goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

毎回感動。

2024-05-18 09:06:00 | 
お誘いいただき、
こま田さんへ。
















いつ来ても、



感動的に美味しい。




























海苔巻きは
何か忘れないように記しておこう。

うに。












こはだ。







鉄火。



かんぴょう。








本当に毎回毎回、
感動します。














4thでフローズンダイキリも飲んだ。











みなさま
今宵もありがとうございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ。

2024-05-14 08:02:00 | 
よく晴れた週末に、







松阪キャンピングパークで、







職場のBBQ。























飲んで食べて、







楽しい時間。















その後伊勢で2軒ハシゴして、







良い酔いの酔い。







































次の日は雨だったのに、
綺麗に晴れた日。







晴れ男、晴れ女の集まりだったのだろう。
















2024年5月11日








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待っていた今日。

2024-04-17 20:34:00 | 
2024年4月17日。






今年も始まりましたよ♪






ほっともっとのガパオライス。









毎年、3月下旬には
販売開始時期が公表されるのに、






今年は4月に入ってもなかったので、
まさか?まさか?今年はない!?






もしくは、真夏には売り切れてしまうから
発売時期が遅そくなる?






なんて心配していましたが、
例年通りな時期に販売開始♪







ほっともっとのガパオライスが好き♡
と、このblogでも散々言っているわたしなので、







販売開始の今日、
いそいそと買いに行ってきました。










ほっともっとさん的には
ビビンバ推しですかね?





わたし的には、
ガパオライス推しです。






ガパオライス一択です。笑












見た目、去年と変わっていません。







が、
サラダのドレッシングが
去年まではクルトン入りのシーザーサラダでしたが、




今年は、
和風とごまから選択。






和風選びましたが、
クルトン入りシーザーサラダの方が好きだな。







毎年、今年初のほっともっとガパオは
目玉焼きのビジュアルが残念なのだけれど、
今年も安定に残念...








目玉焼きビジュはさておき、


ほっともっとのガパオライスは
本場、タイで作られたソースを使っていることは知っていましたが、



ガパオライスに欠かせないバジル!
がですね、





日本のガパオライスは
スイートバジルが使われる事が多いらしいのですが、





本場タイではホーリーバジルだということは、
ほっともっとのガパオライスが好きすぎて
色々調べて知っていましたが、




が、が、が、





ほっともっとのガパオライスのバジルには
ホーリーバジルが使われている事は
今年知りました。







タイでガパオライス食べた事ないけど、
日本で食べた事があるガパオライスの中で
わたし的独走一位のほっともっと。






バジルがホーリーバジルなのも関係あるのかな?








付属で付いてくる
辛味ナンプラー、



調味料としては美味しいのだけど、
ガパオライスに使うと、
塩味が強くなり過ぎるので、
わたしは苦手。






でも、味が付いていない
目玉焼きには使います。






今日も使って、
残った辛味ナンプラーをダイニングテーブルに置いていたら、





guri guraが、
ふがふが、ふごふご、
乗ってはいけないはずのダイニングテーブルに乗って、
匂いを嗅ぎにきた。





なんなら、舐めようとしてきた!


 



さすが魚醤!
なのか、



さすが猫!
なのかは分かりませんが、





ナンプラーって魚なんだなぁ。
と改めて思った。









もちろん、ダメ!と言ったので、
不貞腐れております。









不貞腐れてもダメなものはダメ!





そして、テーブルの上もダメね!











話それましたが、
今年のほっともっとガパオも
安定に美味しい♡








今年もあっという間に売り切れてしまうんだろうな...










売り切れるまでに、
何回食べられるかなぁ?








毎年思っているし、
ほっともっとにお願いした事もありますが、
定番メニューにならないかなぁ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに味噌ラーメン。

2024-04-10 07:57:00 | 
昔は味噌ラーメンが好きではありませんでした。




と、言うより味噌味のものが苦手でした。








苦手なものを月日を重ね、
色々克服している中で、






いつの間にか、
味噌ラーメン、
味噌煮込みうどん
も大好きになってました。






と、前置きはさておき、
久しぶりに濃い味噌ラーメンが食べたくて、






お天気のよい日曜日に
歩いて「蔵deらーめん」さんへ。






お久しぶりです。







味噌ラーメンに合うビールを
開発したって?



そんなの、飲んでみないと!




少しスモーキー?
確かに味噌ラーメンに合いますね。









味噌ラーメン専門店なので
味噌ラーメンばっかり沢山あります。



でも、わたし、
このお店では
これしか頼みません。





北海道味噌辛味噌ラーメン。








今日もとても美味しかった。
ご馳走様でした。










お天気よく、
お花も綺麗。



少し遠回りして帰ったら。







公園の桜が満開。
青空とのコントラストも完璧。








今年は桜沢山見たな。







2024年桜日記も
近々書こう。







2024年4月7日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹馬の友会。

2024-03-17 09:49:00 | 
大阪へrbtxcoの展示会の後、
松阪で竹馬の友飲み。






友の1人が毎回、
勧めてくる「まつまえや」さん、



駅から遠いから、
いつも却下してたけど、
まつまえやさん推しの友が
迎えに来てくれるって言うので、
今回、初めてお邪魔してきました。







いつメン&久しぶりメン
かんぱーい。







お刺身盛り合わせ。







ポテトサラダ。






桜海老のかき揚げ。






アスパラの天ぷら。







牡蠣フライ。







和牛柚子胡椒炒め。







ラムチョップグリル。







貝ひも天ぷら。








桜海老と白葱のパスタ。








カルボナーラ。







ピリ辛アマトリチャーナ。






赤、白ワイン
ボトルで飲んで、






あんまり何喋ったか
覚えてないけど、






幼稚園から一緒の彼らなので、
気兼ねなく心地よい。





次は来月、だよね?





またよろしく。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする