goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

今日のわたし_140410

2014-04-10 17:14:38 | 
2014年4月10日。



今日のわたし。




ちょっとちょっと~、
わたしにしたら
コンサバじゃない?




シャツワンピ。


しかもピンストライプ。




そして、ビジュー付き。





どう?
コンサバだよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNICORNツアー2014 イーガジャケジョロ

2014-04-09 22:14:14 | 趣味
2014年4月8日(火)
名古屋国際会議場 センチュリーホール


会社の友と結成している
民生会のメンバー4人で
UNICORNの2014年LIVEに参戦して参りました~♪



会場入り口にはこんなのあり、

今回のアルバムの顔ハメ看板!







も・ち・ろ・ん
4人全員で、顔ハメて記念撮影しました



、、、が、



プライバシー的なこととか
色々な意味合いで、
ここで紹介するのは差し控え(笑






今回のLIVEは神のLIVE。




届いたチケットの席!
一階の一列目!!!!



今回のLIVE、
会場がアリーナではなくホールだったこともあり、
何回挑戦しても落選が続いてて、
最後の最後で抑えられたのに、
蓋を開けたら一列目!




しー、かー、もー!

席番調べたら、
真ん中も真ん中、ど真ん中!!!!



こんな席って、関係者席だと思ってたけど、
普通の人でも当たることあるんだ~。





実際席についてみると、
ステージまで、50cm、、、



ヤバイ!
直視できないかも~。
って、全員言ったけど、


嘘でした。


LIVEが始まったら、
ガン見!笑



もったいないもんね!
ガン見です!笑




神のLIVEと言う位なので
まだまだ凄いことが続きます。




EBIのソロ「お前BABY」


曲の後半から
数日前に誕生日を迎えた友達の前でlock on!
友達の目を見て、
友達の為に、
歌うEBI。



その後、
マイクに刺さっていた
薔薇を友達に差し出し
友達が受け取り、

そのまたその後、
友達の目を見たまま
手を差し出すEBI。


一瞬ためらいながら
その手に手を差し出す友達。

二人の世界。




それだけじゃありません。
ど真ん中のステージまで50cmです。


メンバー全員が近い近い。
前に来てくれる時には手を出せば触れらる距離!
勿論、触れたいけど、我慢したけどね!



あー、こんないい席
もう一生味わえないんだろうなと
思い、思う存分堪能してきました。




神LIVEこれで終わりかと思いきや
最後までやってくれます。


最後の最後のアンコールが終わり
全員がステージを去って行く時、



投げるピックは勿論
私たちの頭上を超えて行きます。



でも、貰えるのなら貰いたい。



諦めずに両手を受ける形で差し出しながら
目の前を通ったEBIを
もうすぐ誕生日の友達が見つめた。
※薔薇の友達とは別人


EBIもその友達を見つめ返してくれ
「うん」と頷き、その差し出した手に
ピックを載せてくれた。







今回の神LIVE
2回目の蓋をあけたら、
EBI Dayでした。



4月生まれの二人には
特に最高のLIVEとなったね。



こんなプレゼントもうないかもよ~。


残りのメンバーである、
わたしも含めた二人は、
5月生まれ、、、


初めて思ったよ。
一ヶ月早く生まれたかったって(笑



真横でその一部始終を見られた
だけでも凄かったけどね♪




今年、まだまだ残ってますが
今年一番の出来事になること間違いない一日でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝。

2014-04-08 17:16:22 | その他
今日は近しい人の子の
入学式が二つあった日。


そのひとつ。

甥っ子が今日から大学生。


そんでもなく遠いところに
行ってしまいました。



試験の時にスーツケースとか
貸したりしてたので
引っ越しの準備に向こうに行ってた
姉からお土産が届いた。





なんだこれ?




中身は、、、

日本酒。
青森県、寒いところだから
お酒も美味しいんだろうね。



しかし、大学の名前入のお酒って、、、


しかも、大学の生協で売ってたらしいよ。
面白いな~。






大学名入りのグラス
割らないように大切にしなくては(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化したカレー。

2014-04-07 19:53:44 | 
こんなものがあったので
試しに買ってみた!




ただのカレーじゃないんだよ!






レトルトカレーでもないんだよ!






フリーズドライのカレーだよ!





作り方は簡単!
お湯を60cc入れ、1分ほどよく混ぜるだけ!

出来上がり♪





左から
牛ひき肉のカレー
“トリ物語”カレー




簡単だけど、
量が少なくてご飯にはならなかった。
オヤツだな。



そして辛さがもう少し欲しいところ。
非常食として使うのなら、
辛いと喉が渇くからこの位でいいのかもしれないな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe cachette。

2014-04-06 15:03:41 | 
よく通る道にある
古びたアパート。



少し前に一階の角部屋を
改装してた!



改装の雰囲気から
なんかのお店っぽいなと思って
気にしてたら、cafeだった。




昨日、一人で行ってみた




cafe cachette。



薬膳料理のカフェだそうです。

以下、ショップカードより
「薬膳の理念を基に生薬を使わず 体を温める物・冷やす物など季節の食材を組み合わせて作る家庭料理」






わたしは、薬膳セットを

メイン+小鉢×2+ごはん+スープ+デザート






メイン:ササミとアスパラと梅肉の春巻き
ごはん:黒米






小鉢1:ほうれん草のおひたし
小鉢2:和風ラタトゥイユ
スープ:色々野菜と白きくらげの薬膳スープ
デザート:杏仁豆腐





ボリューム満点。
男の人でも満足できるかも。
手間ひまかけてお料理されていることが
伝わって来るお料理でした。


ごちそうさまでした。




今度はお茶しに行ってみよう♪



cafe cachette
伊勢市船江1-1-27 kouyousou 103(船江公園前)
0596-63-7108
OPEN:11:00~18:00 
木曜日定休


追記:現在の定休日は月曜日と火曜日だそうです。(2014/10/13)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする