趣味の日記

趣味の家庭菜園 家庭園芸 旅行 マンドリン 太極拳の日記

中国 男はつらいよ

2017-07-14 22:53:34 | 日記
中国の適齢期の男女は、男性が女性より3000万人多く、
ガイドさんの話では5年後には5000万人多くなり、女性の
結婚相手に対する要求もハードルが高くなっています。

以前から、新居と車を持ち収入は(平均11,7万円)以上で
新居の名義は新郎・新婦の共同名義にすることと言われていま
した。
身も蓋もない言い方をすると「金・金・金」です。


上海では結婚すると料理は男性が行っています。
北京で聞いた結婚条件は、男の料理は入っていませんでしたが
私としては衝撃的で一生独身でもよいさえと思ってしまいました。
「結婚条件」
  1.鶏のように早く起き
  2.牛のようによく働き
  3.羊のようにおとなしく
  4.犬のように従順で
  5.豚のように何でも食べる

北京の平均給与 10万円
マンション価格 1億円/30坪
賃貸      5万円/50㎡ 


「女性の口はナイフのように鋭く、心は豆腐のように柔らかい」
そうです。そういえば北京で聞いたどなり声はほぼ女性でした。
このナイフのように鋭い口に耐え、8つの結婚条件を必死で実現
して結婚にこぎつけても、子供をつくらない夫婦が増えているそう
です。

また適齢期の女性の未婚率が最も高い年は北京でだそうで、自ら
上げたハードルにけつまずいて、女性も大変です。


中国では建物は個人のものですが、土地は国のもので、個人は70年
の使用権しかありません。この法律が施工されたのは1998年から
ですので、まだ使用権の期限は来ていません。法律では延長申請すると
特別な事情がないかぎり認可されます。認可されると新たに使用料を
支払う必要があります。

この特別な事情に心配しているようで、日本は土地も家も個人の所有
になることを大変羨ましく思っていました。















 

駐車場







最新の画像もっと見る