goo blog サービス終了のお知らせ 

ohana

ハワイ語で「家族」。

宮古島deギョッ

2010-09-24 16:49:51 | 沖縄

毎日懲りずにニモばっかり撮っていたペケ
どんだけ好きだよっ













毎日ビールばっか飲んでたアタシ



もうイイだろっ!



と、ハエさんダ~イブ

15分程ジタバタして



脱出成功
「酔っ払ったぁ~」by ハエさん


宮古島de癒される

2010-09-22 13:43:02 | 沖縄

ロワン・ディシーの小さなパティオにやってくるかわいいお客様

雄のイソヒヨドリ



夕方パティオを覗くと既にチョコンと座っている
夜、食事から帰ってまた覗くと丸くなって寝ている
かわいい~

朝テラスでくつろいでいる時にはカフェ棟の屋根からコチラを見てるの
かわいいでしょ

帰ってから鳥の名前必死で調べたのよね
案の定、夢にまで登場しましたわッ

早くお嫁さんがみつかるといいねぇ~1羽じゃ寂しそうだモン


宮古島deロワン・ディシー(泊る)

2010-09-21 18:32:00 | 沖縄

今回5泊お世話になったロワン・ディシー(1軒借り)をご紹介
http://www.loin.jp/

ホテルにはホテルの
コンドミニアムにはコンドミニアムの
それぞれ良さがありますね





アプローチで期待が高まりますぞ





バスルームに扉がないでよ~
シャワーカーテン開けたら海を見ながら入れるでよ~





洗濯機もあるでよ~洗剤もあるでよ~



ジャグジーもあるでよ~
1回だけ使ってみただよ~たくさん蚊に刺されただよ~



ビール飲みながら1服するのがいいのよね~
テラス大好き



海側から見るとこんな感じ



物干しも何度か利用したでよ~

ぐるりと海を望むロケーション
周りに住宅が少ないので怖い位静かで暗い・・
でも、朝テラスから海を眺めてると
いいのよ~いいのよ~

広さは十分
琉球畳の寝室には布団2枚が適当かと・・
大人2名が快適に過ごせる宿と思われる

冷蔵庫は一人暮らし用サイズ
滞在中だけのストックなら全く問題なし
食器や調理道具も困らない程度にあり
うちは朝しかキッチンは使用しないので十分

週末だけお隣でカフェがオープンしてますよ
生憎土曜帰りだったので頂けませんでしたけど・・次回是非

鍵の受け渡しは笑顔の素敵なオーナーさんが出向いてくれます

快適な6日間でした


宮古島deハーベスタ

2010-09-12 23:07:05 | 沖縄

滞在中は新城ビーチで毎日ブクブクしてお魚さんと戯れてました

宮古島在住のハーベスタとお友達になった(勝手に友達扱い)

http://harvesta.ti-da.net/



浜でayumu(左)とtethu(右)がプチライブ
ペケはギターでチョイと参加させてもらったり
浜のS席で大興奮

その日の夜、琉球の風でライブがあるので行ってみた
またまたS席でノ~リノリ

1日でファンになっちゃったよ~

2007年にメジャーデビューしております



次の日、新城ビーチにメンバー勢揃い

オバちゃん大喜び

頭の中を彼らの曲がグルングルン
彼らの音楽に出会って宮古の旅は益々楽しくなったのです

渋谷のライブも行くぜッ

先日、夜中に目が覚めた時
♪かっ飛ばせ~サトウキビ♪
って歌ってた
脳みそがハーベスタに洗脳されてる


宮古島deシーサー

2010-09-09 01:01:07 | 沖縄

4回目の宮古島
ニモばっかり見てる
そーだ!作ってみよう!

新城(あらぐすく)海岸へ行く前に

太陽(ティダ)が窯へ飛び込みで行ってみた



見本を選びます



才能の問題か?センスの問題か?





結果、見本無視のような・・・



エセ芸術家は至って真剣であったが・・

集中した結果が・・・ってことで・・・・

あ~悲しっ

んでも楽しかったぜィ

後で聞いた話だと、自分に似るんだそうな
どうりでボテッとしてるわけだ
コラッ


悲しいお話

2010-04-08 00:02:09 | 沖縄
チョイチョイ立ち寄らせていただいてるブログ
ビーチリゾートの情報をワンサカ届けてくださる大好きなブログ
宮古島の情報は早くて、情報量もハンパない

今日の記事はショックだった

平三君が・・・
野犬に襲われ虹の橋を渡ってしまったお話だった
もう・・会えません

ヤギってこんなに人懐っこいか?ってくらいキュートな平三君でした

2月22日のことだったそうです

寂しいね
悲しいね

宮古島再び Vol.19

2009-10-10 00:52:43 | 沖縄
長いことお付き合いさせてしまってごめんなさい
4泊5日を19話までダラダラ書いてしまいました
これで、アタシがボケても見たら思い出せるぞ!

ユートピアファームさんを後にして
前回も立ち寄ったワイドー市場に海ぶどうを買いに行った
時間がまだ少しあったので、別の市場へ

あたらす市場 JA直営に寄ってみる


なんと!同じ海ぶどうが売ってるじゃん!20円安いじゃん!


