pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

泥炭地は緑野、生乳生産量増 祭典終止符240523

2024年05月23日 10時03分14秒 | 季節
 泥炭地は緑野、生乳生産量増 祭典終止符240523

 22年8月31日と記憶するが実家のある集落にもどり鎮守社を訪ねてみた。
 整備がすすみ、整然としたたたずまいに一枚の写真を撮影。その後は母校跡に向かったのであるが。
 春は4月26日開村記念日、夏は7月22、23日に例大祭が営まれていた。

 その太鼓の音が途絶えた。そう聴かされて10年超の星霜を数えている。
 1965年を境に<地域のたたずまい>は、大きく変貌をとげた。
 いたる処の地に広がっていた泥炭湿地は、緑野に転じた。120有余世帯あった生乳生産農家は20軒を切る数値で表現されている。

 屋並みを連ねた住家も付属の作業小屋も、牧場の一角に集約されて広々とした牧野の景観となった。
 集落をうねった河川は直線化され、洪水防止で掘削された分水は健在。
 しかし川幅は狭くなり、水量は激減し、水面は確かに低下した。<ホリの深い>河川に転じている。

 「水量、減った、減った」「上流で森林を伐採、トラックで運ぶ」「こうしているうちに、降った雨はそのまま海に流れ込むことになった」。
 川を横切り、小学校入学から郵便局を定年退職して今も、実家に住まいする住民は嘆息する。

 子どものころ、大人たちに聴かされた。
 「仏ほっとけ神構うな」と言われるのに、「お前ん家は、良い商売だな」。
 そう申した大人はすでに隠れた。祭典休止。その決断はその二世、三世の判断。

 家畜千頭余の飼育と暫時出産。下流口には厚岸湖の牡蠣、分水口には厚岸湾の牡蠣。
 「牡蠣の旨味は水がきめて」の今、植物プランクトンを豊富に期待される流域で、これまでにない変化が起きている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする