円山公園。
土産物屋の坂道は人だらけ。
一番狭いところは牛歩みたいでした。
竜馬ゆかりの地。
清水寺。
最後は清水五条から出町柳まで出て、折り返しの特急始発で寝て帰り、18時20分に帰宅。
今回ははずれなし。
グラデーションを満喫できた、19000歩、13kmのてくてくでした。
円山公園。
土産物屋の坂道は人だらけ。
一番狭いところは牛歩みたいでした。
竜馬ゆかりの地。
清水寺。
最後は清水五条から出町柳まで出て、折り返しの特急始発で寝て帰り、18時20分に帰宅。
今回ははずれなし。
グラデーションを満喫できた、19000歩、13kmのてくてくでした。
「ぶらたもり」でタモさんも取り上げたインクラインを通って次へ。
空いてるうどん屋さんで、餅と天かすのうどん。
うどんはこしがないけど、優しい出汁と山椒の薬味がgood。
知恩院の巨木。
境内に入る。
次々入ると結構拝観料がかさみます。
ここ、良い感じの色合いでした。
京阪電車の紅葉情報は信頼出来ます。
来年も参考に行動しよっと。
北から南に行動しているので、最後に知恩院のばかでか門を通過。
前回、紅葉を外したので、テーマは「赤」をリベンジであります。
京阪電車の紅葉情報を頼りに、南禅寺、水楼閣から清水寺までてくてく。
嫁さんは私が移した風邪でお家で留守番。
最低おやじの一人旅。
11時に家を出て、まずは蹴上駅から南禅寺。
水楼閣も良い感じ。
南禅寺境内へ。
緑~真っ赤まで、全色を堪能できました。
ここでリベンジは完了した気分。
時間と相談しながら、あちこちの寺を散策です。
出張で鳥取。
姫路から特急はくとで倉吉へ
倉吉からどんこうで八橋駅までは、50分待ち・・・。
強烈に乗り継ぎ不便。 同じJRなのになんでそんなに連絡悪いん?
20分後に来る快速のコナン号で快速の止まる隣の浦安駅から宿までタクシー移動。
18時、晩御飯食ったらひたすらテレビ。
午前の打ち合わせを挟んで、お魚センターみくりやさんで、地魚の天丼。
汁を自分で調製できるので、前半天ぷらサクサク、後半ご飯つゆだくで楽しめました。
天候悪し。 鉛色の空に雨、不機嫌な海。
観測史上一番遅く、大山に雪。
大山登山は、春までお預けであります。
日が変わって、香川はうどん県。
天気はよろし。
丸亀駅の近くのうどん屋、「おめん」で天ぷらうどん大。
安心の出汁と、程よいこし。
ただいま・・。自分の家ではないけれど、そんな味。
現場が遅くなり、いつの間にか丸亀駅にはイルミネーション。
岡山で途中下車して、飲む。
クリスマスムードに似合わない、中年オヤジ御一行様でした。
高雄から清滝へ。
新緑のときより、人少なし。
寂しーっ。
紅葉は左の木のように、ほぼ落ちて冬支度完了してました。
カエデだけきっちり落ちて、枝だけに・・・。
新緑の時期のほうがよっぽど綺麗だと思います。
紅葉は期待できないので、清滝で20分待ってバスでふて寝。
ところが、嵐山のだいぶ手前で渋滞してるので、歩いたほうが早いとのこと。
トンネル越えて少ししたところでまたてくてく。 なんのこっちゃ・・・。
でも、人混みも今一つの結果、ストレスなく土産物屋をうろうろ。
みたらし団子旨し。 フリースを着込んで湯葉ソフト。
〆はいつもの豚まん。
アツアツをはふはふであります。
デカくて旨し。
まっ、運動目的ですから・・。
の、34000歩、24kmのてくてくでした。
直指庵から京見峠。
京都の街並み。
晴れてるけど、スカッと行かず、ちょっと風で寒い。
休憩はTシャツの上にウィンドブレーカでちょうど。
お握り100円フェアのお握りでランチ。
菖蒲谷池。
マスの管理釣り場があります。
黄色と茶色はあるけれど、赤はナッシング。
手前、ブラウントラウト、奥、ニジマスです。
同じ目の前に延々と投げるのは、釣れれば天国、釣れなければ地獄。
次々フレッシュなポイントを打つのが釣りと思っている人には、精神的にハードルが高い風景。
クマ目撃情報あり。とのこと。
まさかと思うけど、イノシシの足跡も新鮮だったので、鈴を鳴らしながら行く。
高雄着。
まずは一番奥の高山寺。
ここはいつも遅いので、まっ、こんなもんかと。
でも、紅葉はすでに散って枝だけになってる木もちらほら。
続いて西明寺。
川沿いのもみじはほぼ終わり。
枝のみで寂しい風景。
苔蒸した庭。見どころはここだけ。
最後は神護寺。
ほぼ終わってました。
茶店も寂しい。
清滝へのハイキングルート。
かわらけなげの場所から見えます。
ここで3時。
寂しい茶店で、肉ゴボウウドンにビール。
客が少なく、おでん盛り合わせや生ビールはナッシングとのこと。
そそくさ食って移動。
紅葉を見に嵐山。
行きの電車から凄い人。
その分期待が膨らむ。
現地着。
ん? 山の色、赤が少ない。
昨年と同じ日程で来たけれど、早すぎたのか、遅すぎたのか。
来週末は気温がぐっと下がる予報だったので、歩き目的では20℃の今日が良いのです。
フリースでは汗ばんで来るので、途中からTシャツ1枚で行く。
いつもの直指庵。 ちょいと早すぎたようです。
ここは、庭の雰囲気が良い。
グラデーション好きには良い感じでした。
中国から写真愛好家のツアーが来ていて、ツアーガイドらしき人の指導のもと、外の農業用の排水路の泡の渦を皆で熱心に撮ってました。
意味が分からず、しばらく様子を見てましたが、こっちの時間が惜しいので、先を急ぐ。
土曜日曜と雨。
日曜午後、ようやく上がったので、また花博。
遊歩道のにゃんこ。 可愛いけど、餌やりはダメとのこと。
餌のトレーとかをゴミで捨てちゃうとダメ。 と、ほんとのことは書いてないんだよね。
代り映えのない写真で特にコメントないですが、
バラとコスモスはまだいい感じで咲いてます。
ココ一番で牛もつ煮込みカレーに生卵。
出張で徳山。
エバンゲリオンカラーの新幹線が走っているとのこと。
偶然当たれば写真撮って紹介します。
金沢から北陸新幹線にちょっとだけ乗って、高岡へ。
仕事が終わって飲み会。
甘海老がめっちゃ甘くて旨し。
ドジョウのかば焼き。
ちょっと微妙。
焼いた石で焼くイカの肝和え?
酒のアテにもってこい。
フワフワの雑魚すり身天ぷら。
優しい味で、ついお代わりしてました。
利き酒セット。どれも飲みやすい。
個人的には、右下の勝駒がお勧め。
甘いべちゃっとした感じから一番遠い味で、冷だと相当行けそうです。
のど黒。 ちょっとサイズが小さいせいか、油の乗りは今一つ。
トマトコロッケ。
ナイフを入れるとアツアツのトマト。
トマト好きにはお勧めです。
この後、スナックで若い子とおしゃべり。
高岡は安くて安心。
一人5000円あれば、時間を気にせず好きなだけ遊べます。
今度も泊まりかな・・・。
仕事が終わって、氷見うどん。
出汁がやさしくてgood。
安いんでトッピングもついつい取りすぎる。
ひるがの高原のサービスエリア。
牛乳シェイク、始めました。
次来るときは、冬景色だな・・。
11000歩、8kmの仕事ついでのてくてくでした。
文化の日は、文化する。
美術作品をめでるのであります。
高校の文化祭。
高校三年生ともなると、プロ並みです。
私の一押し。
リアルでない配色ながら、リアル。
いい加減っぽいのに、明暗、ぬめっとした感じの立体感が出てる。
特徴だけしっかり押さえて、別の色で表現してあります。
漫画の上手下手より、個性が光る。
山を歩くとよくある木漏れ日。
温かい感じが伝わってきます。
スマホの壁紙にしよっと・・。
ライブアート。 何曲か流行りの音楽に乗せて、黒板から絵が出現。
チウは温かい絨毯がお気に入り。
胡坐の中で、おねんね中。
久々に、お袋とお出かけできた一日でした。