
アコウ、普通聞くのは刺身。
でも、「他の魚とそんなに違うかなぁ。値段の違いは希少さからなのか?」
と思う人も多いはず。
そういう人は、一度、酒蒸しにしてみてください。
「ああ、この値段はしゃあないわ」と評価が変わるはず。
①ウロコと内臓(胃は残す)を取って、ぶら下げて酒を掛ける。
②塩を両面に少し振る。
③皿においてネギ。
④皿ごとフライパンに入れて、周りに水を張る。
⑤強火で時々水を足して、15分ほど蒸す。
⑥箸がストッと骨まで入れば出来上がり。
アコウ、他の魚と違うところは、皮、骨の周りにゼラチン質がたんまりあります。
アンコウのそれは有名ですが、ポン酢で食べるぐらい味がない。
でも、アコウのゼラチン質は、旨みがたんまり。
味付け殆どいりません。味の殆どは、アコウさん自らのご提供であります。
唇、アゴの下の皮、舌、アゴの骨、ヒレの付け根、ヒレの途中までの皮、胃袋、パーツというパーツ、喰うところがなさそうでも、一回口に入れてみてください。
旨みたっぷりの、ねっとりの、むっちりの、ゼラチン質。
舌でしっかり舐めきってください。
カニの爪みたいな白身も旨いですが、私個人では、値段の半分は頭からヒレの付け根にあると思っています。
私は唇から、息子は断面から攻める。
息子が器用に身だけをさらっていくのを余裕で見逃す。
たまたま、皮をいっしょに口へ・・。
「ん!」とか言って、手が早くなり、皮ごとごっそりさらっていく。
ゲッ。気づきやがった。
嫁さんが、ツバスの塩焼きつつきながら、こっちも食えだかなんだか言ってるが、気が気でない。
こっちもペースを上げる。
チューッ「んん。」じゅるっ「んあ。」・・
奪いませう、アコウの唇。
でも、「他の魚とそんなに違うかなぁ。値段の違いは希少さからなのか?」
と思う人も多いはず。
そういう人は、一度、酒蒸しにしてみてください。
「ああ、この値段はしゃあないわ」と評価が変わるはず。
①ウロコと内臓(胃は残す)を取って、ぶら下げて酒を掛ける。
②塩を両面に少し振る。
③皿においてネギ。
④皿ごとフライパンに入れて、周りに水を張る。
⑤強火で時々水を足して、15分ほど蒸す。
⑥箸がストッと骨まで入れば出来上がり。
アコウ、他の魚と違うところは、皮、骨の周りにゼラチン質がたんまりあります。
アンコウのそれは有名ですが、ポン酢で食べるぐらい味がない。
でも、アコウのゼラチン質は、旨みがたんまり。
味付け殆どいりません。味の殆どは、アコウさん自らのご提供であります。
唇、アゴの下の皮、舌、アゴの骨、ヒレの付け根、ヒレの途中までの皮、胃袋、パーツというパーツ、喰うところがなさそうでも、一回口に入れてみてください。
旨みたっぷりの、ねっとりの、むっちりの、ゼラチン質。
舌でしっかり舐めきってください。
カニの爪みたいな白身も旨いですが、私個人では、値段の半分は頭からヒレの付け根にあると思っています。
私は唇から、息子は断面から攻める。
息子が器用に身だけをさらっていくのを余裕で見逃す。
たまたま、皮をいっしょに口へ・・。
「ん!」とか言って、手が早くなり、皮ごとごっそりさらっていく。
ゲッ。気づきやがった。
嫁さんが、ツバスの塩焼きつつきながら、こっちも食えだかなんだか言ってるが、気が気でない。
こっちもペースを上げる。
チューッ「んん。」じゅるっ「んあ。」・・
奪いませう、アコウの唇。
私もかなりのゼラチン好き!
しか~し その前に 釣らんと・・・
今だかつてアコウを釣った事の無いラブ蔵。
酒蒸しはした事が無いけど、火を通す事でアコウの良さが出ますね~!
うちの子も頭専門ですわ!
でも、いっしょに出撃して、きっちり自力で確保するのはたいしたもんです。
釣りでも強敵?
天気予報、なんだか読みにくいですから、臨機応変で行きましょう。