goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

10歳&13歳。

2023-04-06 07:34:00 | にゃんこ

4月1日は
私たちが決めたgoroの誕生日。




4月5日は
私たちが決めたguriとguraの誕生日。





goro 10歳

guriとgura 13歳






今まで大きな病気もなく、
元気にいてくれてありがとう。








今年の誕生日プレート。



相変わらず
上手く盛れない
ちゅーるのデコレーションを

ナタリーレテのお皿でごまかす。








おめでとう♡
guriちゃん♡






おめでとう♡
guraちゃん♡







おめでとう♡
goroちゃん♡







いつも可愛いをありがとう♡







いつも癒しをありがとう♡







いつも元気にさせてくれてありがとう♡







これからも
ずっとずっとずっと、








ただただ
元気でいてね♡











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よく暮らして欲しいから。

2022-12-09 07:32:00 | にゃんこ
我が家の箱入り娘の
guriとgura。






相変わらず、
超絶に可愛いのですが、







気がつけば、
次の春で13歳。








可愛い上に運動神経抜群のguraちゃんが、



最近、




飛びたいな、飛ぼうかな。
でも、なんか無理そう...



やめておこう。




って事が多くなってきて、
ああ、やっぱりシニアなんだなと...








シニアっ子達にストレスなく
快適に暮らして欲しいから、






前々から気になっていた
ニトリのペットステップ
買ってみました。
とりあえずひとつ。








夜一緒にベットで寝るから
ペットに上がるのに負担がないように
ベット横に置いてみたら








割といい感じに使ってくれている。








よかった。








元気に快適に暮らして欲しいから、
リビングにも購入しようかなー。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入り浸る。

2022-11-02 07:47:00 | にゃんこ
我が家の箱入り娘、
guriとgura。









常に世界一可愛いのは変わりませんが、
気がつけばもう12歳。









すっかりシニアなお年頃。













この間、
guriちゃんに尿系のトラブル。









ストレス性の軽い膀胱炎で、
幸いにも抗生剤の注射一本で
元気になりましたが、








先生曰く、
寒くなってきたストレスの可能性もあるかも!


と、









確かに白いから
ひなたにいても毛が熱くなる事もなく、
guri、gura、goroの中で
1番の寒がりさん。










それでも今まで体調崩すなんて
なかったから、
シニアなんだなー
と痛感。











まだ床暖は少し早い気がするので、
ペット用の小さなホットカーペットを
買ってみました。











置いた途端にこの通り♪







ふたり共にお気に召したようです。







オットマンの下っていう
猫大好きスポットに設置したのも
よかったんだと思うけど、









guriちゃん、
入り浸り。









guriちゃんのために買ったんだから、
どんどん使ってねー。











うんうん。
気持ちよさそうだね。














これでこの子達が
ストレスなく快適になるなら
安い買い物だ!








このホットカーペットは
goroにあげて、


ふたりで使うのに
もう少し大きなサイズを
買おうかしら?











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月はgoro。

2022-09-28 07:47:00 | にゃんこ
9月はgoroのワクチン月。






9月2回ある3連休、
2回目の3連休の最終日、
さー、病院へ!







guri、guraと違って、
goroは楽ちん。






なんだけど、
最近、空気を察知するようになってきた。









キャーリーに入れるため、
goro部屋に行くと、






ぬるりぬるりと、
手が届きにくい場所へ...






でーも、
手が届きにくいだけで、
届くんだよねー!







こんなところも
goroは可愛いなぁ。










大声で鳴くけど、
車に乗せて、






病院ではビビり過ぎて、
ちょっと小声。笑





不安そうな顔よ。






guri、guraより若いから、
エコー、血液検査はまだ大丈夫ってことで、
簡単な健康診断と
ワクチンだけプスッとして帰ってきました。





ことしも健康。
ありがとう。







キャリー開けた途端に
スルスルーーー、







スルスルスルーと逃げてった。








けど、一瞬で
通常モード。








鈍感なgoroも可愛くて好きよ。










goro:5.7kg





少々成長...







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一大イベント無事終了@2022

2022-08-18 22:17:00 | にゃんこ
夏季休暇も後半です。
blogサボってます...






夏季休暇、
美味しいもの食べてますが、
それは、また、追々...








8月はguriとguraの
ワクチン&健康診断。








夏季休暇後半の今日、
病院行ってきました。






病院自体は
さほど大変ではないのですが、







2匹を同時に連れて行くために
2匹を同時にキャリーケースに
入れるのがとにかく大変!








準備は前日から始まります。








逃げられて困る場所は
逃げられないように!







先ずはロフト、
普段いつでも登れるようにしてある
ハシゴですが、
登れないように垂直に!







続いてはソファー、
ソファーの下に潜り込まないように、
段ボールでガード!









当日は、
予約時間の15分前まで、
いつもと変わらないよーーーー。



って感じを醸し出し、






時間になったら、





逃げてしまうと面倒な
guriからキャリーケースに入れるため、






先ずはguraに素早く、
買い物カゴを被せて
カゴの上に
小さなキャットタワーを重石代わりに。
(モタモタしてるとguriが逃げるので素早くです)
※写真はナシ







なに、なに?
ってなってるguriを捕まえて、






前日に一階に下ろしておいた
キャリーケースにイン。
※リビングのある二階にキャリーケースを
出せばそれだけで警戒されるのです。








キャリーケースに入れそびて
寝室に逃げられると厄介なので、
寝室の猫ドアはロックしてあります。








ふぅ、今年も
頑張った。







ふぅ、今年も
上手くいった。








guriちゃん、





guraちゃん、






嫌だろうけど、
頑張ってね。








わたしの気持ちが通じたかどうかは
不明ですが(通じてないと思う)







guriとgura、嫌な嫌な病院
頑張ってくれました。









嫌だったから、
帰ってきた瞬間に
プンスカ怒ってロフトへ!笑

















怖い思いさせてごめんね。
頑張ったねー。
ありがとねー。







エコーと血液検査の結果は
12歳のシニアなので、
腎臓の数値が悪くなり始めたけど、
治療が必要なレベルではなく、
今年も健康って先生に言ってもらえて、







安心安心、一安心。








guri:4.0kg
gura:4.7kg






去年食欲が落ちて、
0.5kg体重が減って3.5kgだったguri、
今年は餌を変えたり、
餌のあげ方を変えたり、
で、4.0kgに戻ってたー♪




嬉しいー。
よかったー。





体重もありがとう。







guraは去年と変わらず、4.7kg。






現状維持、ありがとう。








さー、来月はgoroだ!
でも、goroは
キャリーケースに入れてからが
うるさいだけで、
簡単に連れて行けるから楽チン。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする