カッカの一日

女のひとりごと

ちょっと山を見るだけよ と。

2008-04-30 22:12:09 | Weblog
人間の体は不思議だ。

最近は膝も股関節も痛みはない。
1日3時間半の肉体労働で、最初はどうなるだろうかと思ったが、1年半が過ぎ、力のいれどころがわかってきたのか、筋肉がついたのか、調子が良い。

以前リハビリに行った時、 朝 布団の中で足首をゆっくりと10回動かしてからおきるようにと言われた。
今は 頭で指令して、即 足まで届く。つまり手や足体全体が指令どおりに動かせる。
すばやく血が通ってると言うことらしい。

そして 仕事中はマスクをして行っている。コレは私が喉が弱いからと言うことからなのだが、(保育士さんが息子がスポーツトレーニングでマスクをしながらしてるよ と。) 
これって  トレーニング?

毎日少しずつでも、運動することにより力がついてくるらしい。

実は昨日ちょっと山に~~
まぁ ワラビと小さなタケノコを手に 杖もつかずにブラブラと。
(ちょっと夜痛かったけど、朝にはもう何ともない)

この状態。

ずっと続いて欲しいなー~~

 

資格ランキング

2008-04-28 21:48:08 | 仕事
以前 事務職の募集ということで、簿記等の資格ありで、応募したが・・・
「あなたはこの資格を持ってるから、こちらの仕事をして欲しい」と言われ、職種変更することに。

いつ役に立つかわからないが、持っていて無駄にならないもの それが資格カナー。

就職希望者がもっていたら採用したくなる資格ランキング - goo ランキング

カモシカも 右見て~左見て~

2008-04-28 21:04:57 | Weblog
家を出て車で10分も走っただろうか 

あれっっ  

カモシカだ まだ子供だ!

あたりを見渡して道路を渡り始めた~~

近くに動物園があるから、遊ぶに来たのかなー


それにしても 右見て 左見て 
小さい時から えらいなー

ブレーキかけずにゆっくりと
こちらもゆとりのドライブだょん~




オダマキが~~

2008-04-28 09:47:13 | カッカ
「あのなぁー 除草剤マガネデいるうち、蕾ついて 綺麗な紫色の花がいっぱい咲いてるよ。見にけ」とカッカからの電話。

ゥわぁっ すごぉーぃ
カッカ家の横いちめん オダマキが咲いてルゥー~~



犯人は?・・・


わ た し だ よォ ♪

去年石っころだらけの中へ パラパラ タネッコ 蒔いただけだょん~
   


 



野菜の苗買うに ”道の駅鳥海”まで~

2008-04-26 20:03:11 | Weblog
「おぉい 苗買うに行くぞ!」

なぁに 今朝食すんだばかりだよ まだお腹落ち着いてないよォー

「じゃぁ 落ち着いたら行くぞ」

相手は行く気満々。マァついていってやるか~~

ガソリンも高くなるというに、満タンにしたからOKだ と。
さぁて 今日はどっちだ?   乗ってから方向を推測。
今日は大内カナ?

「いやぁ 今日は 鳥海まで行くぞ」
「カレイ食べに な」

普段 空気になってる二人だが、車の中となると しゃべるぅー シャベルゥー。
面と向かって話すと気を悪くするようなことも、お互い前を向いてしゃべるから 口が動く~~

イヤァ 二人ともおしゃべりだぁ 
これって 相棒の方が~~ダヨネ。

お昼は風で大きくゆれる木々を眼前に、550円の海老天ぷら入りそばを。
ここの食堂のランチだと、我々には多すぎるモノ。

当初はもっとラ・フランス入ってるよォって主張してた気がするなー。というわけで今日はバニラソフトをいただく。300円 うぅーん。

帰りはお決まり本荘イオンへ。
市内のホームセンターでもう扱っていない換気扇のカバーがここではまだ現役だ。
ということで、それだけのはずが、果物や土まで買うことに。

いつも 目的もなしにブラブラ走るのだが、今日はなんか疲れたナー
あれっ 私だけじゃないナー 相棒の顔 一段とじぃさまだぞ・・・
ゴメンネ 疲れさせて。。






戦後60年以上を越え 彼の思いは・・・

2008-04-18 20:15:20 | 記憶
今 話題の ”靖国” へ行ってみたいと。

   彼が・・・

彼の父は戦争で亡くなった。遺品も遺骨もない。どこでなくなったかもわからない。
でも彼の父は戦争で亡くなった。その知らせが届いた。

アレから何十年。  父の年を越えた 今。

もし父が健在なら・・・彼の人生は大きく違っていただろう。
もし父が健在なら・・・彼の心は大きく違っていただろう。

彼が父の愛を受けなかった分、子にその愛を注いだ。
彼が父の無念を思い、大きく変化した自分の人生を思うとき。

ふと ”靖国”の前に立ちたいと・・・

人間の体は不思議だ

2008-04-17 20:21:45 | 病気
私の体は不思議だ。

10年前 家の中を一歩歩くのもやっとの私が、今回の旅で 都会の雑踏をかき分け、段差を乗り越え、杖を頼らずに行動できたとは・・・もう 驚き なのである。

「こんなに骨が変化するまで、なんでほって置いたんですか、痛みはひどかったでしょう」と。総合病院の先生がビックリされていた。

そりゃ”ヤブ医者”さまから、手術するか?と効かれたけど、これまで4回も”傷だらけの女”なのに。  これ以上はネェー・・・とお断りしていたのだ。

ここまで来たから手術せず温存することにし、筋肉をつけることに専念。
施設へリハビリにも行ったが、今の仕事は園児の笑顔と美人の保育士さんの思いやりと、何よりも園長のやれるだけでイイからネ で 調子のいい時は頑張って、腰が痛ければチョウサボリ状態ができること、で 仕事=リハビリ 毎日がリハビリなのである。

お迎えが来る その日まで”不思議の世界”で過ごす 幸せ。
コレまで痛みの時間を共有してくれた家族はもちろん、ヤビ医者様、リハビリショッピングに付き合ってくれたHさん、園長先生をはじめ今の職場の方々 「ありがとう」感謝 感謝です。

また痛みがきても、もう悩まないからネ。
不思議の世界を知ったモン~~

息子とお手えて つないで 歩く~歩く~

2008-04-16 10:55:13 | カッカ
「もしもし おぉい 調子いいか?」とカッカからの電話。

「あのな 結婚式さ行ったっけ 調子いくって ビンビン歩けるよ!」

なぬぅ コレまで家の中伝わって歩いてたのに・・・
オラ 東京さ行げば 死ぬがもしれねぇー なぁんて言ってたのに・・・

~~お手ぇて つないで 歩く 歩く~~が効いたらしいなー
玄関~離れ~食事会場~結婚式場へと 移動の度 ~~息子とお手ぇて つないで 歩く 歩く~~。

お料理がならんでから、バージンロードのじゅうたんが反対だと直したり、お膳の上のグラスが汚かったりしたけど、活きのよいお魚と、おいしいお料理と、あとのほうに金屏風の前に新婚さんのババたちに「命のバトンありがとう」って~~

お年よりは言葉で労わるばかりが良いのではないらしい。
古いお宿では、移動に車椅子は使えない。
時には覚悟して~~お手ぇて つないで 段差を乗り越え 歩く 歩く~~ 


今時の若者が自分たちで作り上げた結婚式。

カッカも参加できて良かったなー

みんな ありがとう

「ハチ公」を眼下に~

2008-04-14 21:50:33 | Weblog
前日は大正ロマンの宿

今度は若者の町 渋谷でのお泊り。

「ハチ公」を眼下に見て(厳密にはその周りの人を・・・)眠らない街を眺め。
23階というにときどき(工事中かなー)ガァンと言う音を聞いて 消防車のサイレンに、家にいたら即聞くのになーとヤキモキし。
いやはや。。