市場って楽しいよね~

この旅では、ジーマーミ豆腐を食べなかったのでカップ入りを買ってペケは一人で頬張っていた

結構美味しかったらしい

GSでガソリンを入れて11時過ぎマツダにレンタカーを返却
待つこともなく宮古空港まで送ってくれた

帰りは那覇乗換え
復路の直行便は夕方なので21を迎えに行くのが遅くなる
直行の方が断然楽チンだけど・・
それと、8月中の直行便の機材はジャンボなのでJクラス席がある
行きは8月31日だったので利用できたと言うわけなのだ

トランジェットに時間的余裕がないため宮古空港で軽くランチを
パイパイのむらさんで・・名前がかわいくない?
ソーキそばセットを仲良く?????仲良く???ハンブンコで食べた

「やめとけ!」って言うのに飲んでみたいと言ってゴーヤジュース
一口飲んでウエェーッにがっ!ってペケ
いや!いや!んなことなかったよ~あたし的には妙に美味しかったよ
んでもアタシャなんですけどね

飲み食いし終えてもまだ時間があったので、二人並んでクイックマッサージ30分コースで旅の疲れをほぐした仲イイっしょ?


実は出発が少し遅れるとずっとアナウンスが流れていたのです
那覇からの便の到着が遅れているので機材待ちってね

那覇では時間がないので専用バスが迎えに来ていた
うちが二人と他に6名くらいいただろうか
1服してトイレするくらい時間あったけどね

ビジネスシートで楽チン空の旅でこの旅はおしまい
本当に長々になってしまって・・文才も編集力もないもんで
あいすいませーん

一言言いたい!
宮古島サイコー!

オマケです
21を迎えに行ったら
マンゴーを迎えに
ミンチご一行様が来てました

宮古島再び Vol.18

2009-10-09 00:09:01 | 沖縄
やっと・・やっと・・最終日
午後の便だったのでゆっくりしたいとこだけど
レンタカーは激安プランだったので正午までに返却しなくてはいけない
9時過ぎホテルをチェックアウトしてキーツマンゴーを買う為
ユートピアファームさんへ立ち寄る
初日に寄った時はたくさんあったのに・・・
あれ?1個も無いじゃん!つーか、9時半からなのにその前からソコに居たんだけど・・
アイスワッフルを焼いてるキュートな女の子に聞いてみた
「マンゴーありませんか?」と、すると・・
これから農園で採って来るって言うではありませんか~エーーーーッ
仕方ない
「待ちます」
もう時期的にはキーツも終わり
あったらラッキー

少し時間がかかるので植物園を見てて~と言うので遠慮なく見せていただいた
本当は有料500円




パパイヤ・・想像を超える幹でしょ


実がないけどマンゴー


アセロラ ピンクの花がかわいいでしょ



スターフルーツ 花ってこーゆーのなんだね
実が生ってるのも花が咲いてるのも初めて見た~

大好きなブーゲンビリアがイッパイだよ~










グルーッと1周見せてもらったら

コレ買ってこーっ

あと1話だけ・・おつきあいくださいましね

宮古島再び Vol.17

2009-10-08 00:21:48 | 沖縄
あと少し・・
もう少し・・お付き合いください

4日目 新城(あらぐすく)の帰りまたまた寄ってみました

本島平三君こんちは~


声をかければ近寄って来てくれますたぶん食べ物目当て



「昨日も来たよね?今日は何か持って来たかい?」
と、言われているような気がした
ザーンネーン持ってませーーーーん
腹部にもモザイク入れてみました(必要)


コレ平三君の名札?
6月にお邪魔した丸吉食堂さんの息子さんですね


わりとイイ男でしょ?色白で・・・

平三君Bye Bye

夜飯はホテル向いの琉球の風にて屋台村ってーんでしょうか、こーゆーのって・・
ツアー特典の夕食券で6品いただきました


なかなか美味しいぞぉ~
そりゃそうだ!ホテル直営ですから・・
全席お外の席ですけど屋根もあるし雨も平気よ
メニューも多くてライブもあってお土産ショップもあるの


O型流の荷造りをして残った缶ビールをガンガン飲んで寝ました~

残すは最終日のお話
あと・・1話?
お付き合いくださいね


宮古島再び Vol.16

2009-10-07 01:21:44 | 沖縄
池間島を後にして雪塩製塩所で雪塩ソフト食べよーっ


西の浜ビーチから西平安名崎の風車が見えるね


西の浜ビーチすぐ近くにあるよ~
今では超メジャーなギネスに登録された雪塩を作ってる所だよ
工場見学も無料で出来るそうですがぁ・・暑さに負けてお断りしたのだ


雪塩ソフト
ご想像通りしょっぱいのよね
でも~ミルクが濃厚で美味しい
さらにコチラ↓をかけて食べるのがよろしいとのことで・・

いろいろかけてみたわよ!
後のことは考えずに・・1日中喉が渇いて堪らんワイご注意あれ

お昼は・・
狩俣にあるすむばり食堂さんへ
まぁ、正直アイス食べてすぐだったもんで・・さすがのペケも残しちゃった

外観は普通の食堂


中も普通の食堂


ペケはパパイヤ丼セットなぜにパパイヤだったのか・・
青パパイヤはダイエットにいいのよね
パパイン酵素がいいのよね


アタシャたこ丼
ダシがとっても甘いんです味も濃いね
アッ!例の物の写真ないけど飲ませていただきました

さてっと!新城(あらぐすく)へ行こう
着いたら2時近かったと思うなぁ
みよしやさんに「遅かったね」って言われた

駐車場側からの画

滞在中お天気はそこそこ良かったのに
海のコンディションは決していいとは言えなかった
この日は大潮、干潮過ぎた午後の海
流れの早いこと早いこと
フィンを使わないのできついきつい

なんだか旨そうな魚の群れ


見るたびドキッとする青だよ~
後ろに黒い魚もイッパイ、わかるかな?

本日のニモニモ


ブクブクもこれでおしまい
明日は帰るよ~
またね~アラグスク~~~~~~ゥ

記事はもう少しあるんですラストスパート!
もう暫くお付き合いくださいませ