい?にもりもり口に入れるし
    アジの開きをみたら、大騒ぎだし
    ポテトなんか、冷めてパサパサでも食べるし(笑)
    しょっちゅう、揚げてます

    でも、量を食べないからちょくちょくつまんだりして
    ミルクもまだまだ手放せません。いいのかなぁ。。。
    泣いて泣いて、むせるほどちょうだいの嵐です。

    
       

    ブルーベリーを出して並べています
    ゆうたんママからせっかくもらったのに。。。
    あんまり食べなかったよ

          

    おうちのベランダ。
    使ってない側だから、キタナイ。。。

    さっちゃんは絶好調ですわ。

    なんか、オムツパンパンみたいですけど(笑)

 いないいないばぁっ!

2006年08月11日 20時23分52秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
          


    今日は、発売日
    いやぁ~。待ちましたよっ う~たん!ワンワン!

    買おうとしたら、「げんき」って本も買っちゃいました。
    『う~タンバリン』 に惹かれて(笑)



    けど、侮れない。

      いないいないばぁ だけでなく
      パンツぱんくろう
      ぐ~チョコランタン
      おかあさんといっしょ
      ショベルカーディグスとはたらく車たち
      スキマの国のポルタ
      もったいなばあさん とか。。。

    しかも、ママさん向けの別冊まで付いてる。

    来月は、創刊12周年で 豪華付録とか書いてあるし(笑)

    480円。

    う~たんより安い。 けど、毎月だけどね。

    早速、破かれてるけど、気に入ってるみたいだしいいや。

    普通の本より、食いつきがいいのよねぇ。
    ↑当たり前。
    けど、私の自己満足でもある。

    本の選択が悪いのか?
    とりあえず、東京に帰ったら、児童館でいろいろ借りてこよ~っと。


    いないいないばぁだけど、
    さっちゃんは、「 ぶか 」が好きなんだよね~。
    マニアック(笑)
    黄色い長ぐつのヤツです。
    本でもテレビでも、「 あっ!あっ! 」ってテンション上がります。


     予定。

    明日は、神戸に行ってきます。
    六甲山牧場と有馬温泉。日帰りで。

    来週は、徳島に1泊で行ってきます。
    墓参りをかねて。
    そんな感じで、もう1週間で東京に帰る予定です。


う~じぃたん

2006年08月03日 09時10分06秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
    ママがう~たんのお絵かきをしていたら。。。

    おかんがいつの間にか落書きしていたっ!!!!

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


       


    さっちゃんも落書きしているので、わかりにくいが。
    う~たんの口が、じじぃの鼻になり、口やら耳やら変な帽子が付け加えられている。。。

    怖い。。。




    そんな日々ですが、さっちゃんはご機嫌な日々でご満悦。

    おかんと私のほうが、ぐったりしてます

    先日、いないいないばぁのCDをようやく買いまして、
    さっちゃんは、映像がないので、キョロキョロしながらも気に入ったようです。
    59曲ってすごいね。いいわよぉ!




    
    

 さっぱり☆ ( ̄ー ̄)

2006年07月29日 20時10分27秒 | のほほん日記(1歳~3歳)
        


    昨日、さっちゃんの髪を切りました。
    
    前も後ろも横も。。。
    だって、変にぴろ~んって伸びているんですもの。

    適当に切ったけど、まっ何とか良いっしょ



          

    全快したので、チョー元気。
    室外機に攻撃を仕掛け、堪能するさっちゃん。


    
    今日は、中華を食べに行きました。

    さっちゃん、食べる食べる。
    やっぱ外食は食べるって事が良くわかったよ。

    餃子やらラーメンやらチャーハンやら焼きそばやら海老やら
    念のために持っていった、おにぎりまで。。。

    絶好調な1日でした。