シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

食べログ

2012年07月06日 | 食う

休日天気が悪いんで、食べログ化。

嫁さんとお出かけついでに、丸亀製麺のカレーうどん。

甘い蕎麦屋さんの出汁が旨い。

会社の歓送会でおしゃれなイタ飯屋さん。 

会費は高かったけど、店員に訊いたところリーズナブルでした。

トマトの優しい酸味・甘味が生きてました。

たまには嫁さんとこんなところに来ないとね・・・。

洲本に出張。 平日は天気ヨロシ。

明石大橋の上から、ほれぼれするような潮の湧き。

素潜りの貝漁が盛んでした。 泳ぎたい・・・。

洲本市由良町の城ケ島。 

シーカヤックでぐるっと一周したことがありますが、真夏はお勧めしません。

潮どまりで水道の激流は拝めず。

向こうに見えるは友が島。 もう一つ向こうが加太の田倉崎。 船ならすぐ。 

昔、会社から由良の宿に泊まり、チャーター船で加太方面のタイ釣りに出たことがありますが、今、遊猟のタイ釣りに関する漁業権はないんだとか。 漁師間でも権利を巡って厳しい何かがあるようです。 趣味ではなく、モロに生活の糧の話。 

休日、また天候不良で暇・・・。

賞味期限切れの柚子胡椒、レジ前のワゴンから衝動買したサンマ蒲焼で、なんちゃってペペロンチーノを造る。

① 野菜を炒めてから蒸し焼き。 唐辛子の代わりに柚子胡椒。

② サンマをほぐし、パスタを絡めた後、生ニンニクの代わりに揚げガーリック。

③ 一口味見。 味薄っ・・・・・。 

④ 出汁醤油をさっと一振り。 で、完成。 

反省点  野菜はもうちょい歯ごたえ残したほうが良かったな・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。