昨年うさとの展示会で頂いた
うさぶろうさんのインタビューが載っている小冊子を今頃になって読んでみた。
ー以下抜粋ー
ー通信販売をされずに、手渡しの展示会販売をつづけられる理由もそこにあるのでしょうか。
意識の手渡しみたいなものです。やっとこういうことが言えるようになった(笑)。エネルギー体というのは意識だと思っていて、「想い」です。
「想い」は、きっと手で渡さないと伝わりません。誰が誰に手渡すかで「想い」は変わりますね。うさとには90組の販売してくださるコーディネーターがいます。その誰から手渡されるかで、たぶん、もののエネルギーは違う。今後は、最終的に着てくださる人たちの意識も確認したいと思っています。そこまでみんなと共有できたら、もっと循環がはやくなります。「もの」の循環ではなくて、「想い」の循環。それができたら良いですね。
ー抜粋おわりー
なんとなくわかります。
コーディネーターによって雰囲気も変わるでしょう。
おやつ堂 のあ のお菓子も
以前から思っていることは
お店の方自身が好きでいると売れやすいということ。
そこにはおやつ堂 のあのお菓子というだけでなく
お店側のエネルギーもプラスで入るんですよね。
うさぶろうさんの想いを読んでいたら
無性に展示会に行きたくなります(笑)
先日の青空のみの市でうさとの展示会をされている方とお会いしたら、4月に滑川のぼんぼこさでやると伺いました。
楽しみです
うさぶろうさんのインタビューが載っている小冊子を今頃になって読んでみた。
ー以下抜粋ー
ー通信販売をされずに、手渡しの展示会販売をつづけられる理由もそこにあるのでしょうか。
意識の手渡しみたいなものです。やっとこういうことが言えるようになった(笑)。エネルギー体というのは意識だと思っていて、「想い」です。
「想い」は、きっと手で渡さないと伝わりません。誰が誰に手渡すかで「想い」は変わりますね。うさとには90組の販売してくださるコーディネーターがいます。その誰から手渡されるかで、たぶん、もののエネルギーは違う。今後は、最終的に着てくださる人たちの意識も確認したいと思っています。そこまでみんなと共有できたら、もっと循環がはやくなります。「もの」の循環ではなくて、「想い」の循環。それができたら良いですね。
ー抜粋おわりー
なんとなくわかります。
コーディネーターによって雰囲気も変わるでしょう。
おやつ堂 のあ のお菓子も
以前から思っていることは
お店の方自身が好きでいると売れやすいということ。
そこにはおやつ堂 のあのお菓子というだけでなく
お店側のエネルギーもプラスで入るんですよね。
うさぶろうさんの想いを読んでいたら
無性に展示会に行きたくなります(笑)
先日の青空のみの市でうさとの展示会をされている方とお会いしたら、4月に滑川のぼんぼこさでやると伺いました。
楽しみです