チビの決意 2014年11月14日 | 日記 おーい、チビや~、チビちゃ~ん。父ちゃんだよ~ うん??……あれ??……返事がない おーい、母ちゃーん。チビはどこだ? いないぞ~ そっちへ行きましたよ~。 わッ!! おーおビックリしたァ ど、どうした? チビ怒ってんのか? 顔がこわいぞ。 怒ってるもん!! 母ちゃんも父ちゃんも抱っこしてくれないし、なでなでもしてくれないッ いいコでちゅから、そんなこわい顔ちないでね~(※急に赤ちゃん言葉になる) いいコでなくていいもんッ! 抱っこッ! 抱っこしてッ チビちゃ~んそこは冷えまちゅからね~あんよもちゅめたいでちょ~ ほら、お布団の上なら暖かでちゅよ~ (家族の優先順位決定⇒1番:チビ 2番:父ちゃん 3番:母ちゃん) 父ちゃ~ん、布団は巣に見立ててしまいますよ~ チビちゃ~ん、ここは巣ではないでちゅからね~卵生むと体に悪いでちゅよ~ お尻に聞いてみて よしッ! ここに決めた! 母ちゃん、よそ様で飼われているワンコやニャンコは家族の中で 父ちゃんを一番尊敬するんだろう? 母ちゃんが一番の所もありますよ。 『………』 #鳥 « チビの試練 | トップ | チビの父ちゃん大ピンチ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (きらり) 2014-11-14 18:15:42 チビちゃん、だっこしてもらえなくてご機嫌斜めなんですね…白文鳥さんのお腹、大福餅のように丸くて柔らかそうです。ついついナデナデしたくなりますが、繁殖期の間は我慢の日々が続くのですね。 返信する こんばんは (管理人) 2014-11-15 00:33:26 はい、そうなんです。チビにしてみれば、いつも抱っこしてもらってたのが、『急にどうしたんだろう??』…って納得いかないのかも知れませんね~(+_+)本文には触れていませんが、10年ほど前に同じ文鳥の女のコを7年間飼っていました。そのコはとても丈夫なコで、病気一つしませんでしたが、高齢になってから卵詰まりをおこし結局、命を落としてしまいました。小鳥の獣医さんも、とても良く手を尽くして下さり『7年間は小鳥にとって寿命を全うしたのと同じです』…と慰めて頂き、その時は少し気持ちが楽になりましたが、今もまだ気持ちの上で尾をひいてます。今はその時の辛さを忘れないようにチビの行動を注意深く見守ってます。二度と後悔しないように。また遊びにいらして下さい。お待ちしております(*^^)v 返信する こんばんは (きらり) 2014-11-18 17:26:43 そうでしたか。以前に文鳥さんを飼われていた際、そんな体験が…。お話を聞かせて下さってありがとうございました。今日のチビちゃんは、少しだけ抱っこしてもらえて大好きなみかんも食べられて ご機嫌でしたね(^^)日に日に寒くなっていきますが、文鳥さんも飼い主さんも風邪に気をつけてお互い笑顔で日々を過ごしていきましょうね!(^^)! 返信する こんばんは (管理人) 2014-11-19 01:11:39 心の重荷を聞いて頂きありがとうございました。きらりさんにお話しする事で、心がとても楽になりました。文鳥は小鳥の中でも、比較的丈夫で育てやすいと言いますが、寒さを迎える今が一番心配ですね。色々情報交換が出来れば心強いです。これからもどうぞよろしくお願いします(*^-^*) 返信する 規約違反等の連絡
白文鳥さんのお腹、大福餅のように丸くて柔らかそうです。
ついついナデナデしたくなりますが、繁殖期の間は我慢の日々が続くのですね。
チビにしてみれば、いつも抱っこしてもらってたのが、
『急にどうしたんだろう??』…って納得いかないのか
も知れませんね~(+_+)
本文には触れていませんが、10年ほど前に同じ文鳥の女のコを7年間飼っていました。
そのコはとても丈夫なコで、病気一つしませんでした
が、高齢になってから卵詰まりをおこし結局、命を落としてしまいました。
小鳥の獣医さんも、とても良く手を尽くして下さり『7年間は小鳥にとって寿命を全うしたのと同じです』…と
慰めて頂き、その時は少し気持ちが楽になりました
が、今もまだ気持ちの上で尾をひいてます。
今はその時の辛さを忘れないようにチビの行動を
注意深く見守ってます。二度と後悔しないように。
また遊びにいらして下さい。お待ちしております(*^^)v
以前に文鳥さんを飼われていた際、そんな体験が…。
お話を聞かせて下さってありがとうございました。
今日のチビちゃんは、少しだけ抱っこしてもらえて
大好きなみかんも食べられて ご機嫌でしたね(^^)
日に日に寒くなっていきますが、
文鳥さんも飼い主さんも風邪に気をつけて
お互い笑顔で日々を過ごしていきましょうね!(^^)!
きらりさんにお話しする事で、心がとても楽になりました。
文鳥は小鳥の中でも、比較的丈夫で育てやすいと
言いますが、寒さを迎える今が一番心配ですね。
色々情報交換が出来れば心強いです。
これからもどうぞよろしくお願いします(*^-^*)