白萩整体院のブログ

毎日ブログを更新しています
自分の得た情報や知識経験をわかりやすく
ブログに掲載するように心掛けています

白萩整体院院長日記

2018年05月31日 | 白萩整体院のブログ

「高齢者世帯を狙った悪質な手口」

ガス屋の集金人の手口です

ガスの集金を行う際に正規の金額をもらっておいて、少ない金額の領収書を発行 後日金額が足らないと更に集金をする。

それを何度か繰り返し集金しバレそうになり退職しました。

気をつけてください


白萩整体院院長日記

2018年05月30日 | 白萩整体院のブログ

「歩行中の事故」

先日超高齢ドライバー(90才の女性)による横断歩道上の事故があった。

家族はこの女性に運転を止めさせる事はしなかったのだろうか?

ドライバーの適性検査 認知症の検査
だけで運転を許可するのは如何なものかと苦言を呈したい。

歩く人は交通ルールにより守られているなんて考えてはいけない!!

酒飲みのドライバー
認知症のドライバー
高齢者のドライバー
三悪に近いドライバーがいることも忘れてはいけない!!


白萩整体院院長日記

2018年05月29日 | 白萩整体院のブログ
「セルフ・メディケースョン」

自己修復力とでも訳すればいいのかと思いますが、皆さんの自己修復力は
どうですか?

上がってる方下がってる方いろいろおられるかと思います。

セルフ・メディケースョンを高めるための一つにサプリメントがあります。

人それぞれに効き方や効能が違っていて当然かと思います。

私にはDNA EPA入りの物が合っているようです

白萩整体院院長日記

2018年05月28日 | 白萩整体院のブログ

「正常な脈拍数」

安静時のご自分の脈拍数はどのくらいかご存知ですか?

~40歳台 70
\60歳台 60
70歳台~ 50

ほぼ平均値をみていますのでスポーツマンなどの方では 脈拍数が40と言う方もおられます。


ただ安静時の脈拍数が80台を常にいっている方は一度病院に行って診察を受けた方が良いと言われています

日々の健康管理は脈拍数からも把握出来ますね