シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

花博公園をてくてく

2011年10月29日 | 散策

相生で仕事。 

打ち合わせ終わって相生駅。

飲み屋をてくてく。

こだまを待つこと30分。 ここはペーロンの本場。 長崎とか遠いところのイベントと思ってましたが、意外と近くでやってます。

翌日、山を予定してましたが、朝、ぐずぐずして結局、花博公園。

花のイベントをやってました。 無料なので覗く。

活花も創造力がものを言います。 こんなのを見ると、何々流とか、家元とか、はっきり言っていらないと思います。

花の大様、ラン。 館内は凄い香りです。 即売会も盛況してました。

ここは昔、花博の前は、鶴見緑地公園。 更に昔はゴミの山。 

土をかぶせるだけで、憩いの場にしてしまうという適当な手法ですが、これだけ人が集まれば、まさしく大成功と言えるでしょう。

東北もこんな簡単に出来たら良いのにな。 たいして進展していないのに、ニュースではあまり取り上げなくなりました。

バラ園も結構満開に近く、 ショッキング・レッドも 「血ぃすうたろか」 みたいな感じで頑張ってます。 

風車の下、コスモスがベストな状態でした。

帰り、どんどん曇って明日は雨になりそうです。

秋の花見が楽しめた、11kmのてくてくでした。


中年親父の運動会

2011年10月25日 | 散策

土曜、日曜、年に一度の中年親父の運動会。

土曜は雨で人数も少なく、押したり引いたり持ち上げたりと、フル参戦。 日曜は人が増えて、半分ぐらいは後ろの安全確保に回ったものの距離的には完走であります。

ほんの一箇所ですが、走るところもしっかり走りました。  

最終日の最後、フィナーレのクラッカー。

事故等大きなトラブルもなく、無事に来年に繋げた瞬間でもあります。

はてさて運動の結果は・・・。

16日、9時から22時まで、歩いた距離は13km。 あれれっ?  こんな程度? 

そろそろ歩いても、数字をカウントするのを確認しているので、間違ってはないみたい。

消費カロリーは、脂肪にして21g。 

中腰になって押したり引いたりは、たぶんカウントできないんだろうけど、考えてみれば、掛け声の後の一瞬だけ。

正直、こんなものかも・・・。

20日、普段の出勤を含むもろもろと、夜のお散歩で 約9km。 歩くペースは暇なら付き合う息子に置いてけぼりを喰う程度。

消費カロリーは、脂肪にして43g。 

なんと、年に一度の運動会、日常に負けました。

がっつり運動してんだからって、がんがんビール飲んだり、カレー・ルーや牛丼の上盛りをアテにしてチューハイ飲んでましたが、まっ、日常生活で挽回ってことで・・・。

数字分かったところで、やってることは変わらないと思いますが、中年親父の運動会、また来年であります。


青ハタ・ガーリックオイル焼き

2011年10月25日 | 食う

久々の魚。

アコウは、昆布だけの出汁と、ほんの少しの白菜であっさり鍋に。

最近のポン酢、自分との相性はいまひとつ。 あまりポン酢をつけないで頂きました。

次の日、余ったアコウの切り身と青ハタで、ガーリックオイル焼き。

作り方

①コンビ二袋に水けを切った魚、塩コショウ、小麦粉を入れてシェイク。 小麦粉は少なめに入れて後で足すぐらいでまぶしきる。

 小麦粉はタッパに沢山入れて、継ぎ足して使うのが一般的みたいですが、そこにダニがわんさか沸いてるのをテレビで見ました。

②フライパンに多めのオリーブオイル、大粒のニンニクを一つ、包丁の側面でドンと叩いたのを入れる。

 ニンニクは、スライスやみじん切りは駄目。魚に火が通る前に焦げてしまう。

③魚を入れて蓋をして、蒸し焼き。

④皮がパリッと旨そう。 箸をさして中骨までスッと入れば出来上がり。

⑤皿に移して、だし醤油をサッとかけて完成。

⑥ひとしきり、栗みたいなニンニクの奪い合いが済んだところで、魚を喰う。

ガシラもGOOD。  焼けた香ばしい魚の皮が好きな人には一番かも。


たまには海へ

2011年10月10日 | 釣り

南に行くつもりでしたが、山を断り、釣りに行くことを宣言したので、土産を意識してあぶれの少ない北へ。

しょっぱな、南の強風で兎が飛ぶ。 あれれ? 予報こんなだっけ。

向かい風の飛沫だけで、結構びちょびちょになる。 やっちまったな、南だったな・・・。

山を盾にしようと、港を出て、岸づたいで探る。 水深が浅く、期待薄。

青ハタのオチビが2つ。 このまま、片づけして帰るシーンが脳裏に浮かぶ。

強風で流されることを利用して、何度も底取りしては細かくシェイクし、線で探る。 インチクは付いてるけど、完全にサビキ・モード。

そこそこの青ハタに続いて、なんと、アマダイ。 オスだと思いますが、なんともべっぴんさんであります。

状況から言って、すこぶる上出来。 と言うか、無視してた場所の実力を、自分が知らんかっただけみたいです。 

風がフッと収まった。 沖に出る。

風がないので線で探るためには回収しては投げないといけない。 めんどくさい・・・。

ロッドを持って細かくシェイクする左腕が、回収の水の抵抗だけで辛くなってきた。  帰ろうかな・・・。

そう思った矢先、アコウのダブル。 親分アコウが一番上のサビキ、子分アコウが一番下のインチク。

引きが途中で強くなったので、子分がインチクに掛かって暴れて、サビキに親分が突っかかった様子。

チャリコ。 大きくなったらまたおいで。 いや、ぜひおいで。  

調子に乗って続けましたが、 グググッ、 わくわく、 後、 デカエソ が3れんちゃん。

ついに左腕が、帰ろう宣言。 異議なし。

釣りは早めに切り上げたものの、しっかり渋滞にはまりました。

アマダイとチビアコウは山の飲み会にそのまま進呈。 

片付け終わってへろへろ。 魚、半分触らんで良いだけで、実は大助かりであります。

来週は祭り本番。

良い感じでシフトできたと思います。


祭りの季節

2011年10月10日 | 散策

祭りの季節であります。

試験引きといって、水を吸わせた木のタイヤ、ブレーキを組み付け、走らせては制動を繰り返し、本番でトラブルが出ないか確認する。

秋晴れの中、体を動かして汗をかいて、その後は恒例のバーベキュー。  ビールですが、ちょいと飲み過ぎ・・。

ほろ酔いで、久々の鳴り物の練習に参加。 参加しない人にはただ凄い音かもしれませんが、中に入って集中し、旨く音がシンクロすると、逆にシンと澄んだような錯覚すら覚える。 何より一通り、体が覚えていたことが嬉しい。 

カレンダーではなく、体が思いだす。 

祭りの季節であります。


花博公園をてくてく

2011年10月10日 | 散策

連休初日、昨夜天気予報を見てから録画の消化で夜更かし。

散髪してから、15時過ぎにいつものお散歩に出る。 いつものルートは花が微妙に寂しいので、今回はバラ園をチョイと覗きました。

ここはコスプレに人気の公園。 テーマはわからんど、面白いカッコして写真を撮りあったり、中にはプロのカメラマンみたいな人が撮っていたりする。 もう、違和感を感じない風景です。

ショッキング・レッド。 花びらに微細な毛羽立ちがあり、なんと、艶消し仕様であります。 色だけ語れない世界が広がっています。 

気の遠くなるような時間を費やして、品種改良するのでしょうが、自分の性格では到底無理。 結果だけ楽しませてもらいます。

バラじゃないけど、咲いてる期間が長い花。

ちょっとずつ変わる景色を探す、11kmのお散歩でした。

空きが3時間あれば出る・・・。  スカンッと高い空が待っている、今日この頃。


沖縄をてくてく

2011年10月08日 | 散策

本日、仕事で沖縄。 家を6時過ぎに出る。 

予定の快速でなく、たまたま特急が来たので乗る。 特急料金払うつもりでサイフを出すも、なぜか目の前をスルー。 ラッキーってことにしておきます。 差額は昼飯代・・・。

飛行機の座席は、30列までの小型機の更に最後列。 グググッとリアルに揺れて、結構楽し。

仕事が終わって飲み会。 

最近、ダイエットで控え目なんですが、写真を見ると、どうやらそうでもなかったみたいです。

他のメンバーは次に繰り出すが、 自分は反省ウォーキング。

次、しっかり座ってしまうと、飲み食いした量が後でわかんないのであります。

今年からオープンの海想の姉妹店。

本店でサメのミニチュアを買うか、さんざん迷って、また今度。

普通、Tシャツとかのアウトドア系は派手で、気後れするものが多いのですが、ここのはシックな感じでオッサン、オバサンにも似合います。 

受け狙いのTシャツ土産はたんすの肥やし。 使ってくれないと嫌だという方、覗いてみてください。

ファイヤーダンス。 エンディングのみ見ました。 すぐに志のお願いが始まって慌てて通過。

最近出来たおしゃれな水辺のホテル。 泊まった訳ではないけれど・・。

いつものウルトラマン。 メニュー看板の後ろでやや寂しそう。

ピンボケですが、国際どおりのど真ん中、足元で何か動いたと思ったら、ヤドカリ。

写真を撮ろうと貝殻を持つと、見る見る中から出てきて、なんと、裸で脱走。

走る先に貝殻を置いてやっても、入らないで通り過ぎる。

罪を感じて、裸のヤドカリを追う。 脇の駐車場、逃げる先に何度も貝殻を繰り返し置き、距離もとって様子を見ましたが、何度も通過する・・・。

体の向きを観察する限り、5m程離れていても、しっかりこちらを確認しているようです。

悪いことしましたが、そこまで貝殻に未練が無いならしょうがない。 

空き缶でも背負ってくれ・・・。

そこまで人生を吹っ切れない自分は、国際通りを2往復して、その日は1600歩、10kmのテクテク。

翌朝、レンタカーを返す。

補給せず距離清算だと、リッター25円。 50km走行ですなわち1250円。

割高なんで、手間をかけて満タンで返そうとすると、50km走行で11リッターも入っちまった。 

レンタカー屋の兄ちゃんに、最初の満タン貸しは嘘やろ、こんなもん払えるか。とごねると1200円以上返してもらえました。 実質払ったのは、500円ほどでほぼ3リッター強。 正規料金であります。

手元に残ったガソリンの領収書は、前のままの1800円程。 会社への請求は当然・・・。

プライベートを含め、ちいさい車を借りたのに、満タン返しの給油量であれっと思った方、言わないと差額はそのままレンタカー屋の利益になるだけです。 迷うことなく、素早く返す金額を計算して出してくる様は、ばれたか~。って感じさえ伝わります。そういうシステムと割り切って、かちっと言いましょう。 待たされることはないはずです。

帰りの飛行機。 下のちょんさきが、ちゅら海水族館があるところ。 また行きたいな・・・。

仕事が待ってる会社に帰る・・・。関空での昼飯代、レンタカー屋のゴチとなりました。

今回のお土産。

ゴキちゃん

500円ほどで、この性能。 コストパフォーマンスが素晴らしか。

嫁さんのスリッパの一撃を、生き延びればの話ですが・・・。

携帯ストラップは、シーサーとかごてごてしてる奴はポケットで痛いし、携帯が傷だらけになる。

控えめなのを色違いで家族分買って、余った色を自分用にしました。

早く血液検査で引っかかるものをなくし、たまの出張ぐらい、暴飲暴食・ほにゃららを思う存分楽しみたいと思う、今日この頃。 


若草山をてくてく

2011年10月03日 | 山歩き

本日、てくてくの日。

連続生駒は、ちと飽きるとのことで、奈良をてくてく。 山之辺の道のほんの一部。

バスで柳生街道の途中、大蒜せんまで行って、沢沿いを下るコースの逆を行く。 すなわち登り。

沢沿いの気持ちいいコースを行く。 午後出発なので、朝からバスで上にあがり、さくさく降りてくるハイカーと結構すれ違う。

季節もいいし、人気のコースみたいです。

沢沿いにいろんな仏さんを見て、春日山周遊道路に入る。 周遊道路はほぼ下り。 ひたすらサクサク。

ここはほとんど杉はなく、広葉樹、落葉樹が多い。 モミジの時期もよさそうです。

ふいに、若草山の頂上に出てくる。 向こうに見えるは生駒山。 いちばん左のもっこりは信貴山。 空気が澄んで奈良を一望。 

やや南を見ると、葛城山、金剛山が重なって見える。 寒くなる前に行っとかないと・・・。

下界で20℃だと上は10℃。 汗かきは上でのんびりすると冷えるのさ。

ススキ、猛暑でどうなるかと思いましたが、順調に追いついて秋してます。

若草山、スキー場の上級コースみたいに芝生がぐるっとカーブして続く。 結構面白い地形でした。

下の写真は下りてきた一番下の広場。

2~3年前、嫁さんと来たとき、下から見えるこの広場だけがすべてと勘違いして、「いらんやろ」とパスしてました。 登ればよかったなぁ。

ここで5時頃。 東大寺の朱印ゲットはまた今度。 紅葉の時期にまた来る理由が出来ました。

お土産屋でまったり。 リッツに奈良漬の入った味噌を乗せて頂く。 結婚式とかで出るキャビア乗せより、絶対旨い。

思わず買ってしまいました。 

鹿せんべいがないと、ちょいとツレナイ、バンビ君。

奈良周辺を11km。 知ってるつもりが発見多しのテクテクでした。