でも綺麗なバスルームに旅の疲れが吹っ飛んだ感じ。
温泉に慣れてる相棒と違い、私はまだ一人でゆっくりと入るほうがいいなー。

昨日から変だったお腹の調子がだんだんよくなってきた。
私にとって鬼門の海老。
以前もホテルで食べ過ぎて急行列車に乗ったことがあったけ。
今回も大きなあかざ海老を・・・タベスギ タカナー

昨日から急行に乗りかけそうなので、船橋から渋谷まで行く途中何度も早めに駆け込んだ。お陰で無事通過したァ。
知らないところで電車の中で。。 大変だものナー。

ゆっくりと寝てたので朝食は和食と決めていたが、25階 もう廊下には順番待ちが・・・
「いっかぁ 洋食でも~」ということでそちらへ。
まぁ前日お腹いっぱい和食を食べてるからなー~~

バイキングということもあり、果物中心にいただくことに。
周りは英語が飛び交っているぅ。
いつもケーブルテレビで外国語のテレビを見てる相棒には違和感がないらしい。
「わかる?」
いやぁー と。 でも彼の食事姿もその中できまってるぅー。

いつもはジイサンというのに、今回の旅はめでたいことなので背広姿。(カッコいいぃーぞ)


こんな時間をくれた娘に感謝!   感謝してまーすょぉ!!


















カッカいわく コレが最期の旅ぃー だ

2008-04-14 12:00:09 | カッカ
ほとんどを家の中ですごしているカッカが、「孫の結婚式」出席のため千葉へ。

タクシーで駅まで、後は孝行息子に手を引かれ列車へ乗り込む。
おぉっ 意外と元気だ!
「オラ絶対にいがねぇ」なんて言ってた人はだぁれ?

えぇっ な なぁに この服装

上は確かにスーツの上着、でもぅ ぅうっ 下は? 猫の毛だらけのいたるところひっかきパンツだ!
「オラ コレの方ラグだもの スーツのスカートだば この袋さ入ってるよ」

そりゃ 道中 楽な服装がいいとは言ったけど・・・
まぁいっか おかしいけど・・ 似合ってるさ。


ついたお宿はカッカよりも古い大正ロマンがただようところ

玉砂利を敷き詰めた道を息子に手を引かれ、段差のある敷居をまたぎ、やっとの思いで玄関へ。
「どうぞこちらへ」

そこは離れ またまた みちある道を息子とお手手つないでヨイショと。

お部屋へ入るとまた段差が・・・

お手ぇて つないで 旅館内をゆけぇば~
アレもこれも可愛い孫のため~

夕食 これまた離れからお食事所へ移動。
歩く歩く また また 歩く

でも不思議 不思議 ふらふらしながらも伝い歩きしてるではないか~
カッカ 充分歩けるよ~

「オラたべれねぇー」普段そう言ってたのに。
メーンがお魚 食べてるではないか~
おさしみ 煮物 大きないちご しかもおいしそうに~

人は環境をかえれば こんなに気持ちが違うようになるのかなー

食べたあとはまた離れへ移動。
朝食もまた移動

そして結婚式は大広間へまた移動。
歩く歩く カッカは歩く。息子と一緒にお手ぇてつないで~

新郎・新婦両家のババが金屏風の前に立つ。
普段は杖が必要なババたちが、孫の晴れの門でのために立っているぅ。
痛みも忘れて笑顔で祝うぅー。

記念写真も撮り帰路に~

それにしてもやっぱ”カッカは秋田美人”だよなぁー~
金屏風の前に立ってる姿は顔よし スタイルよし 女優さんみたい。

カッカは「コレが最期の旅ぃ」だなんて言うけどまだまだいけるぅ~

命のリレーのために~  まだまだ いけるょぉ!!

