衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

西国三十三ヶ所御朱印巡り_第四番〜第五番

2023-03-28 08:10:00 | 旅行
2023年3月の
西国三十三ヶ所御朱印巡り。









大阪の第四番、第五番を巡りました。











第四番 槇尾山・施福寺まきおざんせふくじ 







三十三ヶ所巡りの中で、最難関
と聞いていたので、





かなりビビりながら行ってきました。














少し前まで雨が降っていたので、
濡れた登りの階段で怖い。





永遠に続くかと思う登り。






最後の階段!
ここを登り切ると、





山頂にお寺。








わたしは思っていたほど
辛くはなかったですが、


片道30分の登りなので、
足腰が弱い方の登頂は
大変だと思います。





拝観料を払って
本堂に入らせていただきました。






本堂内は写真撮影OK。
真ん中がご本尊の弥勒菩薩像。






方違大観音像。

悪い方角を良い方向に変えてくれるという開運方違の仏さま。
日本で唯一の仏像だそうです。










馬頭観音像。



足の裏を見せている足守の馬頭観音さま。
こちらも日本で唯一、
施福寺だけなんだそうです。










下山は心臓への負担はないものの
下り特有の膝への負担があり、



下りの方が苦手なので、
地面のぬかるみもプラスされ
登りより怖かったです。



















お次は、
第五番 紫雲山・葛井寺しうんざんふじいでら


















こちらも立派なお寺でした。






境内の桜も綺麗でしたが、
生憎の曇り空...






写真は撮りませんでしたが、
立派な藤棚もあったので、
藤の季節に訪れるのも
素敵だと思います。






葛井寺ではこんなもの買いました。

ダルマのおみくじ。


赤と白があって、迷わず赤。




お顔はひとりひとり違ったのですが
こちらも迷わず、
ゲジゲジ眉毛の赤ダルマさん。









お尻?に、
おみくじが入ってます。




おみくじの内容はヒミツ。















昨日からの雨が止む頃に、
現地に着くようこちらを出発したので、
曇り空ではありましたが、
雨には降られずよかったです。










難所の第四番があったので、
今回は2ヶ所のみ。






来月は第六番から巡る予定。






順番通りでなくても問題ないそうですが、
順番通りの方がわかりやすいから
出来るだけ順番通りに巡ろう。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のわたし_230315 | トップ | 悔しいから近所で夜桜。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。