goo blog サービス終了のお知らせ 

ohana

ハワイ語で「家族」。

ヒナーズお別れ

2012-08-07 12:49:55 | チョイメモ

昨日は大雨注意報が出ました

お陰さまで網戸がキレイになりましたぁ~

 

我が家にお泊りのツーさん一家ですが5日日曜日無事に旅立っていきました

非常に寂しいけどさっきも、1羽電線から大きな声で「元気だよ~」って挨拶に来ました

 

旅立ち前日のショットよ カワイイでしょ~

なんかさ、『うちの子』って言いたくなっちゃうもんね

 

すっかりツバメらしくなって~

顎?が赤くなったら見分けがつかなくなっちゃうね

 

やめとけっ!って言ったのにペケさんが激写いたしました

衝撃の寝姿はコチラ

でも~これが最後の写真になりました

 

来年また会いに来てネェ

 

その年に生まれた雛が越冬地から戻って来れるのはほんの2割程度だそう

ガンバレ~~


ヒナーズその後

2012-07-31 23:58:53 | チョイメモ

ハワイの記事が進まないけど・・・

そのうち書くもんね~

 

 

ヒナーズが更に成長しちょりますよ

愛らしいお顔になってきたでしょ

だけど・・どう見ても3羽しかいない

ツー母さんみたいにコッチをガン見だ!

オットット~~~

ホラね3羽しかいないでしょ(先週のヒナーズは4羽ちゃんといたのに・・)

3羽が巣立ったら巣から出して埋めてあげようっと。

 

ところでヒナーズは夜どうやって眠るか知ってる?

頭を巣に突っ込んで尾っぽを巣の外に出して眠るのよ

巣の縁につかまって3方向から尾っぽが出てる状態

わかり難い?

睡眠妨害になるから写真撮れないしなぁ

残念!

 

そろそろ餌の捕獲と飛行練習が始まると思うんだけど、もうしばらくは成長見守れるかなっ

お別れはチョイと寂しいな


雛さん

2012-07-24 17:36:56 | チョイメモ

ツーさんの雛さんがやっとお目見えですよ

ツバメは毎日1個卵を産むのだそうで、するって言うと誕生も1日1羽?ってことのなるのでしょうかね

やっと4羽そろって顔を見せてくれたのです

口の感じ笑えるでしょ

↑この写真が1番明るい・・・けど・・・曲がってるね

ペケさん脚立に乗って撮ったようですが・・

 

んで・・・アピールタイムはこんな感じ

怖~~~~~い!

 

ツー母さん?父さん?カメラマンが邪魔で巣に戻れません

大迷惑掛けてます

 

ところでうちの敷地内を電線が通っているので鳥避けにこんなカバーがしてあります

引っ越して数ヶ月した頃パカパカ取り付けて行きました

グルリと町内を見回しても、うちと両隣の上だけ・・・なんでだろ?

ビジュアル的にいかがです?

糞害も困るけどね


ツーさんがお泊り中

2012-07-01 23:19:43 | チョイメモ

1週間の旅から戻ってみると・・・

玄関先に

ツーさんご夫妻がいらしていました

ご自分たちで寝床をこしらえて暫くご宿泊なさるご様子

 

まだ若いのかな?

巣作りがヘタクソなの

玄関ドアに泥をいっぱいつけて・・

出来上がりと思われる巣の形もイマイチでしょ

調べてみると、ツバメさんは1週間で巣を作るって書いてありまして・・間違いない!

ポスト番をお願いしたお隣さんは毎日の巣作りを見ていたのだそうな

 

ドアを開けるたびこっちを見ているのでどんな顔しているのかと思ったら・・

なんと!ガン見ジャン!

お目目が大きいのね~ (撮影7月1日 たぶんご宿泊は6月16日からと思われます)

無事に雛が孵って巣立っていきますように

巣立った後どうするか知ってましたか?

なんと!遠くはオーストラリアの方まで南下するそうですよ

海の上だもん休憩出来ないよね

調べれば調べるほど愛おしくなる

そして、どうかカラスに狙われませんように

カラスが巣ごと落として雛を連れ去るのだとか・・許さねーぞ!

 

雛がピーピーしだしたらまた写真撮りましょうかね

 

のお話もまたそのうちに・・ネッ


気が付けば・・・

2011-01-17 01:16:33 | チョイメモ

オットット~

気が付けば1月も半ばになりにけり

今年もよろしくお願いします オッセー

待ちの写真が山ほどございますが (宮古島も実は途中・・バレテタカ?)

ボチボチとマイペースでいかせていただきましょっと!

さてさて

いいこと知ったのでココにメモっちゃいまいますよ~

キッチンの排水バスケットってヌルヌルしやすいでしょ?

アレね~10CM四方サイズのアルミ箔をクルクルッと丸めてバスケットに2,3個入れておくといいんだそうな

早速お試し中

ご挨拶が遅くなったお詫びの情報提供でしたっと~

 


カテゴリー追加したりなんかして

2010-03-25 01:21:26 | チョイメモ
最近、いや・・・結構前から・・・
脳みその老化が激しくなってきたので
新しくカテゴリーを追加して
覚えておきたいことを書き留めておくことにしよう!

ららん藤岡(上信越道 藤岡SAオアシス)で売ってる農産物
太陽トマト
普通サイズのトマトだが、完熟で口当たりもよく甘い!旨い!
次回も絶対買いたい(午前中行かねば・・・)

最近、ジャシーに貰った新潟土産
浪速屋製菓の柿チョコ
なんだかなぁ~かなり好きだなぁ・・
チョコ、ホワイトチョコ、カフェオレ、キナコ、イチゴミルク(?)などがあるらしい
我が家では、ノーマルなチョコ味が人気
期間限定品で既に生産は3月9日に終了している
がぁ~
ネットで探せば在庫を持ったところがあるもんです。
どっさり注文してみた。。

このカテゴリーは何かと便利に使えそうだぁ~~~