takaさんにお誘いを受けて益子陶器市へ
何年ぶりかなぁ~テンション上がるわ~
初日に行きましたが大盛況だと出店されてる作家さんたちが口々におっしゃっていましたよ
まともにUpできる写真これしかありません
猫ちゃんブームです。ハイ!(猫ちゃん買っていません)
鯵の開き用の皿・・・ずっと探してるのに見つからない
よそのお宅はどんなお皿で盛り付けているのでしょうか?
お泊りは大人ぁ~な、お宿 那須 山水閣 (数年前に日帰り入浴と昼食をいただきました 2009.3 栃木の旅にてご紹介)
こちらも外観とかお部屋とか・・・・お写真ございません
全くもって参考になりません
ウエルカム~な抹茶黒豆ケーキ
これ美味しかったわ、売店で素敵なお値段で売ってました。
半分こで買おうって話してたのにすっかり忘れてしまったなぁ~
お部屋にあったお茶請け
大豆さん、ボリボリ食べた(笑)
ロビーです。
談話室です。フリードリンクがあります。
これで写真精いっぱい・・・・・・・・
そのかわり~お食事はバッチリ見て見て~~~~
ブロッコリーの塩麹漬けが美味しかったぁ~(それ?ハイ!それ)
朝食でーーーーす。
個人的には宿のお食事は朝食の方が好き
写ってないけど、リンゴジュース メッチャ美味しかったの。
売ってません!ってことだったので残念。
買って帰りたかったわ~~ゴクゴク飲みたかったぁ~
一番お安いプランでお願いしましたが丁度いいと思います。
うん!チョウドイイ・・チョウドイイ・・・(含みあり)
高級な『回』さんもございますよ~ん
二日目はアウトレットでお野菜や洋服を買いまして
お蕎麦屋さんランチを予定していましたが、狙った店は予約客で終了。
数件電話するもお休みばかり(冬季休業と思われる)
ごはんや 麦 へ
揚げ雑炊
けんちんうどん
なんだっけ?麦飯とろろ定食?
おかずだらけ~
那須街道でソフトクリーム食べて解散。
また来年誘ってくださいね~ありがとう