大正ロマンの宿 玉川


 


トイレプカプカの出番だ

2008-04-09 21:03:31 | Weblog
うわぁっ トイレの水が流れない・・・

園児はお昼寝中

はぁい トイレ詰まり解消プカプカ?の出番だ!

あそこ つまりトイレの最終流れるところにおプカプカ?を
押して押して何度かプカプカ 意外と跳ね返りはないぞ・・

はぁい OK。
これはウンチがいっぱいでなく トイレットペーパーの突っ込みすぎが原因なのだ。
1回の使用分でトイレ満杯となる場合も・・・

エコの時代 寝た児を起こしてお話しようか~~

おぉっ ”彼が”起きてきたぞ~
「何してるの?」
見て! トイレがお腹いっぱいにナッちゃって・・・
「ぅわぁ なにこれ」
今度はペーパーあまり詰めちゃダメヨ
「うん トイレ苦しいだろうな・・」


「ありがとう」

彼「お掃除おばちゃんの頑張りをみて「ありがとう」だって。



おばちゃん 私ごとで1週間お休みするけど綺麗に使ってね~~

白い波が画に描いたように~

2008-04-05 19:54:11 | Weblog
今日も本荘イオンへ

御所野ジャスコが近いのになぜ?

足をいためてから、御所野ジャスコでは広いので 疲れるからである。

土曜日ごとのクジ引きで場所で 買い物客の見えるところに この当りはずれの色付きの玉がまとめておいてあるのが見える。とっても残念である。そりゃぁ はずれの白い玉の多いこと・・・がよく見えるからねー。見えないところで作業してくれたら・・・。


歩けるときにはいろんな場所を見て歩くことが楽しみだったが、今は自分の歩ける範囲ですべてがそろったらどんなにうれしいだろうか と。まぁ今やネットがあるといえばそれまでだが・・・
体の不自由な人や高齢者用の狭い中で商品がそろうスーパーがあったらなー。


ともあれ 途中の海を見ながらのドライブも楽しみ~

今日は風が強いので、白い波が画に描いたようにきれいだったなー~



自分のことは自分で できるぅ?

2008-04-01 22:16:56 | 仕事
「えぇーん えぇーん」

トイレの個室で男の子が泣いている。

どうしたの?

「ウンチしたの・・・」

自分でふける?

「うん ぼくできない」

ならお掃除おばさん拭いてあげる いい?

「ぅん。。」


ようし OK。
先回保育士さんじゃないとダメと断わった彼だ。

お稽古してみようか いぃ?
トイレットペーパーをカットして準備はじめ~

「ぼくできない・・・」

そっか じゃぁ 今回はおばちゃんがやってあげるね。
この次は挑戦しようね。 



何歳から自分のウンチの処理をできるのだろう。
年度始め 又トイレにオムツ入りバケツが並ぶ。




綺麗なトイレで気持ちよく大きく育って欲しい。
今日も楽しく張り切って リハビリ だょん。
ピッカ ピッカ だ~~







あなたの春は~

2008-04-01 20:38:55 | Weblog


ラショウモンカズラ


山で、色鮮やかなラショウモンカズラを見た時の驚き。

そして草の匂いのなかで、この花の心地よい香りに囲まれた時は、もう・・・

見て 見て「咲いてるよー」って。独り占め~~

毎年、少しの間だけ香りを振りまくこの花が好き。
”春がきたんだなー”って思う。
 

足を痛めてから、山の中へは入れないが、義父母が暮らす山すそで、畑のゼンマイやウドや家の脇のわさびなどを眺め、ささやかな幸せを思う。
我が家の狭い庭にも アイコ、うど、ゼンマイ、フキ、が~
そういえばたくさんもらったウドで佃煮を作っておにぎりにしたら美味しかったなー
春は人間も植物も命をいただく季節。

これからだよー 春は♪