記憶がうっすらと・・・曖昧に・・・
記録!記録!
昨年の11月のお話でごぜーます!
カイルアとワイキキの分泊です。
ちなみにですが、入国審査で「なぜカイルアに宿泊するのか?」と聞かれました。
私のパスポートのスタンプほとんどがハワイですし、7月もハワイ入りしてましたし・・・怪しまれたのかもしれませんがね。
で、言ってやりましたよ
「だって~泊まってみたかったんだもん!」
正直な気持ちを日本語でバシッとね。

Kailua Guest House
日本語HPあり
オーナーなんとなーく日本語わかります


使用中ですんません

ラナイはアタシの憩いの場
ほとんどの時間をここで過ごすと言っても過言ではない!
カイルアの住宅街ですからはとっても静かです。
お部屋は非常にコンパクトで二人くらいがちょうどいいのではないでしょうか
自由に使えるビーチグッズもありますし、洗濯機も空いていればお借りできます。
ミニキッチン付ですが、ヒーターは卓上タイプで収納の都合で面倒でした。
冷蔵庫はもう少し大きな方が便利に使えると思います。
Hilton Kalia Tower
何年前かHGVCの体験宿泊以来です。
今回から体験ではありません、今後ヒルトンさんはチョイチョイ登場します。




カイルアゲストハウスと調度品や広さを比べてはいけません。
そもそもの宿泊費用が違います。

ラナイから虹が見えました。
ヒルトンハワイアンヴィレッジの中にはオウムさんもいらっしゃいますよ

オートフラッシュでバンバンシャッターを切るのでオウムさんも辛そうです。

この子はアタシの言うことが理解できるようでした。
まぁ~錯覚かもしれませんが、瞬きでお返事してくれました。
次回もお話しましょうね~
ヒルトン村にはペンギンさんもいましたが体調を悪くしてお里に帰したとか・・・5年前にはいたと思うけど・・・。
ヒルトン村はそこだけでほとんど用が足りますし、ビーチも目の前で、金曜日には花火も見れます。
ワイキキ大商店街はチョットだけでいいわという方にはおすすめですね。
これも余談ですが、ヒルトンに移ってレンタカーを返却してしまったので
帰りはチャーリーズタクシーを予約しましたが
(チャーリーズタクシーHPで簡単予約できます、おすすめです)
リムジンが来ました。
ハワイでしか乗ることのないリモですが、広すぎて落ち着かないのはアタシだけでしょうかね。