名前のない女子会、
3月に今年初の遠征、
今回は大阪へ向かいます。
特急撮り忘れ!

今日もよろしくお願いします。
かんぱーい。
(1回目)

大阪、1番最初は心斎橋PARCO。

11時開店のネオン食堂の
紅白へ。

今回の大阪飲み食いは
いつだったかの家飲みの時、
メンバーの1人が紅白に行ったことがないって
言ったことで決まった。

なので、
先ずは紅白。

11時開店前に
地下に向かうエスカレーター前で並んだ甲斐あって、
一番乗りで誰もいない。
人のいない紅白の写真、レア。

紅白なので、
シュワシュワで、

かんぱーい。
(2回目)

紅白に来たことがない彼女に
フレンチおでんを食べてもらわないとね。

長芋の何か。笑

ビーツのサラダ。

朝だけ、
最初のシュワシュワに
モーニングセット的なものが付きます。

もう一杯シュワシュワ。
かんぱーい。
(3回目)

初紅白なら、
こちらも食べてもらわないとね。
フォアグラ茶碗蒸し。

白いワインでも
かんぱーい。
(4回目)

お魚。

キノコのリゾット
トリュフの泡仕立て。
紅白満足、
次へ向かいます。

お次は
中華そば辻。
かなりな人気店。

1時間以上待って入店、
お店は食券制、
ラーメン屋さんなので、
ひとりラーメン一杯の注文が必要です。

かんぱーい。
(5回目)

おつまみで注文した
ホルモン。
ブリブリで美味しかった。

わたしのお目当て、
3月までの限定ラーメン、
酸辣ジャン麺。
辛さと旨みと酸味、
絶妙なバランスで美味。
スープというより餡、
熱々トロトロ。

紅白初だった彼女は
次に備えて&1番少食の彼女の
酸辣ジャン麺も食べないとと思ってくれて、
普通の中華そば。
読み通り、
少食の彼女の酸辣ジャン麺も
食べてくれました。さすが。

酸辣ジャン麺は
お酢、フライドガーリックで
味変しても美味しかった。
どうしても食べたかった麺
食べる事が出来て大満足。
さーて、
次のお店に移動移動。

3軒目は新世界です。




前に来て、美味しさに感動した
ホルモンうどんの
権兵衛。
このお店も少し並んで、

かんぱーい。
(6回目)

因みに、
権兵衛さん、
瓶ビールは大瓶です。
はい、わたしの持論
大瓶ビールのお店の味は間違いない!

これこれ、
これを食べてもらいたかったの。
ホルモン焼き。

この唐辛子をかけて食べると
より美味しい。
まーーーーーったく臭みなく、
とにかくふわふわ。
ほんとうに美味しい。

ホルモンうどん。
ラーメン1人一杯食べてきてからの
ホルモンうどんなので、
1玉を3人でシェア。
お腹、なかなかいっぱいだけど、
もう一軒!

難波に戻って、
一方亭へ。

かんぱーい。
(7回目)

一方亭さんのしゅうまいも
食べてもらいたかったんだ。

豚天もまちがいない。

やさしい味の
八宝菜も。

お隣の方が飲んでいた
酎ハイが美味しそうだったから
酎ハイでもかんぱーい。
(8回目)
この酎ハイ美味しかった!
美味しかったから
少食彼女ともう一杯飲みました。
しゅうまいは2人とも美味しいって
言ってくれて、
わたし以外の2人は明日も一緒に
家飲み会だから、
家飲み会用にお土産も買ってた。
大阪、
観光、買い物全くなしで、
食べて飲んでただけ、
流石にお腹パンパンです。笑
暗くなったし
帰りましょ。


お腹パンパンだけど、
お酒は飲みます。
今日も一日ありがとう♡
かんぱーい。
(9回目)

難波〜伊勢
2時間弱もあるから、
電車の中でもう一回、
かんぱーい。
(10回目)
3月とは思えない寒い寒い日だったけど、
楽しく美味しい大阪でした。
お二人様、
今日もありがとうございました♡
お次もよろしくお願いします。
次はあの街中華かなぁ?
2025年3月8日