TOP画像はWEBから頂戴いたしましたm(_”_)m三年前から行き始めた吉原の地元密着型のお祭り【よしわら俄】に今年も行ってきましたよ♪去年はmamimamiさんとご一緒しましたが、彼女が引っ越してしまい残念(´Д`;)また寂しく一人で観に行くのかなぁと思っていたら、今年はなみこさんとご一緒していただきました!!(´▽`*)でも会場での待ち合わせです。小さいお子 . . . 本文を読む
ちょいとお出掛けでいいのかな。リーノで久しぶりに会ったKONさんが、またまた愛知から東京に出てくると言うので一緒にお茶したのだ。
あれよね、3ヶ月ぶりちゅーても、普段は一年に一度も会わんのが常だから(笑)
と言ってもわたしも東京に出て行く事は出来なかったので、なんと千葉まで来てもらった次第(^^;しかも4時ちょっと過ぎに到着して、それからちょっとご飯も食べたいと言うのでそごう内の店にて。KON . . . 本文を読む
ご飯も食べたし、雨はまだ大丈夫そうだったので、せっかくだからいつものように成田公園を歩きますよ♪エレベーターで上がってしまって、いつもとは逆に歩きまわった感があるので、いつも寄るところが見られんかったかも。ポーチュラカがきれいに咲いていたなぁ♪ で、逆回り気味に散策(^^;てくてくてくてく。 既に汗だらだらなんですけど(^A^;)まぁしゃーない。気にしない気にしない。 歩き回ってるのは嫌いじゃな . . . 本文を読む
毎月28日は成田の骨董市。なもんで、日曜日だったし行くべかな~と予定に入れておったのである。残念ながらご一緒出来る方がいなかったのでぼっちお出掛けではあるが、別に気にしない(笑)出掛ける寸前に旦那が起きて来たけどそのまま「じゃ!」と出掛けたは良かったが。。。もう一度電車の時刻表を確認し忘れて、直通1本を逃し次は30分待ち。結局待っているのも面倒なので乗り換えのある電車に乗った。物井で乗り換え。降り . . . 本文を読む
土曜日にドライブから帰って来ると親戚の訃報が待っていた。月・火で行かねばならなくなったが義母も義姉も行けず、旦那が行く事になった。だが、台風の影響で新幹線も飛行機も危うい。しかも金沢駅前ではなく、更にその先の能登の方まで行くと言うので155で行く事になった。わたしも週明けはちょっと忙しいのだが、155ならわたしも運転出来るし、何よりイマイチまだ体調不良の旦那を一人で往復行き帰りはきついのではないか . . . 本文を読む
ここんとこ着物でお出掛けばかりとかでパンダの稼働も通勤のみ。旦那もお昼過ぎまで寝ていて、起きたら起きたで遅い時間にご飯とか、その後ダラダラと過ごし、やっと「買い物に行く?」と聞いてくるのが夕方5時とか。全くもって折角の土日が勿体ないので、書置きの残しひとりで走りに行くことにした(笑)毎度のことだが、方向音痴なので特に遠出出来る訳でもなく(^^;だいたいひたすら海に向かって走りに行くだけなのだが、今 . . . 本文を読む
以前、PANDA乗りだったMさんの奥様の個展を観に、県立博物館へ♪歩いても行ける距離だけど、涼しいと思っていた予報も覆るほどの暑さ(笑)ま、最初からバスで行く予定だったけどね。でも流石に着物を着ている人はいなかったなぁ。そうです。着物で行きましたwwwで、バスを待っていたら浴衣の女性が!と思ったら、黄色いキャラクターの着ぐるみくんを引き連れての何かの広告でした(^^;バスに乗って10分ほど?木陰は . . . 本文を読む
クルージングの受付時間になったので桟橋に向かいます。もうたくさんの浴衣&夏着物の方がいらっしゃいます。浴衣男子も!!そしてちびっこたち♪女の子の浴衣も可愛いし、男の子の甚平もすごく可愛い(*^^*)ちょっと撮るのは控えたんだけどね。 こっちの船ではありませんwキャンピングトレーラーににちょっと萌え♪乗るのはこちら それにしても 東京湾クルージングはあれこれ楽しそうだなぁ。乗り込むまで桟橋で待機。で . . . 本文を読む
先月末の土曜日。Noraさんからのお誘いで、着物十番さんの集まりの浴衣クルージングに参加してきましたよ!夕方ではなく午後3時頃からの乗船なのでゆっくり目に家を出発。Noraさんとは駅で待ち合わせになるかな~(^^;と、日の出駅に着いたら前を歩くNoraさん発見♪外で待つよりはと、改札前でなみこさんを待ちます。Noraさんの帯結び 可愛い♪髪もアップにしてかんざし挿していいなぁ♪と思ったら、付け髪だ . . . 本文を読む
先週の日曜日。最近はドライブにも出掛ける事もなく、夕方にちょっと旦那と買い物に行く程度。相変わらず日中は昼過ぎまで旦那も寝ているのでひとりで出掛けるとなるとこれまたお昼の用意とかして行かなくちゃならないから面倒なので、結局わたしも出掛けられずな週末。かと言ってウチに居てもつまらないので千葉銀座に行ってみる事にしたのである。パルコバスもなくなるのかと思うと足が遠のくなぁ。と言った感じではありますが。 . . . 本文を読む