goo blog サービス終了のお知らせ 

衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

久々の作家さん。

2014-01-29 20:11:41 | 趣味
京極夏彦の
「死ねばいいのに」
を読んだ。







京極夏彦の本、ほんっとに久々。
多分15年振りくらいにはなるんじゃないだろうか?






しかも、戦後間もない時代を舞台にした
推理小説の「京極堂シリーズ」しか読んだ事がなかった。
※調べたら京極堂シリーズって呼び方、
 作者自身は好ましく思っていないそうなので
 「百鬼夜行シリーズ」って言った方がいいのかな?




「死ねばいいのに」って凄いタイトルで
どんな話かと思い読み始めましたが
思ってた感じと違う!!!!


笑い飯の西田の言葉を借りるなら
「おもてたんとちゃう~」でした。


京極堂シリーズしか読んだ事がなかったから
現代の話ってのも新鮮で、


同情 登場人物「ケンヤ」の話し方が
それはそれはもう、今の若い世代の
話しっぷりで、なんとなくサクサクっと
読んじゃいました。
※登場人物を同情人物って打ってました



、、、が、



星:★★☆☆☆
かな?(あくまでもわたし的です)




最後の解説が辻村深月だったのは
ちょっと得した気分です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、京都へ行こう!紅葉だ!輪行だ!

2013-12-02 20:34:07 | 趣味
昨日はKKさんのイベントで
京都でした。


KKさんのイベントなので
モチロン自転車です。

電車で自転車を輪行し
紅葉の京都を自転車で走ろう
という企画。

題して、「さぁ、京都へいこう!」紅葉編。


伊勢市駅から自転車を輪行~♪





特急で京都へ





我が家は折りたたみで参戦。
(しかも何気にペアルック(笑))
折りたたみ買って9年
初めて輪行bagを使いましたよ!





秋の京都、人も車もいっぱい
そんな中総勢10人が自転車で行く。



と、この辺で説明は終わり
素敵な紅葉をどうぞ~。



永観堂。

※ピントの合わせ方間違った!!




































金福寺。







地面までも素敵です。










紅葉満喫♪
お腹はぺこぺこ。



ここからもう少し頑張って走って
お楽しみのランチ~。





町家を改装した素敵なお店。







ご馳走様でした。





帰りの電車の時間があるので
京都紅葉ツアーはここで終了。



この後、京都駅に向い
無事に伊勢に帰ってきました。





KK山本さん。
いつもいつも素敵なサイクリング企画
ありがとうございます。
毎回本当に楽しく走らせていただいてます。




そしてそして、ご一緒いただきました皆様
楽しい時間を共有させていただき
ありがとうございました。





あ~、楽しかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥田民生ツアー2013 SPICE BOYS

2013-10-25 20:55:21 | 趣味
昨日はお休みいただいて
名古屋までLIVEにいってきました。



奥田民生ツアー2013
SPICE BOYS




会場は名古屋ならいつもここという会場なのですが、
ネーミングライツの導入で今、
日本特殊陶業市民会館
って名前になってた!



前は中京大学文化市民会館



その前は正式名称の
名古屋市民会館。



最近は色々ややこしいな。




と、前置きはこのくらいで、
LIVEは相変わらず、
よかったよー。



今回の席は6列目だったのですが、
ここんとこ良い席ばっかなので、
5列までじゃない席になると
後ろだなーなんて思っちゃう
贅沢病にかかってます。



6列目でも充分近いし
充分楽しみましたけどね♪



そうそう、昨日は最後の最後に
民生さんが投げたピックが
わたしの肩に当たった後、
行方不明になってしまいました。


どこいったんだろ、あのピック、、、
惜しい事をしました。



なのですが、
実はピックが飛んで来たの
見てなくて、
その上、肩に当たったことにも
気がつかなかったので
あんまり悔しくないんだー。


周りが大騒ぎだったのだけど
当の本人、人から聞くだけで、
何も見ず、感じずだったからさー。





ピックね、実は2年くらい前の
ユニコーンのLIVEでも、
頭に当たって、前の席に落ちて
前の席の人が持ってっちゃったんだ!


しかも、その時もみてなかったんだよねー。


前の席に落ちたピックを見て、
なんだこれ?
って思ってる間に
その席の人が大喜びで持って行って、
そこで初めて、さっき頭に当たった
何かは、ピックだったんだー!!!
って気づくも、時すでに遅しだった(笑



ダメだねわたし。






昨日と2年くらい前の共通点、
わたし、帽子をかぶってました。




帽子をかぶって行くLIVEは
多分要注意です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者サイクリング。

2013-10-06 12:07:58 | 趣味
毎月恒例のおはようサイクリング。
ここ最近はもっぱら
初心者サイクリングに参加させていただいてます。




今日はいつもより一時間遅い
AM7時出発!




よいお天気の中
心地よく走らせていただきました。






いつもの通り、
自転車の写真がありません(笑






気持ちのよいお天気なので、
外で朝食です。









新しいタイヤ、

中々よかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分をかえて。

2013-10-01 19:52:18 | 趣味
結構長く使ってたことと、
富士山前の闇練したことで
マイ自転車のタイヤが随分減ったので、
タイヤをチェンジ。





before







after








ユニオンジャック。







色目が女の子っぽくてよい◎




タイヤをチェンジしたら、
今度はバーテープの色が合わない気がしてきた。



バーテープチェンジ挑戦してみようかしら?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする