さよなら !? ケータイブロガー銭形K!!!

齢 六十弱w それでも、青春を上書き更新し続けるオッサンの亡備録 かも… かかってこいやあ‼‼

加古川の人 帰られへん

2022-10-24 19:34:07 | Tシャツを愛でる
少しオレンジかかって見えますが、
東横インのベッドに広げて撮影。
室内照明がオレンジなんで、袖部分
実際には白です。

さて、3週間ほど前に “Tシャツトリニティ”
なる怪しげな通販サイトにて購入したのがコレwwwwww
10/8の横浜スタジアムでのセリーグCSでデビューさせるつもりもチケット取れず…
したらば10/16日曜のパシフィックCS第5戦に大阪乗り込むぞ!とチケットも取り息巻くも、前日土曜に終了………………
いや、せっかくTシャツも買ったし
今年の野球観戦は終われない…
と、別件の週明けの東京の予定とムリヤリつなげて、神宮日本シリーズ日曜第2戦をゲットーっ!
とゆー訳で行ってきました神宮球場。

まだブログ的には書いてないんですが、
実は私、現在生まれ育ちの京都府京都市下京区ではなく、静岡県静岡市駿河区に住んでいるのですが…(この件はまたいずれ)。このあと、この件つなげます。

んで、私。神宮球場が今回で3回目。
一回めは2013年のvs千葉ロッテマリーンズの交流戦。ルーキー松永が畠山に逆転サヨナラ満塁ホームランを喰らい、全てのロッテファンがズンドコに落とされレフトスタンドにいた私も精神崩壊。この件は当時ブログに書かれるコトもなく、ショックで更新も滞る事態に(当日昼に鎌ヶ谷にイースタン戦行ったトコまでブログ書いてるのが今みると笑ら)

で、2回めの神宮は先月2022年9月23日の
スワローズvsベイスターズ。ミーハーにもw村上の56号見れるかも?とか思いつつ台風近づくなか行くと。村上以外のHRが乱れ飛ぶ乱戦、かつ三度の雨中断の過酷な観戦状況から、新宿初22時55分の静岡行き夜行バスに。実際22時過ぎの東京は小雨だった…。
バスで東名走りながら窓の外強烈に降ってるなーと思いつつ、清水インター(エスパルスやちびまる子ちゃんの清水ね)から下道へ……と、そこから道が川の状態で徐行と立ち往生の繰り返しで、静岡駅前についたのは70分遅れの午前3時半。真っ暗なはずの静岡駅コンコースが明るく、かつ水浸し…。前夜から豪雨で立ち往生の電車と新幹線が静岡駅に足止めなってるんだって。静岡での強烈な雨ピークは19〜21時頃だったらしく、その時点ではもう小雨に。駅からわが家マンションまでは徒歩25分くらいも、タクシーで帰るつもりで20人くらいの待ち列入るも全くタクシーが来ない……。周り見ると駅以外は真っ暗…。列の人に聞くと午前2時くらいから停電だってよ……。

えっと、なんか2022年静岡豪雨の件が詳しくなって来たんで、この件は別で書きます。
要するにボクが先月に神宮に野球観に行ったら、こんなタイヘンなコトなりましたって……。


んで、ようやく昨晩。
10月23日、2022年日本シリーズ第二戦。
このTシャツを下ろして着て行きました。


加古川の人 帰られへん



これは試合がもつれて長引くとゆーネットスラングなのですが、
まさかの
かえられへんでー
な試合に……………




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SADA)
2022-10-24 22:52:36
ウハハ!そないなTシャツ着とったんかいなw
お陰様で、帰れない試合見れましたわ。
Unknown (しましま)
2022-11-03 11:43:13
愛すべきバカは(作る方も売る方も買う方も)いいですね。気になるのは加古川市内でそれを着て歩くとどうなるのか?YouTubeやりませんか?

横浜を出る喜びって書いたTシャツは無かったですか?
Unknown (Kはん)
2022-11-05 20:44:29
>>SADAさん
第8戦、行く気まんまんやったんですけどね…
もちろんこのTシャツは封印wして

>>しましまさん
“横浜を出る喜び”はなかったけど、
他のTシャツサイトで
“けつなあな確定”はあったw
ビミョーに欲しい

コメントを投稿